プロフィール
たか
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:134085
QRコード
リミテッドと秋シーズン開幕宣言
皆様こんにちは☆
さてさて、バチ抜けから秋シーズン序盤まで使ってきたGクラフト、ミッドナイトジェッティーリミテッド。
総評と書くと偉そうですが、総評です(笑)
当然、飛距離、感度に関しては言う事は無いでしょう。
むしろ、悪かったら許さん(笑)
バチシーズンは常々使ってきた訳ですが、本来この釣りには柔らかい…
さてさて、バチ抜けから秋シーズン序盤まで使ってきたGクラフト、ミッドナイトジェッティーリミテッド。
総評と書くと偉そうですが、総評です(笑)
当然、飛距離、感度に関しては言う事は無いでしょう。
むしろ、悪かったら許さん(笑)
バチシーズンは常々使ってきた訳ですが、本来この釣りには柔らかい…
- 2013年9月7日
- コメント(3)
春から秋 新製品ラッシュ
関東方面は桜も散り、より一層暖かくなる4月下旬。
海の中もいよいよ春本番☆
夜光虫、大潮で海岸に接岸する赤目フグ、エイ、バチにハク。
このコンビが見られるようになると僕の好きな雨後にのみ発する流れ込み打ちが成立する。
いい季節だ☆
さて、釣り具業界も新製品ラッシュ。
いくつか気になるものを♪( ´θ`)ノ
ダイワ
…
海の中もいよいよ春本番☆
夜光虫、大潮で海岸に接岸する赤目フグ、エイ、バチにハク。
このコンビが見られるようになると僕の好きな雨後にのみ発する流れ込み打ちが成立する。
いい季節だ☆
さて、釣り具業界も新製品ラッシュ。
いくつか気になるものを♪( ´θ`)ノ
ダイワ
…
- 2013年4月25日
- コメント(1)
バチルアー 新参者たち
- ジャンル:釣り具インプレ
去年、かなり気合をいれて書いた(笑)バチルアーたちの紹介。
そこに今年は新しい新参者達が!
ティムコ ドリフ70
アイマ アルデンテ
この二つが、個人的には楽しみで仕方ない。
アルデンテはすでに結果が出ているが、動かした感じだと止水で強いのかと思いきや、流れの早い川でもかなり安定しており表層でのバイト…
そこに今年は新しい新参者達が!
ティムコ ドリフ70
アイマ アルデンテ
この二つが、個人的には楽しみで仕方ない。
アルデンテはすでに結果が出ているが、動かした感じだと止水で強いのかと思いきや、流れの早い川でもかなり安定しており表層でのバイト…
- 2013年2月20日
- コメント(3)
アルテサーノかGクラフトのリミテッドか。
- ジャンル:釣り具インプレ
寒い。皆様お元気ですか?
