プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:144278
QRコード
シブいなぁ
とにかくシブいし掛かりが浅い。
サラシの中でも出てくる場所がホントにピンスポットな上に流し込んでも喰わない。
めっちゃ出そうなのに。
リアクションで無理矢理ヒットに持ち込む感じになるのですぐバレる。
夕方ローライトになってようやく一本。
夜にカレント撃ちでかなりいいサイズがヒットするもシモリに魚を奪われ…
サラシの中でも出てくる場所がホントにピンスポットな上に流し込んでも喰わない。
めっちゃ出そうなのに。
リアクションで無理矢理ヒットに持ち込む感じになるのですぐバレる。
夕方ローライトになってようやく一本。
夜にカレント撃ちでかなりいいサイズがヒットするもシモリに魚を奪われ…
- 2016年3月30日
- コメント(2)
やった!メバル尺!ガシラ尺!
今シーズン尺メバルを釣りたい!という衝動に駆られて何度か尺狙い釣行に行きました。そして28~29までは多数釣れたもののどうしても尺に届かず。
そして、諦めかけていた春。
娘との二人旅
いつもの島
時が来ました。夕闇迫る磯
速巻きのミノーに
ガコーン!!
強力な反転バイト
そして、ゴリ巻。
ズリ上げた瞬間ソレとわ…
そして、諦めかけていた春。
娘との二人旅
いつもの島
時が来ました。夕闇迫る磯
速巻きのミノーに
ガコーン!!
強力な反転バイト
そして、ゴリ巻。
ズリ上げた瞬間ソレとわ…
- 2016年3月29日
- コメント(4)
揖斐川ベイト遡上中
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
釣りに行ってないオイラですが、揖斐川に行ってみました。
釣りせず。
稚アユの遡上も始まってますが、コイツが凄すぎる。
ハク
イシガメを飼って居るのでそのエサに捕まえてきました。
こいつが岸際で1メートルくらいの幅で黒い帯となって途切れることのない遡上をしておりました。30分ほど見てましたが、延々続きました…
釣りせず。
稚アユの遡上も始まってますが、コイツが凄すぎる。
ハク
イシガメを飼って居るのでそのエサに捕まえてきました。
こいつが岸際で1メートルくらいの幅で黒い帯となって途切れることのない遡上をしておりました。30分ほど見てましたが、延々続きました…
- 2016年3月24日
- コメント(1)
後悔のよろこび
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
20年ほど前に自転車で良く通った渓流に行ってみた。
と言ってもあまりに久しぶりなので竿も持たず、下見程度。
この20年で多くのつり場が消えた。
ここも小さな小さな渓なので砂で埋もれたり、堰堤が増えたり悲しい事があるといやなので、手ぶらで。
行ってみて驚いた。
そ、イイ意味で。
変わってない。
こんなに嬉しいこ…
と言ってもあまりに久しぶりなので竿も持たず、下見程度。
この20年で多くのつり場が消えた。
ここも小さな小さな渓なので砂で埋もれたり、堰堤が増えたり悲しい事があるといやなので、手ぶらで。
行ってみて驚いた。
そ、イイ意味で。
変わってない。
こんなに嬉しいこ…
- 2016年3月17日
- コメント(3)
ドMさんたちの干潟探索
ある晩のこと。Mさん(デキるオトコ)とM(ワタシ)とで伊勢湾のとある広大な未開の干潟をドM探索しにいってみた。
クルマを停めた場所から水辺まで約1キロ。人っ子一人居ないただただ広い。
ボトムマテリアルは基本的には潟だけど、時々、ヘドロ、真砂土。時にウェーダーにまとわり付く泥質ですぐに身体も暖まった。
どころ…
クルマを停めた場所から水辺まで約1キロ。人っ子一人居ないただただ広い。
ボトムマテリアルは基本的には潟だけど、時々、ヘドロ、真砂土。時にウェーダーにまとわり付く泥質ですぐに身体も暖まった。
どころ…
- 2016年3月13日
- コメント(3)
最新のコメント