プロフィール
小粒な仕上がり
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:55271
QRコード
対象魚
戯れでありんす
- ジャンル:釣行記
少しですが
蝉の鳴き声も聴こえてきました。
夏が近くまで来てますねぇ。
このあと、
例年であれば
鮎釣り解禁に合わせたかのように
大雨からの河川増水ですよね...
鮎釣り師の方々が気の毒( ̄▽ ̄;)
最近の小粒な出来事を3つほど。
まず
昨年末に職場の健康診断で
至急、精密検査をと言われ...
ビビりながらも大きな病院…
蝉の鳴き声も聴こえてきました。
夏が近くまで来てますねぇ。
このあと、
例年であれば
鮎釣り解禁に合わせたかのように
大雨からの河川増水ですよね...
鮎釣り師の方々が気の毒( ̄▽ ̄;)
最近の小粒な出来事を3つほど。
まず
昨年末に職場の健康診断で
至急、精密検査をと言われ...
ビビりながらも大きな病院…
- 2020年6月30日
- コメント(4)
アメザリ
- ジャンル:釣行記
緊急事態宣言...解除
と、なりましたが
すぐに元の生活には
戻れそうにないですね。
本来5月といったら
(過去の画像です)
尺メバル狙いの釣行です。
夜の地磯をランガンするのが
自分の中では風物詩となってます。
尺サイズを効率よく狙える
最高の季節なのでしたが、
今回は我慢ですねぇ( ̄▽ ̄;)
休日は子供と近所を散歩…
と、なりましたが
すぐに元の生活には
戻れそうにないですね。
本来5月といったら
(過去の画像です)
尺メバル狙いの釣行です。
夜の地磯をランガンするのが
自分の中では風物詩となってます。
尺サイズを効率よく狙える
最高の季節なのでしたが、
今回は我慢ですねぇ( ̄▽ ̄;)
休日は子供と近所を散歩…
- 2020年5月29日
- コメント(3)
小粒に自粛
- ジャンル:日記/一般
自分の釣行は
コンビニに立ち寄ったり
外食さえしなければ
ほぼ他人とは接触しません。
単独釣行が多いのと
人がいる場所は
避けて釣行する癖があるので
釣行での外出自粛は
あまり関係ないと思ってましたが
世の中イライラムードなので
それを許してくれる空気では
なさそうですねぇ( ̄▽ ̄;)
それで万が一、
事故にあった…
コンビニに立ち寄ったり
外食さえしなければ
ほぼ他人とは接触しません。
単独釣行が多いのと
人がいる場所は
避けて釣行する癖があるので
釣行での外出自粛は
あまり関係ないと思ってましたが
世の中イライラムードなので
それを許してくれる空気では
なさそうですねぇ( ̄▽ ̄;)
それで万が一、
事故にあった…
- 2020年4月29日
- コメント(4)
クロソイゲーム
- ジャンル:釣行記
小さかったつぼみが開花。
いよいよ春ですね。
世の中
新型コロナウィルス関連で
大混乱してますねぇ。
自分もなるべく不必要な外出は避け
職場、食品スーパー、
子供の保育園以外は
ほとんど行ってません。
子供との休日も
自宅周辺を散歩する程度。
しかし、
ど田舎在住ですので
周辺は自然がいっぱい(笑)
少しの散歩で…
いよいよ春ですね。
世の中
新型コロナウィルス関連で
大混乱してますねぇ。
自分もなるべく不必要な外出は避け
職場、食品スーパー、
子供の保育園以外は
ほとんど行ってません。
子供との休日も
自宅周辺を散歩する程度。
しかし、
ど田舎在住ですので
周辺は自然がいっぱい(笑)
少しの散歩で…
- 2020年3月30日
- コメント(5)
暖冬かしら
- ジャンル:日記/一般
今年は雪が少ない...
過去に
自分が記憶してる冬では
これほど雪の降らない事は
なかったと思います。
自宅周辺は
春を告げるふきのとう(笑)
暖冬ですね( ̄▽ ̄;)
これだけ雪が少ないと
春の雪解けシーズンの河川は
渇水になるんじゃなかろうか...
この影響で
釣りものスケジュールも
どのように変化するのやら...
非常に心…
過去に
自分が記憶してる冬では
これほど雪の降らない事は
なかったと思います。
自宅周辺は
春を告げるふきのとう(笑)
暖冬ですね( ̄▽ ̄;)
これだけ雪が少ないと
春の雪解けシーズンの河川は
渇水になるんじゃなかろうか...
この影響で
釣りものスケジュールも
どのように変化するのやら...
