プロフィール
tommy
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:9307
QRコード
赤灯台青物ヒラメ釣行
- ジャンル:釣行記
2022/1/25 小潮 曇天 西風2m〜
赤灯台12時到着。毎年この時期になると釣り人も激減し特に赤灯台周りには常連の釣り友で埋め尽くされる。今日も10数名の仲間が飲ませ、アジ釣りに釣行していた。到着するや否や釣り友Fさんから朝にアジ3匹釣れたので飲ませに使ってくださいと言われ早速飲ませ竿三本の矢
で勝負することが…
赤灯台12時到着。毎年この時期になると釣り人も激減し特に赤灯台周りには常連の釣り友で埋め尽くされる。今日も10数名の仲間が飲ませ、アジ釣りに釣行していた。到着するや否や釣り友Fさんから朝にアジ3匹釣れたので飲ませに使ってくださいと言われ早速飲ませ竿三本の矢
で勝負することが…
- 2022年1月25日
- コメント(0)
赤灯台釣り場のゴミ問題について
- ジャンル:釣行記
兵庫県内において本日、国へのまん延防止重点措置の要請が執行された。
それらに鑑み週に一度の赤灯台への釣行を解除されるまで当分自粛するべきか検討中である。
去る2019/20年時緊急事態宣言時及び蔓延防止適用期間内においては急激な社会情勢の変化に伴いリモートワーク、時短、休業、登校三密等への規制により多くの国…
それらに鑑み週に一度の赤灯台への釣行を解除されるまで当分自粛するべきか検討中である。
去る2019/20年時緊急事態宣言時及び蔓延防止適用期間内においては急激な社会情勢の変化に伴いリモートワーク、時短、休業、登校三密等への規制により多くの国…
- 2022年1月21日
- コメント(0)
新春、往年の名竿お手入れ完了
- ジャンル:釣行記
往年の名竿、新
春お手入れ完了
2021年はこの飲ませ釣りにおいて数々のドラマがありました。中でも特に忘れられない出来事は...往年の名竿をmオーバーのエイとの格闘の末、バッキーンと2箇所ぶち折られ、再生不能になったことであった。
2年前にも往年の名竿をエイにより海底深く持って行かれたのだった。
飲ませ師にとっ…
春お手入れ完了
2021年はこの飲ませ釣りにおいて数々のドラマがありました。中でも特に忘れられない出来事は...往年の名竿をmオーバーのエイとの格闘の末、バッキーンと2箇所ぶち折られ、再生不能になったことであった。
2年前にも往年の名竿をエイにより海底深く持って行かれたのだった。
飲ませ師にとっ…
- 2022年1月15日
- コメント(0)
新島赤灯台青物ヒラメ釣行記
- ジャンル:釣行記
1/11本日も先週に引き続き曇天に黒い雲が垂れこめているせいか海一面が鉛色にみえた。更に暴風雨とあり最悪のコンディション。
釣り友田中さんから連絡があり昨夜から通しで飲ませ用のアジ狙いで釣行されアジは確保した旨の連絡をいただきましたが青物はまだ釣れていないようです。
現地に昼過ぎ到着しましたが今朝からの…
釣り友田中さんから連絡があり昨夜から通しで飲ませ用のアジ狙いで釣行されアジは確保した旨の連絡をいただきましたが青物はまだ釣れていないようです。
現地に昼過ぎ到着しましたが今朝からの…
- 2022年1月12日
- コメント(0)
新春初釣り赤灯台釣行記
- ジャンル:釣行記
新年明けましておめでとうございます。
年明けからの大寒波が続く中1月4日早朝より新島赤灯台へ初釣行しました。しかし西風9mとあり海が大しけに釣り人はいない状態しかも防波堤に近付くこともままならない状態でした。しばし車に待機しながら昼飯作り等すること8時間余り。
15時前には風も少し穏やかになり釣り支度に...…
年明けからの大寒波が続く中1月4日早朝より新島赤灯台へ初釣行しました。しかし西風9mとあり海が大しけに釣り人はいない状態しかも防波堤に近付くこともままならない状態でした。しばし車に待機しながら昼飯作り等すること8時間余り。
15時前には風も少し穏やかになり釣り支度に...…
- 2022年1月8日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。