プロフィール
てっちり
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:15694
QRコード
【青物釣行録】青物の活性が上がるXデーと釣れる場所選びの方程式
- ジャンル:日記/一般
この記事からわかること
青物の活性はいつ上がるんだろう?
どこで釣れるんだろう?
その見極めはもはや「運ゲー」に等しいです
でも魚の心理を予測して
青物の活性が上がるXデーと
魚が釣れる場所を予測できたら
狙いがハマった気持ちいい釣りができそうです
今回の記事では
自分の釣行記録に基づいて
…
青物の活性はいつ上がるんだろう?
どこで釣れるんだろう?
その見極めはもはや「運ゲー」に等しいです
でも魚の心理を予測して
青物の活性が上がるXデーと
魚が釣れる場所を予測できたら
狙いがハマった気持ちいい釣りができそうです
今回の記事では
自分の釣行記録に基づいて
…
- 2023年8月15日
- コメント(0)
「強風の日の青物は〇〇を狙え」ショアジギングでの魚探しの考え方
- ジャンル:釣行記
魚探しに奔走した日々の記録
この記事では
大阪湾の春の青物シーズンのデータをベースに
「魚の探し方」に関して述べていきます
ショアジギングは
ターゲットも回遊魚
ベイトも回遊魚
という不確定要素満載の釣り
引きは最高なのですが
ベイトと青物
どちらかが欠ければ釣れない…
という釣り人泣かせの釣りでもあ…
この記事では
大阪湾の春の青物シーズンのデータをベースに
「魚の探し方」に関して述べていきます
ショアジギングは
ターゲットも回遊魚
ベイトも回遊魚
という不確定要素満載の釣り
引きは最高なのですが
ベイトと青物
どちらかが欠ければ釣れない…
という釣り人泣かせの釣りでもあ…
- 2023年8月5日
- コメント(0)
スレ散らかしたデイシーバスのボイルには、あのバスルアーが有効かも
- ジャンル:釣行記
デイシーバスゲームでの新たな発見
2023年7月
素人ながらもシーバスのデイゲームにチャレンジ
そのときに気付いた新たな発見について
この記事で記していこうと思います
結論から申し上げると
「クローラーベイト(通称ハネモノ)」が
デイシーバスのボイルに有効かもしれない
という内容です
どんな状況で…
2023年7月
素人ながらもシーバスのデイゲームにチャレンジ
そのときに気付いた新たな発見について
この記事で記していこうと思います
結論から申し上げると
「クローラーベイト(通称ハネモノ)」が
デイシーバスのボイルに有効かもしれない
という内容です
どんな状況で…
- 2023年8月4日
- コメント(0)
【200円で高級魚】ジカリグで始める、初心者でも簡単なマゴチ釣り
- ジャンル:style-攻略法
私はマゴチが大好きです
マゴチを探し当てる喜び
マゴチの力強い引き
美味すぎるマゴチ料理
そんな魅力いっぱいなのがマゴチです
そうしたきっかけもあって
「これからマゴチ釣りを始めたい」
という方にとって有益な記事となるように
この記事を執筆してみました
今回おすすめするのは
「ジカリグでのコチング…
マゴチを探し当てる喜び
マゴチの力強い引き
美味すぎるマゴチ料理
そんな魅力いっぱいなのがマゴチです
そうしたきっかけもあって
「これからマゴチ釣りを始めたい」
という方にとって有益な記事となるように
この記事を執筆してみました
今回おすすめするのは
「ジカリグでのコチング…
- 2023年8月1日
- コメント(0)
リバーフラットフィッシュ攻略①春の釣れる場所と時合の見つけ方
- ジャンル:style-攻略法
はじめに
この記事で自分の実釣記録をもとに
河口でのフラットフィッシュゲームにおける
①釣れる場所の探し方
②釣れる時間の予測方法
以上2点をお話していこうと思います
春は「水温上昇」がカギ春の魚は水温が上昇したときに活性が上がる
という仮説のもと、
5月初旬の河口を調査していきました
なぜそういえるか?…
この記事で自分の実釣記録をもとに
河口でのフラットフィッシュゲームにおける
①釣れる場所の探し方
②釣れる時間の予測方法
以上2点をお話していこうと思います
春は「水温上昇」がカギ春の魚は水温が上昇したときに活性が上がる
という仮説のもと、
5月初旬の河口を調査していきました
なぜそういえるか?…
- 2023年8月1日
- コメント(0)
オフセットフックにマゴチをフッキングできないときの対処法
- ジャンル:style-攻略法
この記事は
直リグ・フリーリグ・テキサスリグなど
オフセットフックを用いたワームリグで
マゴチを狙っている方に向けての記事です
底物を狙う際に
根がかりを恐れずに戦える
これらのリグですが…
使ってる人にはこんな悩みが多いはず
「オフセットフックでのフッキングが決まらないな~」
はい、私も同じ悩み…
直リグ・フリーリグ・テキサスリグなど
オフセットフックを用いたワームリグで
マゴチを狙っている方に向けての記事です
底物を狙う際に
根がかりを恐れずに戦える
これらのリグですが…
使ってる人にはこんな悩みが多いはず
「オフセットフックでのフッキングが決まらないな~」
はい、私も同じ悩み…
- 2023年7月30日
- コメント(0)
【青物実釣解説】堤防でのモンスターショットの出しどころ・使い方
- ジャンル:日記/一般
この記事では、
堤防での青物狙いにおける
モンスターショットの出しどころや使い方を
私の実釣記録に基づいて解説していきます。
「モンスターショットってどう使うの?」
「モンスターショットで釣れた試しがない」
「ルアーの位置づけがなんか中途半端じゃね?」
って感じで思う方は多いはず
まぁ自分も同じ…
堤防での青物狙いにおける
モンスターショットの出しどころや使い方を
私の実釣記録に基づいて解説していきます。
「モンスターショットってどう使うの?」
「モンスターショットで釣れた試しがない」
「ルアーの位置づけがなんか中途半端じゃね?」
って感じで思う方は多いはず
まぁ自分も同じ…
- 2023年7月29日
- コメント(0)
和歌山の巨マゴチ攻略!こんな日は河口一択です
- ジャンル:日記/一般
こんにちは
てっちりと申します
自身のブログとYoutubeチャンネルを持っているのですが
Fimoでは初投稿になります
今回の記事では
私のハマっている河口フラットフィッシュの
釣行記録をしたためました
最後までご熟読いただけると幸いです
動画版はこちらになりますhttps://youtu.be/qDHBo3D5MU0
基本情報2023年 5月31日…
てっちりと申します
自身のブログとYoutubeチャンネルを持っているのですが
Fimoでは初投稿になります
今回の記事では
私のハマっている河口フラットフィッシュの
釣行記録をしたためました
最後までご熟読いただけると幸いです
動画版はこちらになりますhttps://youtu.be/qDHBo3D5MU0
基本情報2023年 5月31日…
- 2023年7月23日
- コメント(0)
最新のコメント