プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:419250

QRコード

秋ひらめの気配♪

こんばんは
先日は「何も釣れねぇ--」を書いて、
翌日、朝チョコ
静かな海に見えますが、時折くるウネリがデカイ
吸い込まれるように潮が引いたかと思ったら、
その後には、モリモリ高いウネリが襲ってくる~
横着して、長靴で入ったら
一撃で浸水
車に戻って、ウェーダー履こうか、迷うも
「もういいやぁ~」
6時前まで…

続きを読む

何も釣れねぇ---(笑)

こんばんは、ありゃです。
やはり、この時期は「釣行記」を書く回数が減りますね
行ってるんですが、常に「異常なし」みたいな
ブリ、カラフト、サケ、ナマズやハゼ、さらにフレッシュ等々
皆様の素晴らしい釣果にヨダレを垂らしています。
お魚釣ったと言えば、会社の同僚と行ったボートロック
ロック下手な自分にはこの…

続きを読む

LATEO 100MH

タイトルの竿、とある事情により購入してしまった
こんにちは、ありゃです。
13日、コンプリートしその後は札幌往復
そしてもちろん、寄り道して
フォール中に1バイトのみで終了
(ボートフィッシングの方しかいない、厳しい)
19日は仕事(謎)で九重部屋の夏合宿
新弟子募集してました
173センチ以上
75kg以…

続きを読む

ようやくコンプリート(涙) ヒラメダービー!

こんばんわ、
ありゃデス
ようやっと<h1>インパクト・フラットフィッシュダービー2014</h1>4エリア(日本海、海峡、太平洋、噴火湾)
コンプリートできました
長かった~遠かった~
では、
今朝の朝チョコ
3時半に起床、「竜巻注意報」等々、予報は良くないので
迷いに迷いましたが、行ってみてダメなら帰ってこよう…

続きを読む

怪獣!?

こんばんわ
台風前の一勝負と言うことで
8月9日の夕マズメ
テトラポットに乗って、影絵
撮ったりしてると、
kanesinさんからメール
「ひらめいた」と・・・(おっおめでとうございます)
「まぢかぁ---」
ここから、集中して渾身の「リフト&フォール」
「今日はありゃも続きそう」
そんな予感がして
絡みつく「アマモ」…

続きを読む

どんまい

おはようございます
やっと、ログ書く時間ができたので書いてみますネ
あっ「ヒラメ」は釣れてません
先週末は、突然、「旭川」へ・・・
下道で爆走(測定に覆面だらけでドキドキ)
翌日は当麻町
涙涙のお別れでした
(もう最近は、泣くのをガマンできなくなりました)
そこから、一気に噴火湾へ
最初の漁港では、隣の投げ…

続きを読む

アメマス釣行記(笑)

お疲れ様で~す
今日は、アメマスですよ~
その前に、

先週は「うに○(まる)」くん
平日、朝から「うに丼」をたいらげ贅沢を
(奥尻潜水部会が販売してる、キタムラサキウニです。)
甘くって、お口の中でとろけましたねぇーーーー
続いて、南茅部古部地区の朝です
コンブ採取がされてましたよ~
(邪魔しちゃいけません釣…

続きを読む

2014 FLATFISH DERBY 前半戦♪

おばんです、ありゃです
昨日から、愛車が入院中のため、
大人しくしております
(ここは、つっこみ禁止でお願いします。)
DERBY前半戦を振り返る前に、
愛車が元気だった頃の釣行
7月19日(土)夕マズメ
ご近所漁港は、どこまでサイズが落ちるのか・・・
(サーフトリップ、酷使しているのでハゲハゲ)
7月20日(…

続きを読む

デカヒラメはどこですか?

おっはようございます
ありゃです。
まったくパッとしない釣行ばかりですが
ダイジェストで
7月15日と16日の夕チョコは、太平洋エリアの漁港へ
釣れてくれるのは、「ガヤ」ばかり・・・
サイズも良いので、かなりドキドキしましたが、
浮き上がるたびに、「白くない」のでガッカリ
暗くなってからは、「クロソイ」
ま…

続きを読む

ヒラメ釣行もう何戦目?????

こんにちは
7月2日に39センチを釣って以来、
もう「7連敗」
最近の釣行と言えば
7月10日夕チョコ
漁港に着くものの、すでに照明がギラギラ
雨とカモメさんのでブロックがメチャクチャ滑る
なので、先端から航路を探ることに・・・
一投目でお触りあり
数投キャストすると、「ゴン」
ヒラメじゃないことを確信
ゴリ…

続きを読む