プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:475
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:1144774
QRコード
夏休みの予定は?
- ジャンル:日記/一般
- (NAORY, 船釣り, DDスパイダー, タコエギング, ライトエギング, エギング, ツツイカ, 温チャージ!, アオリイカ, 船イカ, ティップラン, 動画, エギ王, 仕掛け)
こんばんは!
ヤマシタスタッフの河野です。
今日の仕事を終え、家に帰りついたのが、先程・・・
明日からは待ちにまった「夏休み!!」
私は久しぶりの長期休暇で、実家に帰り、家族サービス 釣りを
する予定です♪
今からゴソゴソと準備しているところですが・・・
久しぶりの実家遠征なので、あのエギはどこ?あのリールは?と
宝探し…
ヤマシタスタッフの河野です。
今日の仕事を終え、家に帰りついたのが、先程・・・
明日からは待ちにまった「夏休み!!」
私は久しぶりの長期休暇で、実家に帰り、家族サービス 釣りを
する予定です♪
今からゴソゴソと準備しているところですが・・・
久しぶりの実家遠征なので、あのエギはどこ?あのリールは?と
宝探し…
- 2012年8月11日
- コメント(0)
おっぱいスッテ in 若狭
こんちわ!Ka-twoです。
昨日のログと同じ機会で一緒に若狭へ船マイカ釣りに
行ってきました!
若狭湾では現在、
スッテの胴突イカサビキ仕掛(角数5本~)
→関連品はコチラ!
ツツイカティップラン NEW!
→釣り方の詳細はコチラ!
→関連品はコチラ!
鉛スッテ(1つスッテ)
→ カン付鉛イカ角直結ロング 8号など
鉛スッテや…
昨日のログと同じ機会で一緒に若狭へ船マイカ釣りに
行ってきました!
若狭湾では現在、
スッテの胴突イカサビキ仕掛(角数5本~)
→関連品はコチラ!
ツツイカティップラン NEW!
→釣り方の詳細はコチラ!
→関連品はコチラ!
鉛スッテ(1つスッテ)
→ カン付鉛イカ角直結ロング 8号など
鉛スッテや…
- 2012年8月9日
- コメント(0)
おっぱいスッテ
こんにちわ!Ka-twoです。
ヤマシタには創業より70年の漁具開発の歴史があり、
先人の知識を伝承しながら新しい発想を取り入れて
商品開発をしています。
その中で船のイカ釣りにまつわるスッテの話。
イカ釣りのメッカである九州の漁師さんが
イカ漁に使う4号サイズの浮スッテに関して
綿を巻いて柔らかいものの…
ヤマシタには創業より70年の漁具開発の歴史があり、
先人の知識を伝承しながら新しい発想を取り入れて
商品開発をしています。
その中で船のイカ釣りにまつわるスッテの話。
イカ釣りのメッカである九州の漁師さんが
イカ漁に使う4号サイズの浮スッテに関して
綿を巻いて柔らかいものの…
- 2012年8月6日
- コメント(0)
出陣予告メール!
こんばんは!Amanoです!
Amanoは今日、引越しのお手伝いで汗を流していましたが・・・
河野さんとKa-twoさんは、日本海へ
ナオリー DDスパイダーを持って
ツツイカティップランエギングをしに行っているようです!!
羨ましい~♪♪
・・・で、河野さんより、釣りログ代筆依頼がきましたので、Amanoが横浜よりUPしてい…
Amanoは今日、引越しのお手伝いで汗を流していましたが・・・
河野さんとKa-twoさんは、日本海へ
ナオリー DDスパイダーを持って
ツツイカティップランエギングをしに行っているようです!!
羨ましい~♪♪
・・・で、河野さんより、釣りログ代筆依頼がきましたので、Amanoが横浜よりUPしてい…
- 2012年8月4日
- コメント(0)
羽根の役割!
Amanoが初めてエギを手にした時、
何故、こんな所に羽根が付いているのか??
非常に興味深く観察していたことを思い出しました!
エギに付いている羽根↓↓
・・・ということで、
今日は、エギの羽根に関するお話しを!
エギの羽根の主な役割は、
*エビの脚や、魚のヒレのイミテーション
*羽根の部分に泡をまとわせてアピ…
何故、こんな所に羽根が付いているのか??
非常に興味深く観察していたことを思い出しました!
エギに付いている羽根↓↓
・・・ということで、
今日は、エギの羽根に関するお話しを!
エギの羽根の主な役割は、
*エビの脚や、魚のヒレのイミテーション
*羽根の部分に泡をまとわせてアピ…
- 2012年8月3日
- コメント(0)
ツツイカ接岸情報 (8/2)
こんにちわ!Ka-twoです。
週末のライトエギング釣行に役立つ釣りログです。
当fimoブログの前身「ライトでリトルなエギンガーBLOG」時代に
好評だった全国の現在釣れているツツイカ情報を
配信します「ツツイカ接岸情報」を当ブログでも
継続配信いたします!
8月に入りましてケンサキ中心に、
全国各地でイカが接…
週末のライトエギング釣行に役立つ釣りログです。
当fimoブログの前身「ライトでリトルなエギンガーBLOG」時代に
好評だった全国の現在釣れているツツイカ情報を
配信します「ツツイカ接岸情報」を当ブログでも
継続配信いたします!
8月に入りましてケンサキ中心に、
全国各地でイカが接…
- 2012年8月2日
- コメント(0)
エギの「3.5号」って?
皆さんこんにちは!
ヤマシタスタッフの河野です♪
今日はエギの呼び方についてご紹介します♪
エギというと、一般的にアオリイカ用の3.5があります。
ヤマシタでは過去の商品も含めると2 、2.5 、3 、3.5 、4、4.5の6サイズのラインアップあり、
ライトエギング用で1.5 、1.8 、2.2の3サイズが…
ヤマシタスタッフの河野です♪
今日はエギの呼び方についてご紹介します♪
エギというと、一般的にアオリイカ用の3.5があります。
ヤマシタでは過去の商品も含めると2 、2.5 、3 、3.5 、4、4.5の6サイズのラインアップあり、
ライトエギング用で1.5 、1.8 、2.2の3サイズが…
- 2012年8月1日
- コメント(0)
九州から獲れたて情報!
暑いですね~(・・;)
今日も全国的に30°を超える真夏日!
Amanoが子供の頃は・・・
30°を超える日は珍しかったように思うのですが、
最近では「30°超え」が聞きなれた気温になってきていますね・・・
やはり温暖化が原因なのでしょうか??
それとも・・・ただの気のせいでしょうか??笑
日中に釣りをされる方は、水分&…
今日も全国的に30°を超える真夏日!
Amanoが子供の頃は・・・
30°を超える日は珍しかったように思うのですが、
最近では「30°超え」が聞きなれた気温になってきていますね・・・
やはり温暖化が原因なのでしょうか??
それとも・・・ただの気のせいでしょうか??笑
日中に釣りをされる方は、水分&…
- 2012年7月28日
- コメント(0)
最新のコメント