プロフィール

加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:1555177
数は○♪ サイズは×・・・
ようやくの報告です♪
3日の早朝から開催しました
第5回 SWフィッシング大会 in 津田一文字
今回は13名の参加で4時半出船^^
実行委員長のジャパネットさんのルール説明の後
スタートフィッシング♪
各自一文字に散らばり釣り開始!!!
すると早々にあちこちでロッドが曲がります♪
ファーストヒット~(≧∇≦)
60upのナイスフィ…
3日の早朝から開催しました
第5回 SWフィッシング大会 in 津田一文字
今回は13名の参加で4時半出船^^
実行委員長のジャパネットさんのルール説明の後
スタートフィッシング♪
各自一文字に散らばり釣り開始!!!
すると早々にあちこちでロッドが曲がります♪
ファーストヒット~(≧∇≦)
60upのナイスフィ…
- 2012年5月5日
- コメント(7)
ちょい荒れすぎ!?
今年は遅れて盛期を迎えるであろうサツキマスですが
ちょこちょこ隙を見つけて行っております^^
まだまだ単発ではありますが
ええのんも混じって釣れてますね♪
今年はモンリミにヴァンキッシュのシマノコンビで挑みます!
水温は18℃と申し分なしです
やっぱり川は気持ち良いですね^^
2時間ほど振りましたが反応なしでした♪…
ちょこちょこ隙を見つけて行っております^^
まだまだ単発ではありますが
ええのんも混じって釣れてますね♪
今年はモンリミにヴァンキッシュのシマノコンビで挑みます!
水温は18℃と申し分なしです
やっぱり川は気持ち良いですね^^
2時間ほど振りましたが反応なしでした♪…
- 2012年5月4日
- コメント(12)
九頭竜へ行ったのですが!?
ようやく先週末のお話^^;
2週続けてのサクラマス釣行となったわけですが
今回はいつもと打って変わって
なんとも天候は安定しており
これは夜もアリかな?とか思ってると
現地の岡ちゃんから入電♪
イカナゴが大漁に入って
ドエライことになってますよ!!!と・・・(゜∇゜ ;)
こりゃエライこっちゃ!とあらゆる準備をやり…
2週続けてのサクラマス釣行となったわけですが
今回はいつもと打って変わって
なんとも天候は安定しており
これは夜もアリかな?とか思ってると
現地の岡ちゃんから入電♪
イカナゴが大漁に入って
ドエライことになってますよ!!!と・・・(゜∇゜ ;)
こりゃエライこっちゃ!とあらゆる準備をやり…
- 2012年5月2日
- コメント(14)
第五回SWフィッシング大会ⅰn津田一文字♪
- 2012年5月1日
- コメント(6)
消息不明?
メバルが釣れだした中林の沖磯♪
早速、岡Qさんからオファーがありまして
B.後藤も引っ張って3人でエンバエに乗っかりました^^
暗いうちに一発尺上のメバルを掛けたのですが
水面のピックアップバイトで掛かりが浅く
突っ込みで口切れしてしまいました・・・(-_-;)
その後なんとか28cmくらいのを1尾釣って僕は・・・
こんなル…
早速、岡Qさんからオファーがありまして
B.後藤も引っ張って3人でエンバエに乗っかりました^^
暗いうちに一発尺上のメバルを掛けたのですが
水面のピックアップバイトで掛かりが浅く
突っ込みで口切れしてしまいました・・・(-_-;)
その後なんとか28cmくらいのを1尾釣って僕は・・・
こんなル…
- 2012年4月27日
- コメント(16)
ザ・マグロ!
タイトルとは異なり
メバルがボチボチ釣れております^^;
いやね・・・
先日のメバル取材でのこと
朝のジアイも終了し
一応の形にはなり一段落で
何気なくワームなんぞをテロテロと足元で漂わせてると
なにやら沖の方がざわついたような?
(‥ )ン?
ドーーーンッ!!!
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
15kgくら…
メバルがボチボチ釣れております^^;
いやね・・・
先日のメバル取材でのこと
朝のジアイも終了し
一応の形にはなり一段落で
何気なくワームなんぞをテロテロと足元で漂わせてると
なにやら沖の方がざわついたような?
(‥ )ン?
ドーーーンッ!!!
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
15kgくら…
- 2012年4月26日
- コメント(18)
乱狂祭り♪
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
僕は何をしに福井県は
九頭竜川へ行ったのでしょうか・・・
今年は週末ごとの悪天候に阻まれ
ようやくのアタックとなった先週末♪
ワクワクで準備しますが
予報では日曜日は大荒れ・・・
朝一勝負です!!!
ってなわけで
いっちゃん、社長と3人で一路福井県へ♪
早めに行ってゆっくり休むのも手ですが
今回はちょうど釣り…
九頭竜川へ行ったのでしょうか・・・
今年は週末ごとの悪天候に阻まれ
ようやくのアタックとなった先週末♪
ワクワクで準備しますが
予報では日曜日は大荒れ・・・
朝一勝負です!!!
ってなわけで
いっちゃん、社長と3人で一路福井県へ♪
早めに行ってゆっくり休むのも手ですが
今回はちょうど釣り…
- 2012年4月25日
- コメント(17)
箱の中身♪
- ジャンル:書籍・雑誌
- (書籍)
はい♪
アトリエ・ボイル
SALTY! 6月号発売で御座います^^
http://www.fishing.ac/
お役立ち内容満載でお買い得ですよ♪
僕がお邪魔したのは・・・
緻密な計算を全部見せ!
違いの分かる男達の
LURE BOX のコーナー♪
違いが分かるかどうかは置いといて
僕が鳴門のゴロタ浜へシーバス狙いで行くときの
ルアーBOXをそのまんま
…
アトリエ・ボイル
SALTY! 6月号発売で御座います^^
http://www.fishing.ac/
お役立ち内容満載でお買い得ですよ♪
僕がお邪魔したのは・・・
緻密な計算を全部見せ!
違いの分かる男達の
LURE BOX のコーナー♪
違いが分かるかどうかは置いといて
僕が鳴門のゴロタ浜へシーバス狙いで行くときの
ルアーBOXをそのまんま
…
- 2012年4月24日
- コメント(9)
本取材はこちらでした♪
先日は人の取材を楽しむ!でしたが
今回は自分の取材で奮闘しておりました^^;
僕が開拓してきた磯メバルが今回の狙い♪
朝4時に中林漁港から出船しまして
6時までの短時間釣行です^^
早速渡磯しカメラのセッティングをするマツケン♪
まだまだ時期的に早いので
厳しい展開が予想されました・・・が
なんとか踏ん張れた?気…
今回は自分の取材で奮闘しておりました^^;
僕が開拓してきた磯メバルが今回の狙い♪
朝4時に中林漁港から出船しまして
6時までの短時間釣行です^^
早速渡磯しカメラのセッティングをするマツケン♪
まだまだ時期的に早いので
厳しい展開が予想されました・・・が
なんとか踏ん張れた?気…
- 2012年4月20日
- コメント(16)




最新のコメント