プロフィール
楽園
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:49170
QRコード
手漕ぎボートでカマス、マンビカー
- ジャンル:釣行記
タマンの結果はいまだに出ませんが関東へ仕事で行って参りました
まずは、盛夏真っ盛りですが春の魚であるメバルポイントへ調査
このポイントは湘南の達人のご好意で教えていただいた釣堀のように良く釣れるポイント
季節は過ぎましたが夏でも釣れるんじゃないかと思い調査に行ってきました
結論から言うとまだまだ釣れち…
まずは、盛夏真っ盛りですが春の魚であるメバルポイントへ調査
このポイントは湘南の達人のご好意で教えていただいた釣堀のように良く釣れるポイント
季節は過ぎましたが夏でも釣れるんじゃないかと思い調査に行ってきました
結論から言うとまだまだ釣れち…
- 2013年7月31日
- コメント(2)
ケラマでもタマン釣れません
- ジャンル:釣行記
ホームフィールドで何度試しても結果が出ず、家族でケラマに旅行がてらタマンを釣ってやろうと行ってまいりました
基本は家族旅行&ダイビングですがビーチに遊びに行く際に狙う魂胆です
早速、初日ビーチでスノーケリングしてみると
そして
いました
さすがケラマ
砂浜際に5,60センチ位のタマンが悠然と泳いでいるの…
基本は家族旅行&ダイビングですがビーチに遊びに行く際に狙う魂胆です
早速、初日ビーチでスノーケリングしてみると
そして
いました
さすがケラマ
砂浜際に5,60センチ位のタマンが悠然と泳いでいるの…
- 2013年7月25日
- コメント(3)
シーカヤックでもタマン釣れません
- ジャンル:釣行記
ずっとカーチベー(夏至南風)が吹いていたため、カヤック釣行を自重していましたが
少し収まった隙を突いて行って来ました
出撃して暫く漕いでいると、アジサシらしき海鳥が一羽、二羽と一定の方向へ飛んでいくのが見えます
また一羽、また一羽
相当飛んでいっていましたが、あまりに遠くへ飛んでいくので良く見えません
…
少し収まった隙を突いて行って来ました
出撃して暫く漕いでいると、アジサシらしき海鳥が一羽、二羽と一定の方向へ飛んでいくのが見えます
また一羽、また一羽
相当飛んでいっていましたが、あまりに遠くへ飛んでいくので良く見えません
…
- 2013年7月9日
- コメント(2)
最新のコメント