10/7、8ワンデイシーバスカップ

  • ジャンル:釣行記
利根川にてスナイパーさん主催のワンデイシーバスカップに参加してきました!
結果から言うとノンキー二本笑
大会優勝は86と友達の後輩で、ランカーは数本でてるという、何だかんだハイレベルな戦いでしたね。
惨敗です。
これからも精進して行きたいと思います。
また来年も参加させていただきます!
参加されて皆様お疲…

続きを読む

入魂 10/5 22〜24時 下流域

  • ジャンル:釣行記
とりあえずタイトル通り入魂しました。
で、なにを入魂したかというと。。
実はノリと勢いで買ってしまったベンダバールとエクスセンスDC笑
2回目にして入魂完了しました!
これからも活躍してもらいたいですな〜
ナナテンは比較的大きくて、重いルアー用、ベンダは軽いルアーも行けちゃう!みたいな感じでうまく使い分け…

続きを読む

ナナテン

  • ジャンル:日記/一般
ついに我が家にフィッシュマンのベイトロッドがきました。
しかもまさかのナナテン笑
もともとフージンR83があったけど、
ちょっとした縁で格安で
頂きました!
軽く振った感じは柔らかいか?
早く振ってみたいな〜
明日行けるかな〜

続きを読む

9/5 22時〜0時半 利根川下流域

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりに書きます笑
釣りには行ってるんだけど、惨敗してて釣果はほとんどありませんでした。
今日はランガンソルトでRED中村が利根川でやってるのを録画したのをみてから、なんだか釣れそうな気がして行ってきました!笑
てかREDが撮影してる隣で釣りしてたんですけどねw
最干潮から上げで入り、ベイトはちらほら。
ボ…

続きを読む

8/16 22時から下げ

  • ジャンル:日記/一般
お久しぶりです。
釣りには行ってたけど、いつも1時間だけの短時間釣行ばかりでした。
あんまり釣果も得られませんでしたけど、日頃のストレス発散にはなっていました笑
利根川も場所や時間帯ではいつもいく場所でボイル祭りになったりはしてましたが、タイミングがあったのは数回笑
まあしかたないですね。
今年はあんま…

続きを読む

7/11下流域テトラ帯

  • ジャンル:日記/一般
釣行時間22-24時
様子を見に行ってきました。
まず始めに河口の漁港周り。
マルタばっかり笑
徐々に上流へ。
とあるドックのすぐ上流。
ポイント着くなりボイルがちらほらして入るので、上からアガケ、スウィングウォブラー、ジグザグ、アサシンで探るも特になし。
まだ下げの緩い流れが効いていて、やっぱり最後はレスポ…

続きを読む

7/8-7/9 深夜釣行

  • ジャンル:日記/一般
お久しぶりです。
前回からだいぶ空いてしまいましたが、釣りには行ってました。
いつもこの時期になると、アジングしに近くの漁港にいくのですが、全く釣れない笑
10センチ位の鯖だらけ笑
アジのなめろうが食べたいのになぁ〜
昨日はシーバスやりに下流域へ。
着いたのが、23時前でイナっ子ボイル絶賛炸裂中でした。
アサ…

続きを読む

6/17深夜ボートシーバス

  • ジャンル:日記/一般
17日23時くらいから18日3時まで下流域ボートシーバス釣行。
小潮ながらも流れは出ていたので、表層をスネコン、レスポンダー、バデルで流すも上のレンジは小さい魚。
ポイントは橋の明暗か橋脚打ち。
ボトムは蠣瀬かあり擦ったらアウトな感じ。
ボトムやや上にベイトの反応があるので、選んだのはナレージ65!
3メーターく…

続きを読む

6/11 4:00-7:00 下流域

  • ジャンル:釣行記
朝マズメの下げを狙いに利根川へ。
下げ始めはまだベイトの気配がなく、潮位が下がり、足元のテトラが頭を出し始めるころになると、ベイトを追ってボイルがたまに。
とりあえず広範囲にレスポンダー129F、アサシン129Fで刻むと、アサシンの泳ぐレンジにベイトの反応あり。
アサシンに絞って、フルキャストからのファースト…

続きを読む

6/6最下流 夕まずめから

  • ジャンル:釣行記
15時過ぎくらいから、下流域で釣り開始。
出来過ぎなくらいバホバホ笑
夜はボートシーバスにて
3人で何匹釣ったのやら笑
あんなボイル初めて見た!
ボイリングポイントみたいな感じ!
新しい場所にも期待が持てそう(//∇//)
楽しい楽しい一日でした\(^ω^)/

続きを読む