鱸24耐第5戦。

  • ジャンル:日記/一般
会社勤めを始めると、
やはり朝練&ブログ更新は激減。
今後もスローペースながら、
アップしていく予定。
というわけで…。
WSS関西リーグ第1戦から
結局一度も釣行することなく、
本日は「鱸24耐第5戦」。
とはいうものの…。
結局、スタートすることもできず、
間もなく大会終了。
また次戦、頑張りますっ。
で、夜は実家…

続きを読む

WSS関西リーグ第1戦

  • ジャンル:釣行記
2012年、WSS関西リーグ第1戦。
フィールドは神戸七防。
いつものように神戸渡船で渡る。
沖堤に到着して準備。
今日のフライト順は「6番」。
で、午前5時にスタート。
念願のひとけたフライトなので
迷わずテクトロを選択し、
潮流に逆らって白灯方面へ。
内向きの中層をちょっと早めに
PH-02 9g+アルカリシャッドを引く…

続きを読む

最後?の平日朝練。

  • ジャンル:釣行記
明日から新しい職場に出勤するので、
おそらく最後?の平日朝練に。
今日は曇天~雨の予報。
昨夜の雨で少し濁りが戻っている。
近くに怪しいモヤモヤはあるものの、
IP-26で探っても反応はナシ。
プレーンイワシからイズミジャイアンへ
カラーチェンジした後に、
一度だけボトム付近でバイトあり。
なるほど…。
PB-20のイ…

続きを読む

実績カラーは強しっ!

  • ジャンル:釣行記
本日は所用のため、
地元で短時間の朝練に。
小潮の下げ5分からエントリー。
潮目はなさそうだが、
一昨日より濁りが入っていそう。
とりあえず、
パワーヘッド9g+アルカリ(泉ナイトSP)で
テクトロを開始。
ス~ッと流して、たまにクイッ。
そして少しだけフォール。
そんなアクションで10mも歩くと、
コンッとショート…

続きを読む

カタクチイワシ、接岸!

  • ジャンル:釣行記
地元湾奥。
上げ5分にエントリー。
毎年恒例の爆釣を期待して
今日も朝練。
一昨日に比べて濁りが取れて
水質はかなりクリア。
そのおかげで、
岸際でカタクチイワシを確認。
いよいよ爆釣の季節?
先行アングラーの中に
鱸24耐メンバーのカツミさんを発見。
まだ開始したばかりとのことだが、
今日はちょっと渋いらしい。…

続きを読む

バラシまくりっ!

  • ジャンル:釣行記
朝練。
久しぶりの湾奥。
朝マズメ&いい流れで、
ナイスなシーバスをキャッチする作戦。
GW明けの平日だというのに、
すでに数名のアングラーが…。
狙っていたポジションには先行者がいたので、
実績のある場所を目指す。
潮目はちょっと遠いが、
おそらく流れは効いているはず。
IP-26で表層をリトリーブしてきて、
トゥ…

続きを読む

徳島遠征。

  • ジャンル:釣行記
というわけで、徳島遠征。
SWフィッシング大会 in 津田一文字。
心配された雨はなんとか大丈夫だが、
北東の風がかなり強い。
午前5時。大会開始と同時に、
ほとんどのアングラーは堤防中央や
堤防角の外向きでキャストを開始。
テトラが苦手な自分は
白灯を目指して早々に移動。
堤防の先端には潮目もあり、いい感じ。
赤…

続きを読む

遠征の準備。

  • ジャンル:日記/一般
GWの遠征ということで、
明日(5/3)は徳島へ。
同行はいつものメンバー、
ターキーとDAYGAME男さん。
遠征といえば、
ルミノックスWSSクラシック2010への出場で
東京・若洲まで行って以来。
(あの時はふっくいくんも同乗)
で、遠征先の徳島では、
第5回 SWフィッシング大会 in 津田一文字 に
出場する予定。
http://www…

続きを読む