プロフィール
ともっち
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:65668
QRコード
アレアレ、のち、なぎ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
昨夜は関門でノーバイト(´・ω・`)
その前はリバーでルアーを3個ロスト(つД`)ノ
そんなわけで、いつものアレで山陰に
朝マズメは荒れててボイントに立てなかったものの
徐々に波がおさまってきて
ブローウィン140sでバラし(;´Д`A
結構大きかったので残念
そうこうしているうにサラシがなくなり
風おもてのポイントに移動す…
その前はリバーでルアーを3個ロスト(つД`)ノ
そんなわけで、いつものアレで山陰に
朝マズメは荒れててボイントに立てなかったものの
徐々に波がおさまってきて
ブローウィン140sでバラし(;´Д`A
結構大きかったので残念
そうこうしているうにサラシがなくなり
風おもてのポイントに移動す…
- 2015年4月2日
- コメント(1)
再び山陰ヒラスズキw
昨日の朝、なんとなく波の感じがよさそうなので
仕事サボって山陰にw
波はあるけど
向きが悪いのかサラシが薄く(´・ω・`)
前回に比べると渋め
それでも、ピックアップ寸前でラッキーにもヒットして
ややサイズアップw
この後、粘ってもう1回ヒットに持ち込んだけどバラし(ノД`)
しばらく天気が荒れそうもないので近所…
仕事サボって山陰にw
波はあるけど
向きが悪いのかサラシが薄く(´・ω・`)
前回に比べると渋め
それでも、ピックアップ寸前でラッキーにもヒットして
ややサイズアップw
この後、粘ってもう1回ヒットに持ち込んだけどバラし(ノД`)
しばらく天気が荒れそうもないので近所…
- 2015年3月26日
- コメント(1)
天気がいいからヒラスズキw
いきなり私事で恐縮ですがとうとう花粉症になってしまいました(´・ω・`)
そんなわけで、晴れた日に釣りに行くのが軽くトラウマってます、はい
で、昨日の朝
絶好のヒラ日和だったので、仕事前にメジャーポイントへ
波と花粉を全身に浴びつつw
朝マズメは反応無く
日が昇った頃にイワシらしきベイトが溜まりだしたので
定…
そんなわけで、晴れた日に釣りに行くのが軽くトラウマってます、はい
で、昨日の朝
絶好のヒラ日和だったので、仕事前にメジャーポイントへ
波と花粉を全身に浴びつつw
朝マズメは反応無く
日が昇った頃にイワシらしきベイトが溜まりだしたので
定…
- 2015年3月24日
- コメント(0)
イワシ付きシーバス+
週末からノロウィルスにやられてましたΣ(´Д`lll)
などとのっけからゴメンなさいw
今朝もいつものとおり山陰へ
ゲキ荒れでした(´・ω・`;)
波を被りながらあれこれ投げてみたけど、朝マズメの地合いは空振り(´Д`;)
休憩がてらあちこち見て回るもどこも今ひとつかなぁ
ということで再び朝一の場所へ
戻ると
お隣で釣られて…
などとのっけからゴメンなさいw
今朝もいつものとおり山陰へ
ゲキ荒れでした(´・ω・`;)
波を被りながらあれこれ投げてみたけど、朝マズメの地合いは空振り(´Д`;)
休憩がてらあちこち見て回るもどこも今ひとつかなぁ
ということで再び朝一の場所へ
戻ると
お隣で釣られて…
- 2015年2月18日
- コメント(1)
いや、チガウ、けど?
磯のヒラスズキは何処へいったのか?
波を被りながらサラシにルアーを打ち込み続けても
現れず(´・ω・`)
ショアジギタックルにオーバーゼアー130cm
97cm
いや、ナニかがチガウ、、、
波を被りながらサラシにルアーを打ち込み続けても
現れず(´・ω・`)
ショアジギタックルにオーバーゼアー130cm
97cm
いや、ナニかがチガウ、、、
- 2015年1月16日
- コメント(2)
何かが違う?豆ヒラ×磯マル○
何をやっても豆ヒラしか釣れない今日この頃
先週の金曜日
再び豆1達成し
連続豆1継続中
いや、嬉しくないでしょそれ(´・ω・`)
が、しかし?
連休は仕事したり家のことをしたり
で、連休明けの仕事前プチ山陰地磯
いつの間にかマルが我が物顔で磯を支配しているのですが?(`Д´)
ひらめ狙いのシンペンにがっついてきま…
先週の金曜日
再び豆1達成し
連続豆1継続中
いや、嬉しくないでしょそれ(´・ω・`)
が、しかし?
連休は仕事したり家のことをしたり
で、連休明けの仕事前プチ山陰地磯
いつの間にかマルが我が物顔で磯を支配しているのですが?(`Д´)
ひらめ狙いのシンペンにがっついてきま…
- 2015年1月13日
- コメント(1)
釣りはじめ、からの〜
昨年末に何度か山陰に突撃しましたがダメダメ〜(´・ω・`)
で、先日、関門シーバスへ釣りはじめに行くもアタリすらなく
魚はいるみたいですが(^^;
新年早々ボジるのも縁起が悪いのでw
近所の鉄板メバルポイントに移動するとショートバイトで乗せきれず
あちこち移動しながら探っていると何故かジグヘッドワームにセ…
で、先日、関門シーバスへ釣りはじめに行くもアタリすらなく
魚はいるみたいですが(^^;
新年早々ボジるのも縁起が悪いのでw
近所の鉄板メバルポイントに移動するとショートバイトで乗せきれず
あちこち移動しながら探っていると何故かジグヘッドワームにセ…
- 2015年1月7日
- コメント(3)
山陰がとまらな〜い
天気が荒れる
シケる
天気おさまる
シケがのこる
地磯にいく
なんか釣れる
という悪魔のサイクルにはまってませんか?>自分w
さすがに今回は大荒れ
いつ山陰方面にいけるのか?
冬休みモードなのでいつでも鯉じゃなくて来い状態ですがw
で,月曜日
再びパターンにどっぷりハマりいつもの地磯へ
状態は絶好調だったけど
…
シケる
天気おさまる
シケがのこる
地磯にいく
なんか釣れる
という悪魔のサイクルにはまってませんか?>自分w
さすがに今回は大荒れ
いつ山陰方面にいけるのか?
冬休みモードなのでいつでも鯉じゃなくて来い状態ですがw
で,月曜日
再びパターンにどっぷりハマりいつもの地磯へ
状態は絶好調だったけど
…
- 2014年12月17日
- コメント(1)
最新のコメント