プロフィール

海小僧

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:144172

大遠征日本海編VOL.1

たまにブログ辞めたの?とか
聞かれちゃうほど放置していました(笑)
滅茶久しぶりの更新です
今回はオフショア編です
緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の
指定自治体を避けた釣行となります
某日本海の港からの出港
今回の対象は「剣先イカ」です
実は剣先イカは初めてなのです
釣れるか心配ですわ(笑)
なので夕…

続きを読む

メバルはいずこ(さざなみ海道vol.5)

金曜日の夜
風は弱いが満潮前後狙いだと
日付変更前後になるが
頑張ってさざなみ海道へ出陣したのだが・・・
シーバス狙いのポイントは見事にホゲ
ちょいとグルグル回ってみて
結局メバルの聖地に行ったのだが
ここでも見事にホゲ
後輩にまだ早いですよとは
言われてたんだけど
早いかどうかはね
やってみないと分からん

続きを読む

大遠征神戸編vol.6

アホかと思われるが
先週に引き続いて遠征
 
理由は青物が揚がってるから
 
でも基本はアジングになりそうなので
ライトタックルとシーバスロッド
 
それに秘密兵器を持ち込んで見た
 
久しぶりの完徹決行
22:30現着
 
青物は朝マズメなので
それまではアジングに精を出す
 
しかし・・・
今回は鯵が少ない
鯖ばかりだな

続きを読む

大遠征神戸編vol.5

4月2日3日の釣果
4月度のアジトリークロス
二日間に渡る初戦と二戦
まずは2日金曜日夜半
神戸港某所にて
前回から半月経っているが
何とかアジは留まってくれているようだ
しかしバイトが小さい
細かすぎる
その中での釣果
6匹だがバラしは倍以上(笑)
まぁボーズ覚悟というのが頭をよぎったが
どうにかなって助かった
3…

続きを読む

大遠征神戸編vol.4

さて随分とおさぼりしましたな
アングラーズみたいな
写真投稿するだけなら結構簡単なんだけど
ブログとなるとね
ちょいと仕事が忙しくて書ききれませんでしたよ
なのでちょいと連続しますがお許しください(笑)
さてさて今回のお話は3月22日~24日のお話です
私用がありまして地元に帰った時に
帰りにまた神戸へ寄って遊…

続きを読む

ALPHAS AIR TW入魂釣行(さざなみ海道vol.4)

メバリングのベイトタックル
スコーピオンBFSからALPHAS AIRに入替
それの入魂釣行です
最初のうちは殆どブレーキを掛けず
多少のバックラッシュを伴いながら
プラグやジグ単をすっ飛ばす
感想はBFSより飛ばしやすいかな
そもそものブレーキの問題ではなく
スプールが小型最軽量だから
初速に対してのラインの追従が良い

続きを読む

メバリングタックル鱗付け編(さざなみ海道vol.3)

メバリングタックルを新調した
アジングタックルと同じで
月下美人で揃えてみた
週末待ちだったんだけど
金曜日は風が強くて断念
土曜日は色々忙しくて
上げ8分で地元竹原に出撃
最初はプラッギング
全く反応が無い
これは今日はプラグじゃないなと
ジグヘッド1gに変更
しかしアジングロッドで1gとか
投げてたからメバリン…

続きを読む

地元釣行NO.2(さざなみ海道vol.2)

普通の土日ですが2日間釣行したので
2日分をw
初日(15日夜)
翌日呉まで行く予定があったので
近場での釣行です
ほぼ竹原市内での移動
まずはたまにしか行かない岸壁
大体船が着いているので
常夜灯完備
今日は月下美人のジグヘッドは1.0g縛り
軽いのも使い慣れないとね
アジは想定していないので
ワームはビビビーム
今日…

続きを読む

地元での初釣行(さざなみ海道vol.1)

三連休です
正月気分も抜けかかった週末です(笑)
やはり成人式が絡むと企業もお休み
当然我らも三連休
神戸の予定だったのだが
風が強い予報で雪が危ぶまれていたので
一週間予定を延期し
今回は地元での釣行となります
夕方の満潮前後狙いで
さざなみ海道へ出撃
防寒対策はユニクロさんの手を借りて
ばっちりです
途中…

続きを読む

2021年おめでとうございます!からの初釣り釣行(神戸編VOL.01)

  • ジャンル:釣行記
冬期休暇です
今年はなるべく遠出しない事を考えて
神戸で初釣りを敢行
相変わらずK門さんの案内&同行です
前日入りすると早速電話
ちょいと場所を見に行かないかい?と(笑)
三が日で攻め込む場所を特定しようと
夕方から数か所の場所を探索
明日の為に情報収集・・・しかし誰もいない
仲間からの情報でもこれと言った…

続きを読む