私はカゼッピキからようやく回復しまして、なんとか過ごしています。
さて題名の二つ。
ブルジョワロッドです。
どちらも定価で7万円を超えるというちょっとばかしぶっ飛んでいるロッドです(笑)
で、僕の頭も少々ぶっ飛んでいるので一応一本ずつ所有しているのですが、アルテサーノは4万円代で…
私はカゼッピキからようやく回復しまして、なんとか過ごしています。
さて題名の二つ。
ブルジョワロッドです。
どちらも定価で7万円を超えるというちょっとばかしぶっ飛んでいるロッドです(笑)
で、僕の頭も少々ぶっ飛んでいるので一応一本ずつ所有しているのですが、アルテサーノは4万円代で…
- 2013年2月19日
- コメント(2)
昨年のバチ抜けログとチキチータ
皆様、明けましておめでとうございます☆
さて、1月といえば餅にお年玉に(貰えないけどw)、開幕。
比較的好調だった房総も少し落ち着きを見せ始めたのか、この前行ったらスズキっ気無しだったw
実は昨年
http://www.fimosw.com/u/topaz/1uog4nao8j73e8
こんな感じでダラダラと自分の使い方を書いたログをあげた。
こう使っ…
さて、1月といえば餅にお年玉に(貰えないけどw)、開幕。
比較的好調だった房総も少し落ち着きを見せ始めたのか、この前行ったらスズキっ気無しだったw
実は昨年
http://www.fimosw.com/u/topaz/1uog4nao8j73e8
こんな感じでダラダラと自分の使い方を書いたログをあげた。
こう使っ…
- 2013年1月11日
- コメント(3)
バチ抜けについて書いたログを。。
皆様、明けましておめでとうございます☆
さて、1月といえば餅にお年玉に(貰えないけどw)、開幕。
比較的好調だった房総も少し落ち着きを見せ始めたのか、この前行ったらスズキっ気無しだったw
実は昨年
http://www.fimosw.com/u/topaz/1uog4nao8j73e8
こんな感じでダラダラと自分の使い方を書いたログをあげた。
こう使っ…
さて、1月といえば餅にお年玉に(貰えないけどw)、開幕。
比較的好調だった房総も少し落ち着きを見せ始めたのか、この前行ったらスズキっ気無しだったw
実は昨年
http://www.fimosw.com/u/topaz/1uog4nao8j73e8
こんな感じでダラダラと自分の使い方を書いたログをあげた。
こう使っ…
- 2013年1月11日
- コメント(2)
mjs−872PE インプレ
さて、日本列島も梅雨入りである。
この時期に降る雨は、ちょっとした呼び水になる事もあり、昨日はその走りを様子見に。
一時的な降雨で、本流は影響が少なく小さな水門で連発した。
いい季節になりました。
さてmjs−872PE。
Gクラフトが湾岸のマルスズキ専用として発売している、正真正銘の湾奥ロッド。
小型のミノーか…
この時期に降る雨は、ちょっとした呼び水になる事もあり、昨日はその走りを様子見に。
一時的な降雨で、本流は影響が少なく小さな水門で連発した。
いい季節になりました。
さてmjs−872PE。
Gクラフトが湾岸のマルスズキ専用として発売している、正真正銘の湾奥ロッド。
小型のミノーか…
- 2012年6月12日
- コメント(3)
とあるラインのインプレッション
- ジャンル:釣り具インプレ
暑い。
昨日から気温が上がりすぎて、桜も一気に満開になっていた☆
頭の中は、仕事中ずっと釣りモードという名のダメモード(笑)
10分に一回程度の頻度で木を見つめ、風よ吹くなと祈る。
もはや病気だ(笑)
バカにつける薬は無いというが、本当だと思う。
つくづく釣りバカだなあ^^;
で、頭の中は完全にシーバスモード。…
昨日から気温が上がりすぎて、桜も一気に満開になっていた☆
頭の中は、仕事中ずっと釣りモードという名のダメモード(笑)
10分に一回程度の頻度で木を見つめ、風よ吹くなと祈る。
もはや病気だ(笑)
バカにつける薬は無いというが、本当だと思う。
つくづく釣りバカだなあ^^;
で、頭の中は完全にシーバスモード。…
- 2012年4月9日
- コメント(7)
春のバチ抜け タックル編
日本列島は着々と春の準備をしている今日この頃。
今日は、タックル編☆
といっても大した事を書けるわけがないので、やはり初心者向けという事で(^_^;)
今、かなりの数のメーカーからシーバスロッドなるものがリリースされております。
中にはバチ抜け専用!なんて代物も。
うわ、すげー釣れそう!
って、思いますよね(思…
今日は、タックル編☆
といっても大した事を書けるわけがないので、やはり初心者向けという事で(^_^;)
今、かなりの数のメーカーからシーバスロッドなるものがリリースされております。
中にはバチ抜け専用!なんて代物も。
うわ、すげー釣れそう!
って、思いますよね(思…
- 2012年4月5日
- コメント(2)
最新のコメント