プロフィール
加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:1526735
いよいよですね♪
WILDFISH HP
http://www.wildfish.co.jp/
日時 12月16日(日)
AM 2:30 受付開始~
AM 3:00 セミナー開始
AM 4:00 スタートフィッシング予定
~
AM 8:00 ストップフィッシング
AM 8:30 検量終了
表彰式 、くじびき大会
AM 10:00 解散予定
大会ルール ルアー釣り…
http://www.wildfish.co.jp/
日時 12月16日(日)
AM 2:30 受付開始~
AM 3:00 セミナー開始
AM 4:00 スタートフィッシング予定
~
AM 8:00 ストップフィッシング
AM 8:30 検量終了
表彰式 、くじびき大会
AM 10:00 解散予定
大会ルール ルアー釣り…
- 2012年12月15日
- コメント(8)
マツケンサンバ♪
なんのことかわからんと思いますが
取材でした♪
ターゲットはメバル^^
状況は???
どこの釣具店に聞いてもダメ・・・
知り合いアングラーも全然釣れてない様子・・・
でも一応得意としてるターゲットだし
ランガンしてみるw
実績ポイントで竿を出してみるも無反応(-_-;)
おまけに西からの強風で
足場が高いところでは…
取材でした♪
ターゲットはメバル^^
状況は???
どこの釣具店に聞いてもダメ・・・
知り合いアングラーも全然釣れてない様子・・・
でも一応得意としてるターゲットだし
ランガンしてみるw
実績ポイントで竿を出してみるも無反応(-_-;)
おまけに西からの強風で
足場が高いところでは…
- 2012年12月15日
- コメント(2)
この男も・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
毎年この時期には必ずやってきますが
ほんま好きですね^^;
COREMAN 泉 総帥^^
超多忙なこの男も
鳴門が釣れてるとなると
いてもたってもいられないようで
マスオとすっ飛んできました^^
朝の3時間ほどの釣りを
一緒にやりましたが
まぁやってることに間違いはないですね♪
相変わらず刺激ももらえて楽しかったです^…
ほんま好きですね^^;
COREMAN 泉 総帥^^
超多忙なこの男も
鳴門が釣れてるとなると
いてもたってもいられないようで
マスオとすっ飛んできました^^
朝の3時間ほどの釣りを
一緒にやりましたが
まぁやってることに間違いはないですね♪
相変わらず刺激ももらえて楽しかったです^…
- 2012年12月14日
- コメント(2)
考える釣り♪
そして関西お気楽倶楽部の面々と
朝の鳴門へ釣行♪
ただこの日はいつもと違うパターンで
込み潮が良いポイントへ
あえて下げ潮で入ってみるw
そうなると今までのパターンや実績はほぼアテにならず
一からポイント考察となる訳です
こういうときに『経験』が活きてきます
短時間の朝のジアイに人間の探れる距離なんて知れて…
朝の鳴門へ釣行♪
ただこの日はいつもと違うパターンで
込み潮が良いポイントへ
あえて下げ潮で入ってみるw
そうなると今までのパターンや実績はほぼアテにならず
一からポイント考察となる訳です
こういうときに『経験』が活きてきます
短時間の朝のジアイに人間の探れる距離なんて知れて…
- 2012年12月12日
- コメント(11)
冬の醍醐味♪
- ジャンル:書籍・雑誌
- (書籍)
岳洋社さん
関西のつり 1月号発売で御座います♪
ルアー関連の雑誌に執筆してることが多い僕ですが
今回はこちらの雑誌に執筆です^^
お題は・・・
『 冬のほっこりメニュー大全 』
ってことで
僕は真鯛のシャブシャブをご紹介♪
たまたま鳴門真鯛のええのんが釣れたので
抜群の味を堪能することができ
満足の記事にもなっ…
関西のつり 1月号発売で御座います♪
ルアー関連の雑誌に執筆してることが多い僕ですが
今回はこちらの雑誌に執筆です^^
お題は・・・
『 冬のほっこりメニュー大全 』
ってことで
僕は真鯛のシャブシャブをご紹介♪
たまたま鳴門真鯛のええのんが釣れたので
抜群の味を堪能することができ
満足の記事にもなっ…
- 2012年12月10日
- コメント(8)
求道者♪
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
なんだかんだで釣れてる鳴門^^
こりゃ16日のイベントが楽しみですなぁ♪
そんな中
シーバス(釣り?)道を極めんと・・・
ヒロロくんがやってまいりまして
牡蠣を買いに(釣りにきた?)きた
TOOLさんと
修行に鳴門へ出かけたのですが
こりゃもろたな!
な状況なのに・・・反応なし
おかしい
結局釣れたのはぁ~
フルAD装…
こりゃ16日のイベントが楽しみですなぁ♪
そんな中
シーバス(釣り?)道を極めんと・・・
ヒロロくんがやってまいりまして
牡蠣を買いに(釣りにきた?)きた
TOOLさんと
修行に鳴門へ出かけたのですが
こりゃもろたな!
な状況なのに・・・反応なし
おかしい
結局釣れたのはぁ~
フルAD装…
- 2012年12月6日
- コメント(7)
待望のミニカリ♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アイテム)
これまで長らくテストを繰り返してきた
アルカリのダウンサイジング
コアマンCA-03 ミニカリ♪
もちろんシーバスワームではありますが
手強いスレシーバスやマイクロベイトに対応するモデルです^^
それと!!
ヒラリュウオレンジ♪
実績は折り紙つき^^
ランカーヒラスズキから尺メバルまで
魅惑のカラーですw
そしても…
アルカリのダウンサイジング
コアマンCA-03 ミニカリ♪
もちろんシーバスワームではありますが
手強いスレシーバスやマイクロベイトに対応するモデルです^^
それと!!
ヒラリュウオレンジ♪
実績は折り紙つき^^
ランカーヒラスズキから尺メバルまで
魅惑のカラーですw
そしても…
- 2012年12月2日
- コメント(9)
油断は禁物・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
少年野球からの長き付き合いで
同級生なアタマデッカチくんが
シーバス行こう!と誘ってくれたので
アタマデッカチくんの上司さんと3人で鳴門釣行です♪
朝マズメ狙いで暗いうちからエントリー
まずポイントに着いて現場の説明をしますが
みなさんヘッドライトの灯りは気にしていますか?
アタマデッカチくんは暗い海を確…
同級生なアタマデッカチくんが
シーバス行こう!と誘ってくれたので
アタマデッカチくんの上司さんと3人で鳴門釣行です♪
朝マズメ狙いで暗いうちからエントリー
まずポイントに着いて現場の説明をしますが
みなさんヘッドライトの灯りは気にしていますか?
アタマデッカチくんは暗い海を確…
- 2012年11月30日
- コメント(6)
最新のコメント