プロフィール

加地武郎

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:1532082

Anglers-Design

  • ジャンル:日記/一般
以前から色々と気になるアイテムを使ってみて
間違いない商品に信頼できるメーカーとして
今後も益々目の離せない
Anglers-Design (AD)
そんなADさんに!!!
僕の釣りをサポートして頂く事となりました^^
デザイン・機能ともに満足行く商品を!
現場での経験を十分に活かして
これからはどんどん提案していきたいと思います♪…

続きを読む

鳴門のヒラスズキは、、、

  • ジャンル:日記/一般
今朝は絶対に釣りたい!!!
サイズは問わない!
兎に角、魚を釣り上げるべく向かった先は・・・
鳴門(相変わらず^^;)
でも、潮周り次第では高確HITの見込めるエリア^^
鳴門のヒラスズキも当たり前のように
釣れるようになりまして
今年も水温は高く推移してきました
今後どうなっていくのか?ちょっと楽しみなような
(…

続きを読む

(〃´o`)=3 フゥ

  • ジャンル:日記/一般
ようやく咳地獄から解放されそうです^^;
いやぁ寝ようとすると咳が止まらなくなるんすよね・・・
寒い思いして風邪引きが釣り行ってるからでしょうか?
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
海はイマイチなので川の様子見たり
小さな水門では、、、
高橋さんが
小さいながら渋い中GET!^^
好不調の波が激しい今年の状況
通ってる人は良い思…

続きを読む

怒涛の97分

  • ジャンル:日記/一般
お馴染み地球丸さんから
SALT WATER 2月号発売です♪
今回も内容盛りだくさんで
価値アリな一冊となっております
僕もちょこっと顔出してます(^^ゞ
特に!!!
付録DVDは
過去DVDより厳選したヒットシーンを100連発で収録
怒涛の97分!!
僕も早速怒涛の97分を乗り切りました(≧∇≦)
釣り欲を掻き立てられるシーン満載でした…

続きを読む

これはこれで^^;

  • ジャンル:日記/一般
風なし波なし♪
釣果もなしでした^^;
月明りが明るいのもありますが
ちょっと水温も高いようで・・・
魚信があれば
ミニラ^^;
ボトム探れば
ゴジラ(・_・;)
メバルはまだまだのようですね
久しぶりのメバルポイントで
ベタ凪の中の貧果でしたが
これはこれでのんびりと
色んなことが試せたり
岩牡蠣獲ったりで楽しかったで…

続きを読む

五木すずき

  • ジャンル:日記/一般
日曜日の早朝は潮もええし
そろそろ回遊のシーバスに期待したいところ( ̄▽ ̄)
天気も良くベタ凪の予報に暗い内の勝負に♪
やっぱりの狙い通りに暗い内にバイトがあったのはあった
五木さんですな・・・
ベイトもあまり見えず(ーー;)
まぁ現在テストロッドのGM アウトレンジのプラで
色々様子見ながら釣りしてるんで
キャスバ…

続きを読む

温故知新

  • ジャンル:日記/一般
もうこのエリアに通いだして何年経つやろ・・・
15年くらい前はアングラーは皆無
ときおり散歩する人に暗闇で遭遇し
心臓が口から飛び出しそうなくらい
ビックリすることもある、ヒト気の無いポイント
今年まで他のアングラーにあったのは1度きり
そういや、自殺事件もあったな・・・
今朝はそのポイントへ
今シーズンは10…

続きを読む

迷子の迷子の・・・???

  • ジャンル:日記/一般
なんか一昨日の夜中にカサカサ言うててね・・・・
なんかなぁ?
姿は見えへんけど・・・
昆虫系にしてはデカイやっちゃな( ̄-  ̄ )
んで、昨晩
捕獲ぅ~~~!!!
正体はコウモリでした^^;
夜中に次女がバタバタとギャーギャー言いながら
「コウモリ居る・・・(+_+)」と・・・
どこから迷い込んできたんでしょ?(・_・;)

続きを読む

鳴門シーバス

  • ジャンル:日記/一般
前夜の忘年会は0時には切り上げたので
朝は鳴門シーバス調査へε=ε=ε=ε=ε=
7台ほどの車がすでに・・・
流行ってるな^^;
風もさほどなく波もおとなしく
暗い内勝負やなぁ・・・って感じで
やっぱり
うっすら東の空が白みかけた頃
緩い離岸流の脇に
ココでの僕のメインルアー!
TACKLE HOUSE コンタクトNODE130F
150Fも良いの…

続きを読む

移ろい行く

  • ジャンル:日記/一般
昨晩は取材でした
こちらの
コスミック出版 Angling Salt
内容は・・・
どぉでしょう^^;
まぁそのうち( ̄∇ ̄;)ハハハ...
近頃は水温もグングン下がってきてて
着実に海も冬へと以降してました!てな具合です( ̄▽ ̄)
どんな記事になるかは僕も楽しみです^^;
また発売なったら告知いたします♪
以前先行して紹介した
PUEBLO …

続きを読む