カゲロウフィッシュ。初ウェーディングフィッシュw

基本的に自分の釣りは8割オカッパリ、2割ボートとウェーディングであまり釣りをしてこなかった。
利根川はオカッパリアングラーも多く、場所に入れないこともしばしば。
利根川で釣りされてる方のブログ等を拝見するとウェーディングで素晴らしい魚を釣っている方を見かける。
そこで本格的にウェーディングを取り入れよう…

続きを読む

最強の組み合わせ⁈

家族が寝静まった夜10時に家を出た。
今日はいつもとは違う。
先日行われたスナイパーさん主催のワンデイシーバスカップに参加したのだが不甲斐ない結果からリベンジを果たすためだからである。
そんな意気込みが通じたのか、小雨ながらも風も弱く釣りにはもってこいの夜
足早に準備を済ませて、最初のポイントへ
ベイトは…

続きを読む

利根川 9/1 19時〜23時 下げ

久しぶりに下げ始めからの釣り。
嫁子供達は実家へお泊り
今日ははりきってやって来ました笑
最初は河口付近から始めるもベイトはまばら、、
少しずつ釣りあがって行くも
やっぱりいつものとこって事で一気に上がるw
まだ下げの流れが効かず上げてる
とりあえずサヨリはたくさんいるので期待大!
ブローウィン、クロスウェ…

続きを読む

ボートシーバス 8/2 23〜25時

またまたボートで
夕まずめにランカーが出たということで寝る間を惜しんで釣りへw
相変わらずベイトはびっしり
でも小さい塊がいっぱいあるような感じ
ボラも13センチくらいでスネコンサイズだった
とりあえず明暗周りをバイブで探ってポロポロ数釣り。
スネコンに変えて流すも当たりは少ない。
もう少しレンジを入れるた…

続きを読む

ボートシーバス7/31 18-24時

二夜連続ボートシーバスで、お陰で寝不足笑
橋脚明暗やヨレ、潮目を打って7/30は一人で5本かな?7/31二人で25本くらいかな?
2日目のが明らかに魚の数が多いようだけど
MAXは70ないくらいで、ちょっと渋め。
ベイトはたんまりですぐ下をブローウィン やらスネコンやらを明暗に沿ってくるとバイトが出る感じ
ただアベレージ…

続きを読む

利根川下流 21-23時 入魂

前回と同じ場所へ
下げが効き始めるくらいから釣り開始。
とその前に
買っちゃいました!フィッシュマン 510MXH!
すでに数回使用してみましたが
510しかないのに飛ぶ!
10グラム以下はちょっと無理矢理感があるけど、15グラムあたりからしっかり曲げて飛ばせばリプラウトより飛ぶかも!
トレイシー25グラムなんかはベンダ…

続きを読む

利根川下流 ボイル打ち 22-24時

久しぶりの日記。
釣りには行ってました笑
ほとんどボートシーバスですが!
ボートシーバスにはリプラウトとエクスセンス DCでなんとかなっちゃうけどもう少し短いの欲しいなぁ笑っ
510MXHか66L+あたりか
クローラはかなりティップが入るから20グラム以上の鉄板とかブローウィン140sとかはちょっと厳しいかなー
となると…

続きを読む

11/1 22〜24時 海

  • ジャンル:釣行記
自宅から車で5分の海水100%な場所。
ベイトは10センチから15センチくらいのイナっ子。
ボイルも単発で微妙な感じだけど、ルアーローテしながら
なんとか一本!
ドーバー99Fをベイトの塊の中に入れて巻き巻きゴン!
よく引くシーバスでした。

続きを読む

10/20 21〜23時 太田周辺

やっとまともな魚が釣れました。
ほんと下手くそでなかなか状況に合わせられず、苦戦しました
本格的にシーバス初めて二回目の秋。
ほとんど1人でポイント探しから始まり何回夜の利根川で迷子になったか笑
とりあえずグーグルマップから行ってみて人がいれば釣れるんだろうと目星をつけながらの釣行で、なんとか片手で数え…

続きを読む

10/7、8ワンデイシーバスカップ

  • ジャンル:釣行記
利根川にてスナイパーさん主催のワンデイシーバスカップに参加してきました!
結果から言うとノンキー二本笑
大会優勝は86と友達の後輩で、ランカーは数本でてるという、何だかんだハイレベルな戦いでしたね。
惨敗です。
これからも精進して行きたいと思います。
また来年も参加させていただきます!
参加されて皆様お疲…

続きを読む