プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:209125
QRコード
平日釣行
- ジャンル:釣行記
昨日、行きそびれたので今日イテキタ!
昨日に引き続き風が強め。
それでも、あのエリアはマンションとか高い建物にはさまれてるので
影響が少ないみたい。
水はクリア。このエリアでははじめてのコンディション。
なので、何かが変わってしまっているだろうと疑いつつも
いつもどおり、ルアーを流してみる…
が今回は不発…
昨日に引き続き風が強め。
それでも、あのエリアはマンションとか高い建物にはさまれてるので
影響が少ないみたい。
水はクリア。このエリアでははじめてのコンディション。
なので、何かが変わってしまっているだろうと疑いつつも
いつもどおり、ルアーを流してみる…
が今回は不発…
- 2011年6月29日
- コメント(0)
フローティングジャケット
- ジャンル:釣り具インプレ
給料日が過ぎたので、予定どおり
フローティングジャケットを買いました。ヽ(>Д<)ノ
買ったのは前から気になってた
Anglers-Design エクストリーム I
価格.COMで最安値を調べたら
ナチュラムで限定カラーのアズーリが一番安かったという奇跡w
ちょうどペットボトルフォルダーがほしかったので即決でポチりました。
注文…
フローティングジャケットを買いました。ヽ(>Д<)ノ
買ったのは前から気になってた
Anglers-Design エクストリーム I
価格.COMで最安値を調べたら
ナチュラムで限定カラーのアズーリが一番安かったという奇跡w
ちょうどペットボトルフォルダーがほしかったので即決でポチりました。
注文…
- 2011年6月27日
- コメント(0)
こんな釣り道具が欲しい!
- ジャンル:釣り具インプレ
以前日記に書いた、僕があったらいいなと思ってる とある「釣り道具」ですが…
どうも、某店で商品化までは話が進んでないみたいなんで ネタをバラすことにします。
まぁ、正式にその店と契約してるわけでもなんでもないんで問題ないっしょ。
これを読んだメーカーさんが作ってくれればなー。
というのを期待して(・x・);…
どうも、某店で商品化までは話が進んでないみたいなんで ネタをバラすことにします。
まぁ、正式にその店と契約してるわけでもなんでもないんで問題ないっしょ。
これを読んだメーカーさんが作ってくれればなー。
というのを期待して(・x・);…
- 2011年6月24日
- コメント(2)
高速1000円最後の週末
- ジャンル:釣行記
週末高速道路1000円。
これのおかげで、遠征時の費用もずいぶんたすかったものです。
テスト的に行っていたこの制度もこの日記を書いている今日で終了。
東日本大震災の復旧・復興のための資金源となるのなら
これも仕方のないこと。
頼むから、正常に復旧・復興のための財源にしてほしい。
汚いことするなよ!?
(`・ω…
これのおかげで、遠征時の費用もずいぶんたすかったものです。
テスト的に行っていたこの制度もこの日記を書いている今日で終了。
東日本大震災の復旧・復興のための資金源となるのなら
これも仕方のないこと。
頼むから、正常に復旧・復興のための財源にしてほしい。
汚いことするなよ!?
(`・ω…
- 2011年6月19日
- コメント(0)
この時期に…
- ジャンル:釣り具インプレ
今日、ルビアスとNEWセルテートを修理&オーバーホールに
出してきました。
ルビアスは、持ち運びしているときにベールが歪んでしまい
そのために、ラインローラーの軸も歪んで異音を発するように
なってしまった。
なので
・ラインローラーの軸の歪みの修正。
・ベールの歪みの修正。
・オーバーホール
を、お願いしてき…
出してきました。
ルビアスは、持ち運びしているときにベールが歪んでしまい
そのために、ラインローラーの軸も歪んで異音を発するように
なってしまった。
なので
・ラインローラーの軸の歪みの修正。
・ベールの歪みの修正。
・オーバーホール
を、お願いしてき…
- 2011年6月17日
- コメント(0)
もひとつ、何かが足りてない?
- ジャンル:釣行記
今週もうまい具合に雨の合間を盗んで出撃してきました。(=゚ω゚)ノ
ポイントは新規開拓したばかりの某所。
課題は「まじめに撃ち込む、引いてくる」
ポイントに到着してみると、いつも居るガキ共の姿はなく
すぐに釣り始めることができた。
もう、完全に定番になりつつある橋脚パターンを今回も試す。
komomo SF-12…
ポイントは新規開拓したばかりの某所。
課題は「まじめに撃ち込む、引いてくる」
ポイントに到着してみると、いつも居るガキ共の姿はなく
すぐに釣り始めることができた。
もう、完全に定番になりつつある橋脚パターンを今回も試す。
komomo SF-12…
- 2011年6月13日
- コメント(0)
あれ?
- ジャンル:釣行記
引き続き、遠出してきました。(=゚ω゚)ノ
昨日釣ったポイントは、ワルガキ(おそらく厨房)どものたまり場になってるらしく
時間が早いとバクチクとか鳴らして遊んでたり
自転車道のど真ん中に座り込んだりで邪魔で仕方がない。(^^;
ルクシオンライト全開で照らしてやったら、まぶしすぎて
快くどいてくれましたが、ナニ…
昨日釣ったポイントは、ワルガキ(おそらく厨房)どものたまり場になってるらしく
時間が早いとバクチクとか鳴らして遊んでたり
自転車道のど真ん中に座り込んだりで邪魔で仕方がない。(^^;
ルクシオンライト全開で照らしてやったら、まぶしすぎて
快くどいてくれましたが、ナニ…
- 2011年6月5日
- コメント(0)
もう何も怖くない。
- ジャンル:釣行記
雨が続きますね。さすが梅雨です。(--;
それでもなんとかこの二日、雨もお休みで
川のゴミとかもなくなってきた感じ。
そろそろかな?と出撃してきました。(=゚ω゚)ノ
このところご近所ではまったく釣れてなかったので
意を決して遠出してきました。
最近釣りにハマっている会社の後輩に
94cmのシーバスの写真を見せ…
それでもなんとかこの二日、雨もお休みで
川のゴミとかもなくなってきた感じ。
そろそろかな?と出撃してきました。(=゚ω゚)ノ
このところご近所ではまったく釣れてなかったので
意を決して遠出してきました。
最近釣りにハマっている会社の後輩に
94cmのシーバスの写真を見せ…
- 2011年6月3日
- コメント(3)
最新のコメント