プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:610544
QRコード
さむっ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
久々の川
そろそろ落ち鮎パターンだろうと
ボリュームのあるルアーから流す・・・
出ない
ちょっとボリュームを落す
出ない
更に落す
出ない
更に・・・結局極細のタイドスリム175で1本
62㎝
以上で終了
しかし寒い、夜中の気温、温度表示見ると7℃!
鳥海山は雪が積もったし、白鳥もやって来たし・・・
今年の秋は短いのか…
そろそろ落ち鮎パターンだろうと
ボリュームのあるルアーから流す・・・
出ない
ちょっとボリュームを落す
出ない
更に落す
出ない
更に・・・結局極細のタイドスリム175で1本
62㎝
以上で終了
しかし寒い、夜中の気温、温度表示見ると7℃!
鳥海山は雪が積もったし、白鳥もやって来たし・・・
今年の秋は短いのか…
- 2011年10月5日
- コメント(3)
サーフ開幕?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
土曜朝・・・
台風通過直後だが、そろそろサーフならいいだろうと出撃。
現地状況は・・・
ベストな状態!
波程良く、濁りも問題ないレベル、風も問題なし!
人も居ない?アレ?土曜日だし、そこそこ人が多いのを覚悟してたが誰も居ない。
よっしゃ♪
と探り始めたが、アタらない
途中こんなのも見つけて、テンションアップ…
台風通過直後だが、そろそろサーフならいいだろうと出撃。
現地状況は・・・
ベストな状態!
波程良く、濁りも問題ないレベル、風も問題なし!
人も居ない?アレ?土曜日だし、そこそこ人が多いのを覚悟してたが誰も居ない。
よっしゃ♪
と探り始めたが、アタらない
途中こんなのも見つけて、テンションアップ…
- 2011年9月26日
- コメント(4)
台風後は・・・
今回の台風、庄内は雨の影響はそれほどでもなく
強風で数日釣り難い程度で終わったと思ってたが・・・
何か状況がガラッと変わってしまったようで、
川シーバスが一気に渋くなった?
明らかに数が居ない感じ?ドコに行ったんだ?
日曜は朝寝過ごして、ベストタイムを逃し撃沈w
で・・・、今日は代休。
釣り人が少ないので…
強風で数日釣り難い程度で終わったと思ってたが・・・
何か状況がガラッと変わってしまったようで、
川シーバスが一気に渋くなった?
明らかに数が居ない感じ?ドコに行ったんだ?
日曜は朝寝過ごして、ベストタイムを逃し撃沈w
で・・・、今日は代休。
釣り人が少ないので…
- 2011年9月12日
- コメント(4)
期待と現実
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
巷では・・・
ランカーだ!
爆釣だ!
と景気のいい情報が飛び交ってる。
期待しつつ、例によって夜勤後の深夜帯からスタート!
セイゴサイズを避ける意味でもデカいミノーからやってみるかと
ショアラインシャイナー17F-G
三投目くらいでグンッと、
53㎝
あれ?
・・・・・
お!近くで捕食音!
TOPで直撃だ!
で、た…
ランカーだ!
爆釣だ!
と景気のいい情報が飛び交ってる。
期待しつつ、例によって夜勤後の深夜帯からスタート!
セイゴサイズを避ける意味でもデカいミノーからやってみるかと
ショアラインシャイナー17F-G
三投目くらいでグンッと、
53㎝
あれ?
・・・・・
お!近くで捕食音!
TOPで直撃だ!
で、た…
- 2011年8月27日
- コメント(2)
出来すぎガイド
さて、ゲストにシーバスを釣らせるという今回のミッション・・・
夜の部からスタートし・・・
同行した友人が40㎝を1本出し(空気読めw)、ゲストと自分は玉砕
やばい、全然釣れる気がしない
潮的にもイマイチだったので条件の良い翌朝に、ってことで一時解散
翌朝、人気ポイントに行ってみるもやはり人多数、しかも出て…
夜の部からスタートし・・・
同行した友人が40㎝を1本出し(空気読めw)、ゲストと自分は玉砕
やばい、全然釣れる気がしない
潮的にもイマイチだったので条件の良い翌朝に、ってことで一時解散
翌朝、人気ポイントに行ってみるもやはり人多数、しかも出て…
- 2011年8月14日
- コメント(3)
単発・単発
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
例のA級(混雑)ポイントではランカーも出ているようですが・・・
自分は相変わらずのサイズ
しかも単発、1ポイントで1本しか出ない
じゃあ、ってことで2ポイントハシゴするとまた1本出て終わり
ん~渋い、やっぱ夏ですね。
バラシ病は減って、一発必釣になってきましたが・・・
しかし、例年と違ってサイズが出ない
…
自分は相変わらずのサイズ
しかも単発、1ポイントで1本しか出ない
じゃあ、ってことで2ポイントハシゴするとまた1本出て終わり
ん~渋い、やっぱ夏ですね。
バラシ病は減って、一発必釣になってきましたが・・・
しかし、例年と違ってサイズが出ない
…
- 2011年8月13日
- コメント(2)
再開!
ハンター×ハンターようやく連載再開です!
山形県出身の冨樫義博、やっぱ抜群に面白いが・・・すぐ休むことで有名w
さて、今回はいつまで続くか?
しばらくはジャンプが凄い楽しみになります
で、シーバスの方ですが・・・
先日の雨の濁りがようやく薄れました。
激濁りの間もM川の特定の数ポイントで日中は釣れてた・・…
山形県出身の冨樫義博、やっぱ抜群に面白いが・・・すぐ休むことで有名w
さて、今回はいつまで続くか?
しばらくはジャンプが凄い楽しみになります
で、シーバスの方ですが・・・
先日の雨の濁りがようやく薄れました。
激濁りの間もM川の特定の数ポイントで日中は釣れてた・・…
- 2011年8月7日
- コメント(2)
最新のコメント