非常に心…
- 2020年2月29日
- コメント(3)
10年目の浮気
- ジャンル:日記/一般
まもなく1月も終わりますが...
あけましておめでとうございます(遅)
そろそろ10年になります。
先輩の紹介で知り合い
自分の一方的な一目惚れ
それまでは
色々な方とお付き合いしましたが
この出会いからは
ずっと一筋でした。
オリムピックさんのロッドです。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
初めて先輩から
エギングロッドの
カラマレッテ…
あけましておめでとうございます(遅)
そろそろ10年になります。
先輩の紹介で知り合い
自分の一方的な一目惚れ
それまでは
色々な方とお付き合いしましたが
この出会いからは
ずっと一筋でした。
オリムピックさんのロッドです。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
初めて先輩から
エギングロッドの
カラマレッテ…
- 2020年1月30日
- コメント(5)
こんなもんだ 2019
- ジャンル:日記/一般
まぁ、
予想はしてましたが
結局のところ
今月も釣行無しで
今年の釣りを締めくくりました(笑)
やはり
なかなか思い通りには
釣行できないものでした。
それでも
去年に比べたら
釣りに行けたのだから
良しとしましょう( ̄▽ ̄)ゞ
さて、
来年はどうしましょうか...
食べたい魚...
いや、釣りたい魚なら
たくさんあります(…
予想はしてましたが
結局のところ
今月も釣行無しで
今年の釣りを締めくくりました(笑)
やはり
なかなか思い通りには
釣行できないものでした。
それでも
去年に比べたら
釣りに行けたのだから
良しとしましょう( ̄▽ ̄)ゞ
さて、
来年はどうしましょうか...
食べたい魚...
いや、釣りたい魚なら
たくさんあります(…
- 2019年12月28日
- コメント(2)
終盤、何釣ろう
- ジャンル:日記/一般
いろいろ釣行プランは
計画していたのですが
結局、全て中止で
11月も終わるとこです(笑)
紅葉も
見頃を逃しました( ̄▽ ̄;)
ほぼ枯れてる...
朝と夜は
外気温が氷点下となり
雪もちらつくこの季節。
どうやら
すでにハタハタも
接岸してるらしく
今シーズンも完全に終盤です。
下手すれば
次の釣行が今年最後の
釣りにな…
計画していたのですが
結局、全て中止で
11月も終わるとこです(笑)
紅葉も
見頃を逃しました( ̄▽ ̄;)
ほぼ枯れてる...
朝と夜は
外気温が氷点下となり
雪もちらつくこの季節。
どうやら
すでにハタハタも
接岸してるらしく
今シーズンも完全に終盤です。
下手すれば
次の釣行が今年最後の
釣りにな…
- 2019年11月28日
- コメント(4)
遅めのエギング開始
- ジャンル:釣行記
台風19号
まだまだ全容把握には
時間がかかりそうですね...
被害にあわれた方々
心よりお見舞い申し上げます。
秋らしくなりましたね。
釣行のほうは
自分の休日に合わせたかの様に
お決まりの悪天候で
なかなか行けなかったです。
( ; ゜Д゜)
それでも
子供との休日は
しっかり楽しんでいたので
充実しておりました!
…
まだまだ全容把握には
時間がかかりそうですね...
被害にあわれた方々
心よりお見舞い申し上げます。
秋らしくなりましたね。
釣行のほうは
自分の休日に合わせたかの様に
お決まりの悪天候で
なかなか行けなかったです。
( ; ゜Д゜)
それでも
子供との休日は
しっかり楽しんでいたので
充実しておりました!
…
- 2019年10月18日
- コメント(3)
3年ぶりのオフショア
- ジャンル:釣行記
結局、
先月末は
子供が風邪をひいてしまい
釣行は自粛しました。
( ̄▽ ̄)ゞ
天候も期待できず
狙いの遊漁船は
予約の空きがなく
オフショアも諦めてましたが
天気予報が外れ
海はベタ凪になってました(笑)
しかし、
エギングは自分的には
まだ時期が早いので
キジハタリベンジ!って
思っていたら
上司からオフショアのお…
先月末は
子供が風邪をひいてしまい
釣行は自粛しました。
( ̄▽ ̄)ゞ
天候も期待できず
狙いの遊漁船は
予約の空きがなく
オフショアも諦めてましたが
天気予報が外れ
海はベタ凪になってました(笑)
しかし、
エギングは自分的には
まだ時期が早いので
キジハタリベンジ!って
思っていたら
上司からオフショアのお…
- 2019年9月11日
- コメント(3)
最新のコメント