プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:1392293
QRコード
▼ 湘南河川 シーバス×3
- ジャンル:釣行記
昨日は一日で四教科テストでした。
うわー疲れた。
そして次の日は久々にテストがないのでやっと沢山寝れます!
…………
……
…
ダメだ。川が気になる。
釣りいこ。爆
最近、自分の周りではランカーラッシュが起きてます。
大きいの入ったかな?
ってことでホーム河川。
もうすぐ、満潮ってタイミングで急に流れが加速!
何でか分からないけど、チャンス!
表層にはイナッコが凄いけど、ローリングベイトで底をネチネチ。。
ドンッッ!!
夏シーバスらしい強烈な引き!

丸呑み^^;

60ないくらい!
スレたので移動。
次のポイントはエントリーが大変な所に装備を変えて突撃。
手前に恐らく稚鮎の群れ。
沖の流れに20㎝くらいのイナッコが入ってる。
これはデカイの出そう。
なんて思いながら、ケータイで遊びつつ一旦気配を消していると流れの中で
ドカッ!
っとイナッコを蹴散らす
凄いボイルの音が鳴り響く。。
これはデカイやついる。。。
この日は流れが全体的にノッペリしていて、
流れの境い目が分からなくて、俺には表層でルアーを食わせられるイメージが湧かない。(下手なだけ)
なので、表層のイナッコが騒ついたら、その下のシーバスの鼻先にルアーを流すイメージでローリングベイトにルアーチェンジ。
神経を研ぎ澄まして水面を見つめて。。
自然と一体化して変化を肌で感じる。。
そして突然北風が吹いた時に。。
ざわつくイナッコ!!
そこだ!!!
シュッ!!
ミスキャスト!!笑
その後の4回くらいボイルは出てたけどタイミング合わずT_T
集中力来れたので移動。
結局、最初のポイントに戻って、ボイル発見。
少しおいて、ボイルが出た流れの変化にキャスト。
一投目で水面炸裂ドッカーン。
乗らず。T_T
そのあとは、テナガ着きのシーバスを狙って狙ってみるとこれが大正解。
散々攻めた場所から、攻め方を変えると3投で3バイト2GET!

ゴリマッチョな62!

テナガ見えてる。

ジャスト60!

こいつもテナガ入ってる。
流石にスレておわり!
今回はテナガ着きの地合にたまたま運良く遭遇しただけだけど、もっと突き詰めてデータをとっていこう!
それにしても、今日はノーロスト、ノーバラシなのが気分いい。(30ないくらいのセイゴはバラしたけどノーカウント。笑)
いい集中力だったはず!
今夜も行きたいけど昼間の勉強の進み具合によるなこれは。
こんな時間にログ書いてる時点で無理かもー。笑
iPhoneからの投稿
- 2013年7月30日
- コメント(6)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント