プロフィール

コー

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:122757

QRコード

オリジナルです

皆さまお疲れさまです
先ほど8割型完成した
ルアーのお披露目でーす
アルミ貼って、
デザインカッターでアイ回りを少しカットし、
目玉入れて、
こんな感じ
わかります??
目玉も「オリジナル」なんですよ!
いやぁ、目玉作るのは苦戦しました
でも、もう大丈夫
技習得しました
たぶん(笑)
ではでは~

続きを読む

【仁】JINに決定!

皆様お疲れさまです
カラーネームだけ
決めてたプラグたち
トラウト用のプラグネーム決定しました!
ブランドネーム
【幸吉ルアー】
トラウトプラグネーム
【仁】JIN
ピーンとくる人もいると思います(笑)
そう、あのドラマが大好きだったんです(笑)
それと、どこかに「和」の心忘れたくなかったんです。
ルアーとゆージ…

続きを読む

近況報告(写真バリバリデース)

まずは先週の渓流からハイライト
次はズーナマ
んで、今日の渓♪
爆でーす!!
ん??僕には全てエノハに見えますが、何か?
水温高っっ!
来週あたりは高水温に慣れるかと予想
ポジティブで!(笑)

続きを読む

強度テスト

皆さんお疲れ様です
今日は
「幸吉ルアー」の心臓部
をちょっとだけ公開します。
日頃から心がけてること
それは…
「もしビッグワンがかかったら…」
です。
僕が作るルアーで
一生に一度のチャンスかもしれない魚を
絶対に逃してほしくないんです。
だから、
「これでもか!」
ってなぐらい
ワイヤー部には
細心の注意を…

続きを読む

木に生命を吹き込む作業

皆さまお疲れ様です
更新がおろそかになりすみません!
m(__)m
釣りとハンドメイドルアーの製作、あと友人からの釣り道具の依頼、
ほとんど修理なんですけどね(笑)
「これどぎゃんかなりますかね?」
と相談受けたら
何とかしてやりたくなる性格で
でも引き受けるのは
今回受けてるもので最後にします!
m(__)m
それは…

続きを読む

終わったー

よーやく釣友依頼のリペイントが完成しました(^^;)
↑デダン、ボラホロだったかな?
それをキャンディーカラーにチューン
↑エンゼルキッス
前塗装は剥いで
パールホワイトにブラックヘッド
腹もあえてブラック
パールは2層
ホワイトパールにブルーパール
あとはクリア吹いて終わり
明日は毎年恒例の
河川一斉清掃です
朝早…

続きを読む

もうちょいで

リップつけて
バリ取って
完成かな~
ん~、
スイムテストができん

続きを読む

しっぱーーい!( 泣)

皆さんお疲れ様です
またまたトラウト用のミノーこさえてました(笑)
形成→ディッピング→色塗り
と、大まかに3工程目に突入し、
エアブラシで色塗り
カラー名
【ネイティブエノハ】
カラー名
【ネイティブレインボー】
ダブルアクション使いこなせてきました
ネーミングはは色塗り終わって考えてます(笑)
を色塗り終え、…

続きを読む

できた♪

コツコツ作ってた
トラウト用のルアーが完成しました
出来は…
う~ん、70点(笑)
ばってん、
スイムテストでは
かなり平打ちました
2つだけ(笑)
あと2つはフツーのミノーです
今回のは「和柄」
ちょっとモンモンチック
顔面だけアルミ貼って、
3コは3.61~3.62g
(スローシンキング)
1コは4.11g
(ヘビーシンキング)
#10…

続きを読む

ダブルアクション

今までルアーの色塗りで使用してたシングルアクションを
以前、寺本さんから購入させていただいたダブルアクションで色塗りしてみました
まずは説明書を頭に叩き込み、
なるほどなるほど
エア調整や塗料の量などこっちが楽だわ
だからイクとこイッた方々はダブルを使われるんだ
と、納得
が、いざ色塗りしてみたら
ワ…

続きを読む