ムカイソルト プレティス70釣果報告

アフターのシーバスも多く戻り、最近ではベイトとなるバチやアミが多くなりましたね。
気温はまだ寒いですが、釣果の方はホットです。
ムカイソルトモニターの室井くんもプレティス70で釣果をあげてますのでご紹介します。
【ムカイソルトモニター室井くんの釣果報告】
ブログ⇨http://www.fimosw.com/u/kakekake/znv2pddxu…

続きを読む

ティムコより荷物が…

  • ジャンル:日記/一般
先日ティムコより荷物が届き
中身は新作の鉄板バイブ。
オーシャンドミネーターバイブ23gと32g
海のフィッシュイーターを釣るために開発されたメタルバイブレーションです。ボディはブラス製でタフな使用にも耐える強度を持ち、顔から腹部は鉛で成型することにより泳ぎとデザイン性を両立した形状を実現。メタルバイブレー…

続きを読む

DECOYから荷物

2月よりモニター契約しましたフックメーカーの
【DECOY】より荷物が届いた。
まずはコレ!!
トレブルY-S81
まだ使っていないのでインプレはその時に・・・
見た感じは針先の鋭さ、フックポイントから最初のカーブポイントまでの長さ、カエシの小ささが絶妙。
スムーズにフッキングできそうなフック。
続いて

続きを読む

2/12 湾奥河川

写真が無いのでログを書きませんが・・・
2/11にランカー(88cm・・・)釣ったのにカメラを忘れ・・・
浸かりで携帯も・・・
なのでリベンジ!!
今回は充電ばっちりのカメラもチェック済み!!
心の中ではカメラ持っていくと・・・
釣れない・・・
そんなジンクスを跳ねのけようと下げ止まり1時間前にポイントに…

続きを読む

ティムコ NEWロッド

発売はまだ未定(6月位になりそうな)ですが
ようやく完成したティムコの最新ロッド。
ジャンピングジャック
Zeleカスタム【レンジドリフト】
ティムコカタログにものっていますが、ここで少しご紹介をさせて頂きます。
以前にもログでだしたんですが…
旧ログ⇨http://www.fimosw.com/u/yojiroseabassman/re1mfdbdp6g6m6

続きを読む

只今テスト中のナイトレイド90RD

契約メーカーのティムコより
新製品のナイトレイド90RDのテストを繰り返し…
送られてきたサンプル2タイプはどちらも良くなかなか決められなかったですが
ようやく納得のいく結論に至りました。
塗装がないクリアーだけのブランクでも水面爆発する…
これはヤバイです。
水面爆発って言ってもフッキングまで行かず…
次の釣行…

続きを読む

2/11 湾奥ランガン

今日もシーバス調査に
ウロウロ〜
ウロウロ〜
あ〜あ、シーバスいないかな〜
と、ず◯の飯◯的な感覚で調査に向う自分ですが、
今回は湾奥小河川を二箇所、その後運河、そして河川ウェーディング…
釣れる箇所は外し1人勝ちを目論んだが…
やはり邪念は駄目ですね笑
河川の浸かりで3回ランディングミス?
と言うか、ルアーがあ…

続きを読む

2/10 木更津

今回は木更津にて浸かり。
潮位は満潮から2時間後位から入水し、まずはシンペンから広範囲にシーバス探し。
ルアーはオリジナルのスリムスティック80で、ローテーションはスリムスティック80改⇒スリムスティックlong⇒スリムスティックbaby
(愛嬌のあるブサイクさ)
スリムスティック80改で反応があり、同じレンジ…

続きを読む

DECOYフィールドモニター

  • ジャンル:日記/一般
この度ルアーフックメーカーの
【DECOY】フィールドモニターになりました。
DECOYサイト⇒http://www.katsuichi.co.jp/index.html
シーバスだと、がまかつやオーナーを使っている方も多いのでは?
バスフックでは超有名ですが・・・(自分だけの感想?)
実はソルトフックも充実で、かなりお勧めのフックも多い。…

続きを読む

今日、明日は大阪フィッシングショー

今日、明日は大阪フィッシングショー。
各メーカー様が様々な新製品の御披露目。
勿論契約しているティムコも沢山の新製品を展示します。
そこでは、自分が手掛けたNEWロッド
ジャンピングジャック【レンジドリフト】ゼルカスタムも展示。
写真は大阪にいる開発の霜田さんが写したものをパクりました笑
とうの本人は大阪に…

続きを読む