プロフィール
おおあめ かえる
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:28374
QRコード
野池でアフターのバスを狙え!
- ジャンル:日記/一般
- (BASS Fishing)
大潮の週末皆様っはいかがお過ごしでしたか?
今回は土曜日・日曜日の釣行をUpします。
まずは土曜日・・・大潮 + 満潮19:50という最高の条件の中仕事帰りに神戸港へ。バチパターンとイカパターンが混在するであろう予測のもとポイントに着くと・・・爆風(笑)もうどーにもならないぐらいの爆風。普通はあきらめてポ…
今回は土曜日・日曜日の釣行をUpします。
まずは土曜日・・・大潮 + 満潮19:50という最高の条件の中仕事帰りに神戸港へ。バチパターンとイカパターンが混在するであろう予測のもとポイントに着くと・・・爆風(笑)もうどーにもならないぐらいの爆風。普通はあきらめてポ…
- 2006年5月29日
- コメント(3)
もう一つの港 in Kobe
- ジャンル:日記/一般
- (Miscellanea)
本日は神戸港ではなく神戸空港へ出かけてきました。神戸に住んでるけどまだ行ったことなくて、空港まわりでシーバスが釣れているとの情報もあり(ボートです)ポイント散策を兼ねて行ってきました。空港へ向かう途中によさそうなポイントをいくつか発見。しかしフェンスがしてあるので立ち入り禁止の模様。将来的には釣り…
- 2006年5月19日
- コメント(1)
バチ?神戸港再び
- ジャンル:日記/一般
- (SaltWater)
昨日は神戸港に再び行って来ました。神戸祭りで人大杉を覚悟しての釣行です。本日は大潮でバスの人たちはスポーニングに期待、シーバスの人たちはバチに期待という魚にとっては多分迷惑な一日だったと思いますが、神戸港ではこれぞバチ抜けという状況ではなかったです。去年はでっかいのがにょろにょろ泳いでいたのです…
- 2006年5月15日
- コメント(1)
大潮!神戸港のシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (SaltWater)
昨日の神戸港は大潮。雨も上がって期待満々で出かけました。ついてそうそうクルクルでヒットするも後が続かない状況。満潮の潮止まりから下げにかけた時間帯でやっとアタリが出始める。丁寧にトレースしてくるとコツコツというアタリがあるもなかなかフッキングしない。どうやら喰いが浅い&サイズが小さい模様。それでも…
- 2006年5月12日
- コメント(0)
野池巡り再び
- ジャンル:日記/一般
- (BASS Fishing)
暖かくなってきたので、野池巡りに行ってきました。場所は小野~加西周辺。スピナベで攻めるも無反応。で、隣の野池に移動してシャロークランクでブレイク、葦周りを攻めているとまずは1匹ゲット。ヒットルアーは前回同様ラパラ。その池でポイントを移動し有名ルアーで勝負。水生植物が水面にわずかに出ているシャローにキ…
- 2006年5月3日
- コメント(0)
最新のコメント