プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:625816
QRコード
6/10 湾奥運河
- ジャンル:釣行記
- (フィッシングギアインプレッション, 港湾部釣行)
仕事終りのナイトシーバス
下げ5分程から釣行開始
ポイントではトリッキーバチ、ハクが水面でうごめき
辺りではボイルもチラホラ
まずはネイトレイドからスタート
ベイトの動きにスピードを合わせリトリーブ
ルアーの後ろでミスバイト多発・・・
数投し見切り、時間も無いのでレンジを下げベイスラッグ80Sに変更
カケ…
下げ5分程から釣行開始
ポイントではトリッキーバチ、ハクが水面でうごめき
辺りではボイルもチラホラ
まずはネイトレイドからスタート
ベイトの動きにスピードを合わせリトリーブ
ルアーの後ろでミスバイト多発・・・
数投し見切り、時間も無いのでレンジを下げベイスラッグ80Sに変更
カケ…
- 2012年6月11日
- コメント(3)
5/27 湾奥運河
- ジャンル:釣行記
- (港湾部釣行)
26日の夜にバチ抜けシーバスのリベンジ戦に行くも・・・
合わせられず惨敗・・・
なのでそのままデイゲーム突入!!
ポイントは橋のシェードや橋脚のヨレ、ブレイクラインに密集した牡蠣殻が連なる場所
こういった多くの好条件がある場所はベイトも多く、それを捕食しにシーバスも回遊
さっそくタックル準備をすると
水…
合わせられず惨敗・・・
なのでそのままデイゲーム突入!!
ポイントは橋のシェードや橋脚のヨレ、ブレイクラインに密集した牡蠣殻が連なる場所
こういった多くの好条件がある場所はベイトも多く、それを捕食しにシーバスも回遊
さっそくタックル準備をすると
水…
- 2012年5月27日
- コメント(6)
5/26 湾奥運河
- ジャンル:釣行記
- (港湾部釣行)
久々の満潮からの下げのタイミングに釣行
ここ最近また好調になってきたバチパターンを堪能しようと運河筋を調査した
潮が下げ始め直ぐにバチがでて良い感じな状況
まずはナイトレイド80Fから開始
明暗のあるアップにキャストしデッドスローに巻く
すると数投目に水面がバシュっと爆発!!
のらず・・・
もう一度バシュ…
ここ最近また好調になってきたバチパターンを堪能しようと運河筋を調査した
潮が下げ始め直ぐにバチがでて良い感じな状況
まずはナイトレイド80Fから開始
明暗のあるアップにキャストしデッドスローに巻く
すると数投目に水面がバシュっと爆発!!
のらず・・・
もう一度バシュ…
- 2012年5月27日
- コメント(1)
5/7湾奥運河
6日のバチ抜けが気になり、仕事が早く終わったので満潮から同じポイントで釣行
満潮から下げはじめ、あたり一面は薄暗くなる
それとともに表層で優雅に泳いでいたハクがパニックアクションを起こし逃げ惑う。
そして水面がボフ!!っと爆発
それが同じピンスポットで数回起こる
こいつは食わせられそうとまずはレッドペッ…
満潮から下げはじめ、あたり一面は薄暗くなる
それとともに表層で優雅に泳いでいたハクがパニックアクションを起こし逃げ惑う。
そして水面がボフ!!っと爆発
それが同じピンスポットで数回起こる
こいつは食わせられそうとまずはレッドペッ…
- 2012年5月8日
- コメント(5)
5/6 港湾部
- ジャンル:釣行記
- (港湾部釣行)
先日のリベンジを兼ねて港湾部の釣行
今回も仕事の都合上満潮からのさげ5分程からスタート
ポイントにつくともうバチ抜けは始まり、あたりでは捕食するシーバスの波紋が見える
まずはナイトレイド80Fからスタート
アップクロスにキャストし糸ふけをとるだけの釣り
ダウンクロスに入る時にレバーブレーキリールの機能を…
今回も仕事の都合上満潮からのさげ5分程からスタート
ポイントにつくともうバチ抜けは始まり、あたりでは捕食するシーバスの波紋が見える
まずはナイトレイド80Fからスタート
アップクロスにキャストし糸ふけをとるだけの釣り
ダウンクロスに入る時にレバーブレーキリールの機能を…
- 2012年5月8日
- コメント(6)
最新のコメント