プロフィール

とんぷく

兵庫県

プロフィール詳細

アーカイブ

2024年 5月 (13)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (13)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (16)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (13)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (54)

2023年 4月 (32)

2023年 3月 (21)

2023年 2月 (10)

2023年 1月 (43)

2022年12月 (42)

2022年11月 (51)

2022年10月 (46)

2022年 9月 (44)

2022年 8月 (73)

2022年 7月 (34)

2022年 6月 (15)

2022年 5月 (33)

2022年 4月 (37)

2022年 3月 (20)

2022年 2月 (35)

2022年 1月 (62)

2021年12月 (49)

2021年11月 (55)

2021年10月 (62)

2021年 9月 (59)

2021年 8月 (64)

2021年 7月 (37)

2021年 6月 (39)

2021年 5月 (32)

2021年 4月 (27)

2021年 3月 (39)

2021年 2月 (25)

2021年 1月 (21)

2020年12月 (26)

2020年11月 (44)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (34)

2020年 8月 (22)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (19)

2020年 5月 (17)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (13)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (11)

2019年11月 (19)

2019年10月 (29)

2019年 9月 (21)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (42)

2019年 6月 (27)

2019年 5月 (29)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (42)

2019年 2月 (37)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (7)

2018年11月 (16)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (20)

2018年 3月 (12)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (17)

2017年11月 (7)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (17)

2017年 7月 (34)

2017年 6月 (27)

2017年 5月 (34)

2017年 4月 (10)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:255
  • 昨日のアクセス:468
  • 総アクセス数:767849

QRコード

青潮後、海は回復したか?いつもの浜ウェーディングで大満足の釣果!

9月第一週あたりから、ワタクシのホームグラウンドである西宮の浜辺では、強く吹いた北風の影響から苦潮(青潮)が発生していました。
今回の青潮、被害の程は定かではありませんが、結構規模が大きく周辺で広い範囲で見られた様子。
案の定、先週はボラすら跳ねないひどい状況でしたが、その後1週間ほど経過したので、様子見…

続きを読む

台風効果か?ウェーディングで久々のシーバス60アップ!晩夏のいつもの浜ナイトゲーム

久しぶりに湾奥シャローでのウェーディングでシーバスを連発することができました。
宜しければ是非ご覧になってください。
台風効果か?ウェーディングで久々のシーバス60アップ!晩夏のいつもの浜ナイトゲーム
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 …

続きを読む

雨後増水のパターン?短時間いつもの浜釣査

先日行った、雨後の河口での釣行記です。
雨後増水のパターン?短時間いつもの浜釣査
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください。

続きを読む

久しぶりのシーバス!潮の動かないいつもの浜で夕練

高水温の阪神湾奥サーフ。
イナッコが沸いている時期なので、もしかしたらチャンスがあるかもと行ってみたところ、久しぶりにシーバスの姿を見ることができました。
そんな釣行記です。宜しければ是非ご覧になってください。
久しぶりのシーバス!潮の動かないいつもの浜で夕練
------------------------------------
シー…

続きを読む

ついにやってきた!初めての武庫川偵察釣行記

地元兵庫県を流れる武庫川、いつかは釣行してみたいと思っていましたが、ついに行ってまいりました。
その時の釣行記です。宜しければ是非ご覧になってください。
ついにやってきた!初めての武庫川偵察釣行記
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や…

続きを読む

やはりシーバスは難しいのか?暑い日曜日、いつもの浜でいつもの釣り

先日の湾奥サーフ釣行記です。是非ご覧になってください。
やはりシーバスは難しいのか?暑い日曜日、いつもの浜でいつもの釣り
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください…

続きを読む

イナッコパターン再調査?いつもの浜上げの夕練

イナッコが多くなるこの時期、正直湾最奥部のいつもの浜は、釣れる気がしませんが、もしかしたら可能性があるかもと行ってまいりました。
その釣行記です。宜しければ是非ご覧になってください。
イナッコパターン再調査?いつもの浜上げの夕練
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介…

続きを読む

やはりシーバスは居る!しつこくいつもの浜夕練2連発!

阪神間のご近所浜辺でシーバスを追った最近の釣行記です。
宜しければ是非ご覧になってください。
やはりシーバスは居る!しつこくいつもの浜夕練2連発!
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非…

続きを読む

最近の阪神間(西宮)での釣行記2連発

高水温が続く阪神間のシャロー。連日、シーバスを求めて調査していますが、やはり状況的には厳しそう。
そんな直近の阪神間(西宮)での釣行記です。
やはりシーバスは居る!しつこくいつもの浜夕練2連発!
一体シーバスは何処へ行った?高水温のいつもの浜夕まずめ釣行記
------------------------------------
シーバス…

続きを読む

夕マヅメのチヌ連発劇!湾奥シャローでバイブゲーム

高水温が続く湾奥シャローですが、チャンスが無いかと夕マヅメに調査に向かいました。
残念ながら狙いのシーバスは獲れませんでしたが、チヌキビレが連発。
そんな釣行記です。宜しければぜひご覧になってください。
今日は来てよかった!チヌキビレ連発のいつもの浜夕まずめ調査
------------------------------------
シ…

続きを読む