プロフィール

ヤマシタスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:156
  • 総アクセス数:1152030

QRコード

アシストパワー!!

皆さんこんにちは
週末は良い天気に恵まれて釣り日よりでしたね。
前回のブログでアシストリグの紹介をさせて頂いたので・・・
行ってきました!!
結果は・・・・
釣れました!!
釣れたんですが、まさかの携帯の電池切れで写真がないので(笑)
釣れたルアー、リグをご紹介!
ナオリーアシストリグ
ナオリーおっぱいスッ…

続きを読む

明日は何の日?!

明日から7月!
7月1日と言えば・・・山開き!
先日世界遺産に認定された富士山が明日より山開きになります!
そして・・・
ヤマシタ的に明日7月1日は・・・メールマガジンの日!
いよいよ明日のメールマガジンで、
「エギ王 K」の・・・
大事な部分を・・・
解禁!
みなさんをモンモンとさせてきたモザイク無修正画像をご…

続きを読む

釣り方提案・・・

おはようございます!
デザインGの上Gです。
最近どこの岸壁でも、イワシやサバッコ・カマスなんかがよく釣れていますね。
サビキを垂らして釣るのも面白いですが、ちょっと投げて釣ってみてはい
かがでしょうか?
ルアーチックで小さな子供にもできるのでおすすめです。
                                 …

続きを読む

いよいよ明日は…

皆さんこんばんは!
いよいよ明日は「マルイカペアバトル」が開催です
今季はマルイカ達のご機嫌があまり良くなく、マルイカフリークには厳しいシーズンとなったかもしれませんが、そこはツンデレなマルイカ…
もう終わりかな?っと思った矢先から、数が徐々に伸び始め、現在はかなり浅場まで顔を出すという、なかなか気持…

続きを読む

ケンサキゲーム

皆さんこんにちは
今日は某雑誌の取材へきています!
夏のライトエギングのターゲット☆
ケンサキイカ狙いです。
シーズン初旬でまだまだ小さいですが、
7月、8月に向けて型、数共に多くなります!
これからの季節楽しみな釣りですね!
サイズアップ目指して頑張ります(^-^)
by 河野

続きを読む

連結スタイル!

みなさんこんにちは
早く梅雨明けしてほしいきょうへいです。
 
昨日の晩は、大潮ということで・・・・
干潮の直前のタイミングでエギングに行ってきました。
 
う~む釣れません。春イカ終わりか・・・
次は手を変え品を変え場所を変えて頑張ってみます!!
アオリは週末まで休憩して、明日は・・・
 
 
http://www.youtu…

続きを読む

アナコンダ!

  • ジャンル:日記/一般
最近コイツにはまっています。
あんどぅーです。
 
 
 
どーーーーん。
 
 
 
 
そう。アナコンダです。
いいえ、アナゴです。
 
 
 
 
アナゴはアナゴでも、巨大化する「クロアナゴ」という種類です。
 
クロアナゴは決してもの凄く美味しい魚ではありませんが、まぁ、食べられなくは、ありません。
 
底が砂泥地の漁港周…

続きを読む

新作エギ K=○○○!

週末の関東地方は台風4号の影響も少なく、
「台風後の荒食い」を体感された方もいらっしゃったのではないかと思います。
最近釣りログに書いている【新作エギ】!
↑ 光のラインの形状に秘密が・・・ ↑
実は、今回の台風の前後のように荒天の【ラフコンディション】や、
多くのエギンガーが攻めた後の【タフコンディショ…

続きを読む

ハゼ開幕!!

皆さん、こんにちは!
季節の釣り物シリーズで、いつの間にか開幕しちゃってる『ハゼ』が今回のターゲット
当社の釣り好き度合いは、皆さんにも十二分に伝わっていると思いますが、どうしても「良い釣りをしたい!」とか、「大物を釣りたい!」、「いろんなターゲットを狙いたい!」とか考え、尚且つ「会社に通いやすいエ…

続きを読む

カラーあれこれ!!

みなさんこんにちは
 
蒸し暑い日が続いていますね
暑くなるにつれて春イカシーズンも終盤にさしかかり、寂しいですが・・
ラストスパート頑張りましょう!!
 
最近エギングに出かけると、海水温が上がってきたせいか、海が濁り気味です
澄んでいるとき、濁っているとき、天候や風など海の表情はいつも変わりますよね。
 …

続きを読む