プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:954154
QRコード
祝賀会
久々の吞み。
気の会う仲間達と仲間の祝賀会。
・転職した人
・契約に成功した人
・初物を釣った人
・奇跡を起こした人
みんなまとめてのお祝い。
集まってくれた仲間に感謝。
それでも飽き足らず2次会へ。
この後一人が爆睡になりお開き。
僕は電車がないので徒歩帰宅(でも30分ぐらい)
そういやそろそろ港湾もデイの季…
気の会う仲間達と仲間の祝賀会。
・転職した人
・契約に成功した人
・初物を釣った人
・奇跡を起こした人
みんなまとめてのお祝い。
集まってくれた仲間に感謝。
それでも飽き足らず2次会へ。
この後一人が爆睡になりお開き。
僕は電車がないので徒歩帰宅(でも30分ぐらい)
そういやそろそろ港湾もデイの季…
- 2011年3月30日
- コメント(5)
リベンジ!!
- ジャンル:釣行記
- (河川)
3月24日(木)
場所:河川
時間:2030~2330
潮時:下げ
久々に晴れ。
雨の予報も無いので昨日のリベンジ。
スタートは上げ止まり直前。
バチの気配も薄い。
ここぞとニューアイテムのエアオグル70Fを投入。
ダウンでブレイクを撃っていく。
ブレイクの上でパンッパンッとダートさせてゴンっ!!
食わせどころでしっかりダ…
場所:河川
時間:2030~2330
潮時:下げ
久々に晴れ。
雨の予報も無いので昨日のリベンジ。
スタートは上げ止まり直前。
バチの気配も薄い。
ここぞとニューアイテムのエアオグル70Fを投入。
ダウンでブレイクを撃っていく。
ブレイクの上でパンッパンッとダートさせてゴンっ!!
食わせどころでしっかりダ…
- 2011年3月26日
- コメント(4)
港湾と浸かり
3月23日(水)
場所:河川
時間:2000~2300
潮時:下げ
前日は雨。
それでも仲間の今年初フィッシュを見届ける為、港湾へ。
ポツポツと降る雨の中
早々にキャッチ!
今年初フィッシュおめでとうございます!!
僕もとりあえず
チビを獲ってみました。
で、当日は浸かり。
骨、☆、ヒゲ、自分と豪華メンバー?!でスタート。
し…
場所:河川
時間:2000~2300
潮時:下げ
前日は雨。
それでも仲間の今年初フィッシュを見届ける為、港湾へ。
ポツポツと降る雨の中
早々にキャッチ!
今年初フィッシュおめでとうございます!!
僕もとりあえず
チビを獲ってみました。
で、当日は浸かり。
骨、☆、ヒゲ、自分と豪華メンバー?!でスタート。
し…
- 2011年3月25日
- コメント(7)
久々の上げ
- ジャンル:釣行記
- (干潟)
3月19日(土)
場所:干潟
時間:2230~2630
潮時:上げ
大自然の驚異を目の当りにしてから約1週間。
ようやく本格的に再始動。
このタイミングで一人も怖いので
骨さんと出撃を試みる。(乗り合わせて行けばガソリンも節約できますね)
土曜、風速4m、気温もそこそこなのに、
先行者ゼロ・・・
潮位偏差はあるものの、
と…
場所:干潟
時間:2230~2630
潮時:上げ
大自然の驚異を目の当りにしてから約1週間。
ようやく本格的に再始動。
このタイミングで一人も怖いので
骨さんと出撃を試みる。(乗り合わせて行けばガソリンも節約できますね)
土曜、風速4m、気温もそこそこなのに、
先行者ゼロ・・・
潮位偏差はあるものの、
と…
- 2011年3月20日
- コメント(9)
そろそろ再始動
- ジャンル:日記/一般
- (ノースクラフト)
震災から約1週間。
今だにコンビニやスーパーは品薄状態が続いています。
電気屋でも懐中電灯や電池が完売・・・
被災地に送るとかならまだしも、
「アナタソノシナモノホントウニヒツヨウデスカ?」
と言いたくなる状況。
それとガソリン。
品薄が続いています。
釣りに行けない一番の理由はコレが多いんじゃないですか?…
今だにコンビニやスーパーは品薄状態が続いています。
電気屋でも懐中電灯や電池が完売・・・
被災地に送るとかならまだしも、
「アナタソノシナモノホントウニヒツヨウデスカ?」
と言いたくなる状況。
それとガソリン。
品薄が続いています。
釣りに行けない一番の理由はコレが多いんじゃないですか?…
- 2011年3月19日
- コメント(13)
いろいろとね
- ジャンル:日記/一般
一瞬にして『いつもの日常』が崩れ去った。
でも立ち止まっていてはいけない。
一歩でも歩きだすこと。
みんなが歩きだす一歩。それは大きな一歩になるはず。
その一歩を続けていく事。
それが生きている僕らの使命だと思う。
あいかわらず職場の周りは
こんな感じですが・・・
少しづつ復興に向けて動いています。
待ち望…
でも立ち止まっていてはいけない。
一歩でも歩きだすこと。
みんなが歩きだす一歩。それは大きな一歩になるはず。
その一歩を続けていく事。
それが生きている僕らの使命だと思う。
あいかわらず職場の周りは
こんな感じですが・・・
少しづつ復興に向けて動いています。
待ち望…
- 2011年3月16日
- コメント(9)
3.11の爪あと
- ジャンル:日記/一般
亡くなられた方々へご冥福を申し上げます。
生き残ることの出来た僕らに何が出来るのか?
真価を問われる時です。
http://www.fimosw.com/s/anpi
↑ fimo会員安否確認用コミュ
皆さん情報をお願いします!!!
皆さん大丈夫ですか?
自分も音信不通だった為、ご心配をおかけしましたが
自分、家族共に無事です。
被災…
生き残ることの出来た僕らに何が出来るのか?
真価を問われる時です。
http://www.fimosw.com/s/anpi
↑ fimo会員安否確認用コミュ
皆さん情報をお願いします!!!
皆さん大丈夫ですか?
自分も音信不通だった為、ご心配をおかけしましたが
自分、家族共に無事です。
被災…
- 2011年3月13日
- コメント(5)
ついに獲ったぜ☆湾奥の超弩級!!
3月8日(火)
場所:湾奥河川
時間:1930~2300
潮時:下げ
干潟のバチゲームの翌日。
暫く寒い日が続いていたなか、ようやく暖かい日に。
遡ること一週間ほど前にAd工藤さんに話をしていました。
「この週は勝負したいよね。」と。
満潮に合わせて出撃。
準備をしていると、一台の車が到着。
mako28さんでした。
かな…
場所:湾奥河川
時間:1930~2300
潮時:下げ
干潟のバチゲームの翌日。
暫く寒い日が続いていたなか、ようやく暖かい日に。
遡ること一週間ほど前にAd工藤さんに話をしていました。
「この週は勝負したいよね。」と。
満潮に合わせて出撃。
準備をしていると、一台の車が到着。
mako28さんでした。
かな…
- 2011年3月11日
- コメント(25)