プロフィール

加地武郎

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:1531993

可愛いぃ~の♪

  • ジャンル:日記/一般
水温が安定すると
魚の活性はすこぶるよろしいようで・・・^^;
本気タックルなのは尺狙いのはずだったから???(・_・;)
GM シンフォニアSPS-86にEXIST2004のセット!
シンフォニアSPS-70くらいが良かったはず^^;
YGK G-soul PE 0.3号に
YGK GP-Z 1号を
しかしながら
思惑とは裏腹に爆風だったので(^^ゞ
この日のミ…

続きを読む

ココからも~^^

  • ジャンル:日記/一般
あちこちで募金活動が展開されてますが
地元プロショップの WILDFISH さんでも
東北地方太平洋沖地震に関連する
支援の募金箱が設置されております^^
お近くにお越しの際には是非^^
 

続きを読む

正直・・・

  • ジャンル:日記/一般
 
東北地方太平洋沖地震に被災された地域の皆様へ
心よりお見舞い申し上げます
また亡くなられた多くの方々には心よりご冥福をお祈りしております
大変とは思いますが
被災地の一日も早い復興を心より祈念致します
テレビの報道を観てると
正直、何をすればいいのか見当も付きません
何が出来るのか・・・募金くらいしか

続きを読む

PCも落とします

  • ジャンル:日記/一般
みなさんご無事でしょうか?
今回の地震はとてつもない被害が出てしまってますが
まだまだ今後も原発も含め予断を許さない状況です
一人一人が出来ることをしなければなりません
とりあえずは節電・節約くらいは
震源・被災地から離れた地域でもできることなので
余計な電力消費をしないように勤めたいと思います
ガンバレ…

続きを読む

たまには...なメバル行きました^^

  • ジャンル:日記/一般
ここんとこ釣り熱ムンムンの
若い士を強風のメバル釣りに連れて行きました( ̄▽ ̄)
まぁ最初はシーバスの気配見てたんやけど
ま~るで気配なし^^;
ほいで風は強いけどメバルは釣れるっしょ!ってことで移動
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
当然、尺メバルポイントは無理なんで
普通のメバルを釣りました^^
20cmくらい?
小さく…

続きを読む

21世紀枠てなんぞや?

  • ジャンル:日記/一般
僕の母校の徳島県立城南高校が
春夏通じて初の甲子園出場を果たします^^
それが21世紀枠とやらでです
調べてみると・・・
『 僻地にあるとか、男子生徒が少ないとか、典型的な進学校の理由で、世間の常識では”とても甲子園に出場できそうにもない学校”が、秋の地方大会で”思いもよらぬ活躍をみせて、あともう少しで甲子園…

続きを読む

釣れてまんなぁ♪

  • ジャンル:日記/一般
さてさて
岳洋社さんから
SW4月号発売で~す♪
なにかと釣り物が多く忙しい春の時期ですが
やっぱりエギング人気は高く
今回も春イカの特集組まれてます^^
僕も以前はアフォみたいにイカ釣ってましたが
最近はシーバスやヒラスズキの外道で釣るくらい^^;
先月末から2週連続での遠方貫徹釣行ですが
現地はまだまだ爆烈中でし…

続きを読む

偏食ヒラスズキは気まぐれ♪

  • ジャンル:日記/一般
週末はまたしても寝不足フラフ~ラでございます(+_+)
WILD上田とドライブ(釣りですが^^; )
現地でマスオ合流なプランでした^^
ヒラスズキって基本、外洋の魚なんで
偏食て言うても、どなんぞなりそうなもんでしょ???
ところがどっこいな方々でして(-_-;)
ほんまに苦労するんです・・・
結局今回もメバルタックルとな…

続きを読む

コアッ!

  • ジャンル:日記/一般
皆さんもう観ましたぁ?^^
COREMANの新しい企画!
遂に動画配信ですよ~♪
そのまま コアッ!です^^;
↑↑↑
記念すべき一発目は・・・
スナフキンと神戸港でのカラー検証でした♪
毎回色んなテーマを検証していくパターンで
今後も楽しみな企画ですね^^
それともうひとつ!
コアマン アルカリのシャッドタイプの
発売の目処が…

続きを読む

ヒラスズキセミナー&大会には・・・

  • ジャンル:日記/一般
先日告知しました
ヒラスズキセミナー in 徳島県大里海岸
すでに申し込みの方もたくさん居るようですが
まだ申し込みされてない方で日程的に都合が不明な方も
予備日も設定しておりますので
とりあえず参加希望の旨を
WILDFISH まで連絡いただければと思います^^
→~大会要綱~←
先週土曜日夕方17時半出発のワシの車は
モ…

続きを読む