プロフィール

ヤマシタスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:169
  • 昨日のアクセス:156
  • 総アクセス数:1152055

QRコード

☆スペシャルな☆

皆さんこんにちは☆
ライトエギングユーザー待望の・・・
「スペシャルサイト」が誕生!!
「ナオリーRH」では今までの基本性能を生かしつつ、
「ウォームジャケット」をまとって生まれ変わりました!!
↓↓
こちらをどうぞ♪
http://yamashita-maria.jp/naory_rh/
今まで知らなかった「ナオリー」のあんなことや・・・
こんなことが…

続きを読む

意外と知られていないみたい…

皆さん、こんばんは!
アオリエギングもライトエギングも釣果が盛り上がっていますが、スタッフのふとした会話で、昔はメインの使い方が異なっていて、あまり使われなくなっているアイテムの話になり、この「エサ巻スッテEX」の話題が出ました。
前回カトゥーの夜焚の情報がありましたが、この「エサ巻スッテEX」は、…

続きを読む

湾奥で!!イカ

こんにちは
皆さん釣りに言ったとき・・・
こんな墨跡を見たことがありますか?
アオリイカ? スルメイカ? コウイカ?
エギングの時、ライトエギングの時よくつれるイカで・・・
湾内の砂地に生息しています。
「シリヤケイカ」
湾奥のシーバス達人佐川サンが釣りあげたシリヤケイカ
「エギ王QLIVE 3 DEEP」
5月から横浜…

続きを読む

エギ作り教室!

みなさんこんにちは
商品企画Gのきょうへいです。
弊社ではアオリコミュニティをはじめ、対外的に様々な活動を行っております。
そして明日は・・・・
地域の未来を考える会が主催する荒崎海岸クリーンフェスタが開催されます。
そこで、弊社は会場にてブースを出展しております
 
ブースでは、子供達にエギ作り教室を行い…

続きを読む

根掛りかと思いきや・・・

  • ジャンル:日記/一般
気が付けば入梅・・・週末の天候がいつもに増して気になります。
 
はい、あんどぅーです。
 
先日Motoi氏がエギングに行った際、世にも奇妙な物体を釣上げたとのこと。
 
エギを沈めた際、海底で根掛かってしまったが無事にエギを救出。
 
カンナにゴミらしき物が引っかかっており、そのゴミをよーーーく見ると
 
 

続きを読む

ごそごそ・・・!

ごそごそ・・・
荷造りごそごそ・・・
竿よし!
ライフジャケットよし!
エギは・・・まだお見せできませんが・・・準備よし!
ダンボールに詰めて・・・発送よし!
天気は・・・梅雨入りしてちょっと怪しい・・・??
でも、初めてのポイントはワクワク!
もちろん「エギ王 GX」も持って行きます!
良い釣りができますよ…

続きを読む

ライトエギングだけでなく…

皆さん、こんばんは!
かなり近場でもライトエギングの釣果があり、当社スタッフもアオリエギングに加え、ライトエギングもチャンス到来とばかりに走り回っていますが、船釣りスタッフも負けてないってことで、九州営業所のカトゥーさんが玄海灘の『夜焚のケンサキイカ』で爆釣との情報があったので、お知らせしたいと思い…

続きを読む

釣れている時こそ・・・

こんにちは☆
先週末は2日連続でライトエギング行ってきました♪
結果からいうと・・・
潮通しの良い堤防では・・
「スルメイカ」
場所を移動して
湾内のアマモ場では・・
「ヒイカ」
夜の数時間でライトエギング満喫できました!
この時期は小型のスルメイカ(ムギイカ、ミズイカ、マツイカ)が秋のアオリの新子のような感覚…

続きを読む

楽しいライトエギング!

みなさんこんにちは
前回のブログでライトエギングの話題を書かせていただいたのですが・・・
行ってきました!!
今回は大潮で常夜灯もついており、雰囲気もいい感じです!
 
結果は・・・
 
釣れました
元気なムギイカです!
カラーは毎度実績が高い『ナオリーRH B03レッドヘッド夜光』
オススメですよ!!
 
こちら…

続きを読む

キス

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
デザインGの上田氏です。
タイトルの「キス」ですが、当然ながら魚の「キス」の事です(笑)
先日ですが、三浦市にて開かれました「キスマスター2013」
なる大会に参加してきましたので、少しご報告させていただきます~
こちらの大会はプレジャーボート・クルーザーヨット・14ft以下のカップボートを使用し…

続きを読む