プロフィール

とんぷく

兵庫県

プロフィール詳細

アーカイブ

2024年 3月 (13)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (16)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (13)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (54)

2023年 4月 (32)

2023年 3月 (21)

2023年 2月 (10)

2023年 1月 (43)

2022年12月 (42)

2022年11月 (51)

2022年10月 (46)

2022年 9月 (44)

2022年 8月 (73)

2022年 7月 (34)

2022年 6月 (15)

2022年 5月 (33)

2022年 4月 (37)

2022年 3月 (20)

2022年 2月 (35)

2022年 1月 (62)

2021年12月 (49)

2021年11月 (55)

2021年10月 (62)

2021年 9月 (59)

2021年 8月 (64)

2021年 7月 (37)

2021年 6月 (39)

2021年 5月 (32)

2021年 4月 (27)

2021年 3月 (39)

2021年 2月 (25)

2021年 1月 (21)

2020年12月 (26)

2020年11月 (44)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (34)

2020年 8月 (22)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (19)

2020年 5月 (17)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (13)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (11)

2019年11月 (19)

2019年10月 (29)

2019年 9月 (21)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (42)

2019年 6月 (27)

2019年 5月 (29)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (42)

2019年 2月 (37)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (7)

2018年11月 (16)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (20)

2018年 3月 (12)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (17)

2017年11月 (7)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (17)

2017年 7月 (34)

2017年 6月 (27)

2017年 5月 (34)

2017年 4月 (10)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:174
  • 昨日のアクセス:679
  • 総アクセス数:739378

QRコード

行ってきました鳴尾川導流提!

書きたい内容は色々たまってるんですけど、最近仕事が忙しくて暇がなく、なかなかブログ更新ができません。
来月も前半はほとんど大阪に滞在できないので、釣りにいけるかも非常に心配。
そんな状況で、今回はかなり時間が経ってしまいましたが、6月中旬の釣行記です。
行ってきました鳴尾川導流提!
-------------------…

続きを読む

若潮でも釣りに行く!まずめを狙って朝夕デイゲーム2連発!

最近仕事が忙しくついついブログ更新が滞ってしまいました。
6/9(土)、若潮ですが、少しでも水が動く明け方に釣りしてみようと、早朝からいつもの浜にでかけてみました。
 ひさびさの朝まずめデイゲーム
この日の朝は03:48満潮、潮位134cmから、10:10干潮、潮位69cmというタイド。
風のせいで水面が波立って、雰囲気…

続きを読む

難攻不落のハクパターンを攻略せよ!中潮初日のいつもの浜デイ&ナイトゲーム

5/26(土)、夕方にまたまたいつもの浜に来てしまいました。
先週の釣行ではナイトゲームではよく釣れましたが、実は気になっていたのが暗くなる前の夕方の時合い。 
暗くなる前の時間帯にハクの群れが岸近くに寄ってきて、姿こそ見えないものの魚の雰囲気はプンプン。どうやらシーバスがその群れに着いて捕食しているよう…

続きを読む

諦めずに良かった!中潮上げいつもの浜ナイトゲーム!

5/19(土)またまた今週もやってきましたいつもの浜。
実は昨夜18日もちょっと来てみてたのですが、この時期必須のエイガードを家に忘れてきてしまったため怖くて満足にウェーディングできず、シーバスも2度バラしてしまって、結局キビレ3匹だけ釣り上げて短時間で帰ってしまっていたのでした。
この日は15:57干潮、潮位…

続きを読む

ガマンできない雨の日曜日、いつもの浜短時間釣行!

実はワタクシ、ジェットセッター。
毎週月曜朝からフライトのため、基本的に日曜日は釣りをお休みしています。
しかし先日の雨の日曜日、残り僅かな休みの時間、、どうしても魚を釣りたくなって、短時間勝負で釣りに出かけてしまいました。
その時の釣行記です。宜しければ是非ご覧になってください。
ガマンできない雨の…

続きを読む

続オッサン達の休日!バチシーズン真っ只中にいつもの浜釣り大会!

先日いつもの浜でTwitterで出会った仲間で釣り大会を開きました。
大会といっても、ゆるーく集まってみんなで釣りするだけなのですが・・・
その時の釣行記です。宜しければ是非ご覧になってください。
続オッサン達の休日!バチシーズン真っ只中にいつもの浜釣り大会!
------------------------------------------------…

続きを読む

8本撚り以上限定!最近使ってみたPEライン5種類の実釣インプレ!

皆さんPEラインはどの銘柄を愛用されてますか?
ワタクシは8本撚り以上が好みなのですが、いまだにコレといった決定打に出会っていません。
ということで、1年以上にわたって理想のPEラインを求めてあれこれ銘柄を試してキマシタ。
購入当初の初期性能はいずれも素晴らしいモノばかりですが、PEラインは暫く使って劣化してきて初め…

続きを読む

不調続きの最近の浜事情 まとめて釣行記

ワタクシのホームである阪神間はバチ抜け後半戦真っ只中ですが、つい先日まで個人的にえらくスランプに見舞われ、いつもの浜で1年半ぶりに月間ノーフィッシュとなってしまいました。
というわけで釣行記更新をさぼってましたが、ようやく先日キャッチ成功。
それまでの長い道のり?のまとめです。
よろしければ是非ご覧になっ…

続きを読む

4月中旬、いつもの浜しつこくウェーディングでまさかの2連敗!

先週末の釣行記です。よろしければ是非ご覧になってください。
4月中旬、いつもの浜しつこくウェーディングでまさかの2連敗!
----------------------------------------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜し…

続きを読む

オッサン達の最高の休日!いつもの浜でTwitterメンバーで釣り大会!

先日、ワタクシのホームである兵庫県の湾奥干潟にて、Twitterで知り合った12名もの方々と一緒にシーバス狙いの釣り大会!
さてどんな釣行になったのか、宜しければ是非ご覧になってください。
オッサン達の最高の休日!いつもの浜でTwitterメンバーで釣り大会!
------------------------------------------------------------…

続きを読む