プロフィール

原付の男

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:503023

検索

:

一回も投げてないのに針錆びてるじゃ~ね~か!コノヤロー!!

  • ジャンル:凄腕参戦記
↑ヘッダーのデザインをしおこにしてもらいました
さすがお絵かき好きなオタクだけあって抜群のセンスです
今月の凄腕はマルチ戦
凄腕を戦う中で重要になってくるのはメンタルテクニックです
勝っている時は何も考えなくていいのですが負けていると漠然と将来の今はどうしようもない不安が頭をよぎるもので心が弱い方へ流れ…

続きを読む

プロへの道NO.004

  • ジャンル:転職・就職
昨日F.A.A.からメールが届いた
詳しい内容は言えないがかなり考えさせられる内容だった
俺の釣りログのタイトルはNO.1とかになっている
かなり考えた結果シンプルを意識しそれは読み手を絞り込むためだったけど真逆の発想の提案がされていた
狙いどうり凄腕に興味がある会員のカウンターの回りがよく外部から見えない非会…

続きを読む

凄腕参戦記2011.9.24

  • ジャンル:凄腕参戦記
釣り人ってのは独特の熱気をまとっていてその純粋な熱量は果てしない
どんな釣り人を見てても気持ちがいいところ自分を張って勝負している勝負師の姿
今日は鬼ヶ島に渡る
前回の釣行の翌日きっちりタイを2枚釣ったSTREAMさん
STREAMさんから事前情報で釣ったタイの腹から胴長10cmのイカが出てきたと聞きイカ系のルアーを探…

続きを読む

凄腕参戦記2011.9.18

  • ジャンル:凄腕参戦記
釣が好きで「俺には釣さえあればいいんだと」仕事と家庭を捨てて釣に走ればその子供は絶対釣を好きにならないだろう
家族への果たすべき責任を果たしてなお釣果を出している尊敬すべき釣り人が私の周りにはたくさんいて凄腕に参加して良い出会いに恵まれたと思う
そんな人の子供が次世代の釣を支えてくれると思うと釣の未…

続きを読む

凄腕参戦記2011.9.16

  • ジャンル:凄腕参戦記
みんな釣りを水の中を推理するものだと思っているけどそれはやちゃいけないことで調べること知ることをしなくちゃいけないその中から良いのを選べばいいだけ
なぜだか俺達は直感的にやるべきことがわかってる
それは情報の中から最適なものを選んでいるだけだからだ
本日のターゲットはダツ
使用タックル
ロッドはナイトホ…

続きを読む

プロへの道NO.003

  • ジャンル:転職・就職
今日、F.A.Aからメールが届いた
詳しい内容は言えないが毎日更新しても意味ないことに気付いた
明日からはそれなりに結果が残りそうな内容の釣りログを書いていこうと思う
F.A.Aについて詳しいことは ・ ・ ・言えない

続きを読む

凄腕参戦記2011.9.前半戦

  • ジャンル:凄腕参戦記
どんな勝負でも同じことだけど勝負ってのは博打だ
金と時間と労力をつぎ込み勝に繋げる
それは有限で博打の種銭だ
勝負の熱意が強ければつぎ込む種銭も増える
人生でどう勝負するべきか一点集中で勝負すれば保険はかけられなくなるから満遍なく張って大損を避ける戦略
大切なものがいくつかあるなら当然の選択と言えるだろ…

続きを読む

プロへの道NO.002

  • ジャンル:転職・就職
プロを目指してF.A.Aに参加している
詳しいことは言えないが釣りログのカウンターを回しといた方がよさそうなのでイロイロやってみることにした
無名なので普通の釣りログを書いても並みの結果しか出ないだろうからとりあえず工夫してみる
まず釣りログのタイトルを工夫することによってカウンターの数も変わってくるだろ…

続きを読む

幽霊対策NO.002

  • ジャンル:style-攻略法
夜間釣行に逝く前に危険を予知して安全に釣行しよう
幽霊が出るかもしれないと予知して釣行準備を整える
よく考えてみると肉体が死んで魂が死んでいない状態で存在しているので俺の方が肉体も魂もあるから強いはずだ
怖いと思う思い込みが敵を強大に見せているだけではないだろうか?
強い怨みを残して死んでいるから成仏…

続きを読む