プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:417720
QRコード
吹雪からの桜乱舞!!
こんばんわ
本日は、お休みを頂き、
職場仲間3人で、「いざ、サクラマス勝負」
函館を4時半に出発
江差町~上ノ国町を目的地に、
結構な波と雪
最初は超有名サーフ・・・チーン
2箇所目は、あの漁港の左側サーフ
ここで、8時半頃、「kanesin」さん
な、なんと56センチ
曰く、離岸流があって良い感じとのこと…
本日は、お休みを頂き、
職場仲間3人で、「いざ、サクラマス勝負」
函館を4時半に出発
江差町~上ノ国町を目的地に、
結構な波と雪
最初は超有名サーフ・・・チーン
2箇所目は、あの漁港の左側サーフ
ここで、8時半頃、「kanesin」さん
な、なんと56センチ
曰く、離岸流があって良い感じとのこと…
- 2014年2月21日
- コメント(11)
坊主は続くぅ~ありがとぅ♪
こんばんわ、日本苦しいですぅ~
(ヤァップとかゴーとか、かなり面白いんです)
それで、ありゃも大苦戦中です
お魚、ホント釣れません
2月11日、夕まずめ近所の「新湊」の漁港を釣査。
2月15日、「聖地島牧」
赤灯、大平磯、北国澗、18番~整備工場下
ホント人いなくなったなぁ・・・
だれぇ~も、釣れないけど…
(ヤァップとかゴーとか、かなり面白いんです)
それで、ありゃも大苦戦中です
お魚、ホント釣れません
2月11日、夕まずめ近所の「新湊」の漁港を釣査。
2月15日、「聖地島牧」
赤灯、大平磯、北国澗、18番~整備工場下
ホント人いなくなったなぁ・・・
だれぇ~も、釣れないけど…
- 2014年2月18日
- コメント(13)
「島牧!」~「Inpact!海雨鱒釣査隊」
がんばれ日本
がんばれ、ありゃ
「聖地島牧」、9回目の遠征
また出遅れしてしまい、朝日に追いかけられ、あっさり抜かれぇ~
あぁ~風車がよく見える~寝坊しちゃうとよく見えます
道道から、日本海に抜けた瞬間、波良い感じ
時間が惜しいので、すぐさま「コビチャ」
河口右岸のアングラーが小型1本GETも続かず・・・…
がんばれ、ありゃ
「聖地島牧」、9回目の遠征
また出遅れしてしまい、朝日に追いかけられ、あっさり抜かれぇ~
あぁ~風車がよく見える~寝坊しちゃうとよく見えます
道道から、日本海に抜けた瞬間、波良い感じ
時間が惜しいので、すぐさま「コビチャ」
河口右岸のアングラーが小型1本GETも続かず・・・…
- 2014年2月10日
- コメント(11)
坊主ログでも書くもん、in島牧
今日も行ってきました、「聖地島牧」
シーズン8回目
結果は、4回目の完封負けでした。
今朝は、ちょっと辛いながらも、3時起床、3時半出発
「黒松内美川線」は下りでスラローム状態、
「雪山迫るぅ~」、でなんとか
6時半前に駐車場着、
トイレでして、すぐさま用意、18番へ
雪山超えて、「あれ、人いない」
どこで…
シーズン8回目
結果は、4回目の完封負けでした。
今朝は、ちょっと辛いながらも、3時起床、3時半出発
「黒松内美川線」は下りでスラローム状態、
「雪山迫るぅ~」、でなんとか
6時半前に駐車場着、
トイレでして、すぐさま用意、18番へ
雪山超えて、「あれ、人いない」
どこで…
- 2014年2月2日
- コメント(11)
最新のコメント