海龍丸ボートシーバス

  • ジャンル:釣行記
  • (AIMS)
こんばんわ!

だい@です!

現在、東京ディズニーシーへ向かうバスの中ですf7f3.gif

残念ながらシーバス東京遠征ではありません笑


昨日、水曜日に金石港海龍丸さんの春の風物詩、ボートシーバスへ行って来ましたf399.gif


先々週はベイトの姿もなく撃沈しましたが果たして今回は?



朝5:00出船f6cd.gif


金石港、堤防周りを探りますがバイトがありませんf46b.gif


ベイトの反応は出てるんですが、鳥がさしてないので状況としてはよくありませんf39a.gif


1時間ほど沈黙してました。

とその時、雨の影響か犀川からの水流で堤防際から先端へ向けていい感じで流れが出て巻いてるところを発見!


ちょうどミヨシだったのでルアーを出たばかり!マリアのフラペンに変えて堤防際へキャストf3f1.gif


際10センチくらいに決まりラインコントロールしながらテロテロとドリフトさせてたら!


cysg2dg9sbfmt5j9vfpi_690_920-92c26c98.jpg

mhy769skpuyhjgwyff5f_480_640-d9eca604.jpg


出ましたf3a7.gif


そこそこサイズですが、腹パンでよく引きましたよ!

ロッドはBlack Arrow 76xb f6cb.gif


ビッグベイト用なんで振ると硬いですが、いざファイトとなるとシーバスの突っ込みにもロッド自体が柔らかく追従する感じがあり、バレる気がしません。

金沢フィッシングショーでAIMS橋本さんや三宅さんとお話しさせていただいて、自分のロッドへのこだわりとAIMSの本気のロッド作りが見事に共鳴し、買わせていただいたんですが素晴らしいロッドですf6d2.gif


ちなみに、ビッグベイト以外のキャストフィーリングも抜群です。独特の粘り(ビッグベイト用やからかな?)があり、上手くロッドにルアーの重さが乗ります。

そして、先にも書いたファイト時のシーバスへの柔らかい追従感が抜群に良いです。
今日は1本もばらさなかったですからねf649.gif


また色々な角度からインプレしたいと思います!

部屋に大量のジョイクロも待機してます笑


そして、マリアのフラペン!

シンペンですが、後方のリップが織り成す波動が素晴らしいです!

巻きごごちもしっかり手元に伝わるので飽きません(これ重要。私はシンペンには巻きごごちの良さを求めるので)

動きはすでにエサの部類に入ってきました笑


一時期、品切れが多かったですが今は買えると思うんで是非1本いかがでしょう?



シーバスはいつもよりちょっと遅れてる感じがします。



また行きます~(^^♪




ROD : Black Arrow76XB (AIMS)
REEL : EXSENCE DC (シマノ)
LINE : G-soul WX8 1号 (YGKよつあみ)
LEADER : OCEA Leader EX フロロ 16lb (シマノ)
LURE : フラペン(マリア)



Android携帯からの投稿

コメントを見る

だい@さんのあわせて読みたい関連釣りログ