プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:625528
QRコード
10/5 旧江戸川
- ジャンル:釣行記
- (レバーブレーキリール, 湾奥河川, レンジドリフト)
前日の豪雨、高活性になっていることを祈り旧江戸ウェーディング。
まだこのポイントには来ていないだろうが調査も兼ねての釣行。
潮位は下げ5分程、潮位に合わせ入水していく。
ブレイクラインとハードボトムのシャローをまずは狙う為、先行はナイトレイド97Fから開始。
アップにキャスト、ラインスラッグを取りなが…
まだこのポイントには来ていないだろうが調査も兼ねての釣行。
潮位は下げ5分程、潮位に合わせ入水していく。
ブレイクラインとハードボトムのシャローをまずは狙う為、先行はナイトレイド97Fから開始。
アップにキャスト、ラインスラッグを取りなが…
- 2012年10月6日
- コメント(3)
10/2旧江戸川
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河川, レバーブレーキリール, レンジドリフト)
今回も時間が無いのに浸かりたい症候群のわたくし。
満潮から入れるポイントで入水するも…
勿論ホゲリ笑
やっぱり潮位が低い方がいいですね笑
30分程の釣行でしたが、良い感じのヒントもあり有意義な釣りでした。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック【レンジドリフト810】プロト
リール
ダイワ…
満潮から入れるポイントで入水するも…
勿論ホゲリ笑
やっぱり潮位が低い方がいいですね笑
30分程の釣行でしたが、良い感じのヒントもあり有意義な釣りでした。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック【レンジドリフト810】プロト
リール
ダイワ…
- 2012年10月3日
- コメント(0)
10/1 旧江戸川
- ジャンル:釣行記
- (レンジドリフト, レバーブレーキリール, 湾奥河川)
今回は時間も無く、釣れているポイントをはずしウェーディング
ピンポイントのハードボトム付近に向かうと、水面ではイナッコが逃げ惑い、捕食するシーバスの水面爆発も見える。
まずは表層からブーツ90、ナイトレイド97Fで広範囲を狙うが反応なし
ここで最新兵器、アストレイアを使用してみる。
アップにキャスト、…
ピンポイントのハードボトム付近に向かうと、水面ではイナッコが逃げ惑い、捕食するシーバスの水面爆発も見える。
まずは表層からブーツ90、ナイトレイド97Fで広範囲を狙うが反応なし
ここで最新兵器、アストレイアを使用してみる。
アップにキャスト、…
- 2012年10月2日
- コメント(1)
9/29 旧江戸川
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河川, レバーブレーキリール, レンジドリフト)
今回はローカル大会のSSICに参加してきました。
開始時刻が干潮間際と言うこともあり、珍しくウェーディングスタイル。
ポイントへ行くと一番入りたいポイントでは先行者がいたので、少しずれた箇所に入水。
まずは表層狙い、ブーツ90から開始!!
と!!1キャスト目で水面爆発!!
シーバスはいると手堅くプレック…
開始時刻が干潮間際と言うこともあり、珍しくウェーディングスタイル。
ポイントへ行くと一番入りたいポイントでは先行者がいたので、少しずれた箇所に入水。
まずは表層狙い、ブーツ90から開始!!
と!!1キャスト目で水面爆発!!
シーバスはいると手堅くプレック…
- 2012年10月1日
- コメント(0)
9/21 荒川
- ジャンル:釣行記
- (レンジドリフト, 湾奥河川, レバーブレーキリール)
今回は荒川ウェーディング
一体荒川でウェーディングをするのは何年ぶりだろうか・・・笑
前日ご一緒した佐藤君と合流しポイントへ!!
そこにはSUGIさん、魚屋ムネさん。
しかも着いた時にSUGIさんが入水前に釣っている!!
流石です!!
潮位が下がるまで少しオカッパリ。
まずは表層系のブーツ90で狙うと・・…
一体荒川でウェーディングをするのは何年ぶりだろうか・・・笑
前日ご一緒した佐藤君と合流しポイントへ!!
そこにはSUGIさん、魚屋ムネさん。
しかも着いた時にSUGIさんが入水前に釣っている!!
流石です!!
潮位が下がるまで少しオカッパリ。
まずは表層系のブーツ90で狙うと・・…
- 2012年9月23日
- コメント(6)
9/20 荒川
- ジャンル:釣行記
- (レバーブレーキリール, レンジドリフト, 湾奥河川)
今回は初のコラボ釣行!!
ラパラテスターの佐藤君とご一緒。
自分がポイントに着いた頃にはもう釣っていて流石ローカル!!
ではと自分もさっそく開始。
まずは表層から狙う為、ブーツ90からスタート。
上流側にエントリーできず下流側から明暗の奥にキャスト
流れより微妙に早く巻くとすぐに反応!!
そして周囲では多…
ラパラテスターの佐藤君とご一緒。
自分がポイントに着いた頃にはもう釣っていて流石ローカル!!
ではと自分もさっそく開始。
まずは表層から狙う為、ブーツ90からスタート。
上流側にエントリーできず下流側から明暗の奥にキャスト
流れより微妙に早く巻くとすぐに反応!!
そして周囲では多…
- 2012年9月22日
- コメント(2)
ライトルアーハゼin境川
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河川)
今回は最近ハマっているライトルアーでのハゼ釣り。
ハゼング?
言いにくいですね笑。
意外とカラーやワームの長さで釣果が出たり!!
ワームの他、フライでもつれたり!!
思いのほか引くし!!
身近な江戸前魚のハゼをルアーで狙うのも良いものです。
エサを触れない女性やお子様などにもお勧めですよ。
タックルもアジ…
ハゼング?
言いにくいですね笑。
意外とカラーやワームの長さで釣果が出たり!!
ワームの他、フライでもつれたり!!
思いのほか引くし!!
身近な江戸前魚のハゼをルアーで狙うのも良いものです。
エサを触れない女性やお子様などにもお勧めですよ。
タックルもアジ…
- 2012年9月16日
- コメント(6)
9/14 旧江戸川
- ジャンル:釣行記
- (レバーブレーキリール, レンジドリフト, 湾奥河川)
前回のシーバスボイルに気を良くし、再度同じポイントに釣行。
今回も兄弟アングラー兄さんと合流しさっそく開始。
夕マズメになり、やはりシーバスのボイル&逃げ惑うイナッコ。
前回のパターンであるイナッコのレンジの下を狙うイメージでCD-7からスタート。
流れに乗せ中層ドリフトさせる釣り。
時折レバーブレーキ…
今回も兄弟アングラー兄さんと合流しさっそく開始。
夕マズメになり、やはりシーバスのボイル&逃げ惑うイナッコ。
前回のパターンであるイナッコのレンジの下を狙うイメージでCD-7からスタート。
流れに乗せ中層ドリフトさせる釣り。
時折レバーブレーキ…
- 2012年9月15日
- コメント(3)
最新のコメント