プロフィール

釣りキチ勝平

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:134807

QRコード

思い出のフィッシュその4

  • ジャンル:釣行記
初の海外遠征にして、一つの目標でもあった自分の身長と体重を上回った魚!
アラスカのコディアック島で釣った現地名ハリバットことオヒョウです!
アラスカの海はマス属の王様キングサーモン、アイナメ属の最大魚リングコッド、そしてカレイ属最大魚のハリバットと巨大魚の魚影が濃い素晴らしいフィールドです(^-^)
コデ…

続きを読む

思い出のフィッシュその3

  • ジャンル:釣行記
カマスサワラ!
GT狙いの2度目のオーストラリア遠征で釣った魚です!
この日の遠征のために購入した、スタジオ飛鳥のネメシス220でゲット!
このルアーは現在飾り用に改良して部屋に飾ってます。
しかし、まさかGTよりデカイサワラが釣れるとは思っても見なかったですねぇf^_^;
150センチの20キロアップ!
船べりに寄せる…

続きを読む

カヤック!

  • ジャンル:日記/一般
以前注文していた分割カヤック!
テキーラアングラーソロの出荷連絡が来ました!
もう少しで届くので楽しみです!
月末あたり時間が会ったらパドリングしてみようかな(^-^)

続きを読む

思い出フィッシュその2

  • ジャンル:釣行記
思い出フィッシュその2ファーストGT
今までオフショアでのキャスティングゲームは2回しかした事ありませんが、その2回どちらともGTフィッシングで今回紹介するのは初めてチャレンジした時のGTです!
大型のポッパーをキャスティングして釣る釣りをした事がなかったので、前日に砂浜で1時間ほどキャスティング練習をしてGT…

続きを読む

思い出のフィッシュ!その1

  • ジャンル:釣行記
フィーモ登録してから久しぶりにアップするので、久しぶりに思い出のフィッシュについてアップしてみます!
思い出のフィッシュその1
バラマンディ!
オーストラリアヒンチンブルック島で釣ったバラマンディ!
この釣りはマングローブ地帯のヘビーカバーをピン打ちして行く釣りで、障害物の沈み根を奥から通過させたりする…

続きを読む

横浜FS 久しぶりの更新

  • ジャンル:日記/一般
DRESSのグラスパーマチェットを愛用しているので、DRESSブースに顔出して来ました(^O^)ステッカーにワームも頂きありがとうございました。
エクリプスブースにて、震災での心配等もして頂きありがとうございます。FSオリジナルカラーのスライトエッジも頂きありがとうございました。
ギアステーションにレギュラー出演…

続きを読む

仙台湾ジギング

  • ジャンル:釣行記
昨日、仙台湾でジギングして来ました(^O^)
タックル、ロッドはTIGAのラッシュゲーム、リールはシマノツインパワー4000チタノスGT、ラインはパワーハンターの4号にリーダーはナイロン20号でやりました(^O^)ジグはアウトレット品で一つ400円くらいで購入したやつとダイワのハイスピードジャークでやりました(^O^)
今回…

続きを読む

横須賀遠征釣果

  • ジャンル:釣行記
横須賀に行くといつもお世話になってる五郎丸さんに乗船して太刀魚釣りしてきました!
関東遠征の時はほとんど貸し竿でやるんですが、今回も手巻きタイプの貸し竿を借りました!
百号の重りを使って狙うポイントが70から80メートルラインなので半日とは言えかなり腕に疲労が溜まりましたf^_^;
釣果は指三本のやつがほとん…

続きを読む

管理釣り場

  • ジャンル:日記/一般
昨日は、上司とギブス君と三人で管釣りに行って来ました!
管理釣り場に到着したのが色々とあり11時頃になったので12時から18時までの半日券を購入。ルアーはスプーンやミノーマイクロクランクにポッパーと色々セレクションして行きましたが、三時間経過するも二回のバイトがあったのみで釣れず(*_*)フライで釣りをして…

続きを読む

半年ぶりのロックフィッシュ

  • ジャンル:釣行記
金曜日に地元の万石浦で半年ぶりにロックフィッシュ狙いで釣りして来ました!
ロッドはほとんど仙台にもって行ってたので昔1980円で買ったセット品のロッドでやりました(^O^)
バークレイのクレイジーレッグチガークローでベッコウゾイ×2 バークレイのガルプパルスワーム3.2インチで今年初のメバルをゲット!

魚のボイ…

続きを読む