プロフィール
isamu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:14764
QRコード
対象魚
ボートヒラスズキゲーム
- ジャンル:日記/一般
今年最後の釣行、釣り納めに行ってきました。
狙いはキャスティング、ジギングでのヒラマサ狙い。
朝からポイントをチェックしていくと、ベイトの気配が全くなく、満ち潮が一番行く時間にもベイトもヒラマサの反応もなし。
とりあえずキャスティングで広範囲をチェック。が無反応。
風も波も穏やかで、サラシすら出ていな…
狙いはキャスティング、ジギングでのヒラマサ狙い。
朝からポイントをチェックしていくと、ベイトの気配が全くなく、満ち潮が一番行く時間にもベイトもヒラマサの反応もなし。
とりあえずキャスティングで広範囲をチェック。が無反応。
風も波も穏やかで、サラシすら出ていな…
- 2015年12月30日
- コメント(0)
シーバスはしばしお休みオフショア釣行
- ジャンル:日記/一般
12月13日、中潮、満潮9時48分。
朝7時からいつものポイントへ。
前日の時化の影響でウネリが残り風も吹いていた。
青物の地合いを待つ間タイラバで様子をみてみる事に。
まずは水深70メートル付近から島に向かって流れる潮にパラシュートアンカーをおろす。
タイラバをしながら周りの様子を伺うが、鳥も水面を意識してはい…
朝7時からいつものポイントへ。
前日の時化の影響でウネリが残り風も吹いていた。
青物の地合いを待つ間タイラバで様子をみてみる事に。
まずは水深70メートル付近から島に向かって流れる潮にパラシュートアンカーをおろす。
タイラバをしながら周りの様子を伺うが、鳥も水面を意識してはい…
- 2015年12月15日
- コメント(1)
タイラバ 〜45メートル編
- ジャンル:日記/一般
今回はタイラバについて書いてみました。
ホームの長崎県平戸は真鯛の数が多くサイズもデカイです。
ハイシーズンにはこんなサイズがバンバンでます。
タイラバを始めた当初は、市販のタイラバを購入してやっていましたが、徐々にアレンジしていき、ほとんどオリジナルで平戸の真鯛にはこれ!っと言うまで自信の持てるタイ…
ホームの長崎県平戸は真鯛の数が多くサイズもデカイです。
ハイシーズンにはこんなサイズがバンバンでます。
タイラバを始めた当初は、市販のタイラバを購入してやっていましたが、徐々にアレンジしていき、ほとんどオリジナルで平戸の真鯛にはこれ!っと言うまで自信の持てるタイ…
- 2015年12月3日
- コメント(0)
タイラバ 90メートル編
- ジャンル:日記/一般
前回は比較的浅いエリアの紹介でしたが、今回は60〜90メートルでの自分なりの釣りを紹介したいと思います。
水深が深くなるに連れて光量は激減し、真っ暗闇の世界になってしまいます。
真鯛も暗闇の中、目で明確に物を見るのは困難。
ですが魚類には側線機能といった機能があり、水の動き、振動などで、獲物の場所を察知し…
水深が深くなるに連れて光量は激減し、真っ暗闇の世界になってしまいます。
真鯛も暗闇の中、目で明確に物を見るのは困難。
ですが魚類には側線機能といった機能があり、水の動き、振動などで、獲物の場所を察知し…
- 2015年12月3日
- コメント(0)
最新のコメント