プロフィール

天下太平

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:92797

QRコード

久しぶりにアジ釣れた

2ヶ月ぶりぐらいで呼子のアジ釣れた
ベイトはこんなの
サバの猛攻を避けながら、ポツポツ釣れる
0.8gJH+アジリンガー
サイズアップを狙って、1.5g+アジアダーを使用したが、反応が悪い。
2時過ぎ頃から1キャスト1ヒットの確変状態突入するも、シーズナルマルアジを狙いたかったので移動
5時頃に25㎝越えるやつが釣れた…

続きを読む

出た、50UP!

  • ジャンル:釣行記
  • (淡水)
先週と今週、アジングに行くもアジ釣れず。
睦子とか佐羽子とかは釣れたのでボウズではないが、もう心折れまくり。
GW以降、九州(離島除く)でアジ釣れてない気がする。
昨日も夜から朝までやってアジ0
車でちょっと寝て、朝からブラックバスですよ。
30と20とギル数匹
サイズを選ばなければ安定のブラックバス。
今日は昼…

続きを読む

アジの聖地へ行った話

竜崎温泉主催のアジングカップに行きました。
北九州から3時間
ソロ活動は辛い。
周防大島にある釣具屋2ヵ所で情報収集をするも、イマイチの様子。
2週間前はよかった?
14時から受付開始だが、説明16時、スタート17時、終了5時
長い。
場所とかわからなかったので、YouTubeで周防大島アジングの動画を見て、Googleマップ…

続きを読む

久しぶりにバス釣り

アジは厳しいのでバス釣りです。
真っ昼間から友達とダムへ行ってきた。
バスタックルは家に置いてきてたのでアジングタックル、友達にはエギンクタックルを貸した
1gJHにアジリンガー、アジリンガーPro
岸際シャローをスローに誘ってバスとギル
ギルでもまあまあ楽しい
1時間ぐらいでバスとギル5匹ずつぐらい。
尺バスも…

続きを読む

アジングカップ呼子

GWは5日ぐらいプラやってアジを見失い、体調だけは万全で挑んだアジングカップ
ロッド5本
キャロ、フロート、ジグ単×3
リール4個+替えスプール
PE0.4号、0.3号、0.2号、エステル0.3号、フロロ0.3号
道具は十分だった。
バイトすらなく、フグにワームをやられ、Mキャロを根掛かりで無くし、心は折れ、ノーフィッシュで終わ…

続きを読む

アウェイの洗礼

タイトルにある洗礼の使い方をすると、切支丹から文句が出そうだが敢えて。
土曜朝用事があったので、北九州でアジングをしてみました。
ポイントにつくとエギンガーがずらっと並ぶ
「こんばんは」
『・・・』
ほう。声が小さかったか。
次の人の後ろを通るときに
「こんばんは」
『・・・』
ほう。人見知りかな。
5、6人…

続きを読む

呼子撃沈

23時~1時
風はポジショニングでなんとか対応可能なレベルだったが、濁りがきつかった。
濁り、急激な気温の変化
ハードボトムで濁りが少なそうなエリアも回ったがダメ
ストラクチャー回りでメバル
アジはホゲで終了

続きを読む

仮屋湾~名護屋湾

0時~2時30分
最干から
【1ヵ所目】
風が強くてステインな感じ
表層で豆アジが確認できたが、反応は悪い
若干沈めてスローに誘って18センチぐらいの2匹
1gJH
アジリンガーシルバーラメ
【2ヵ所目】
ゴミが多い
全く反応なし
【3ヵ所目】
風裏はクラゲ
ゆっくりよりも少しアクションつけるとバイトあり
沈めて、シェイクの…

続きを読む

呼子でアジング

離島帰りに夜8時頃から開始
先ずは加部島から
橋渡ってすぐのとこが久しぶりに街灯が点いてたので投げてみる。
釣れん。
先の漁港に行ってみる。
流れ早い
釣れん。
諦めて呼子港へ
表層をパシャパシャしている
たぶんなんかもうアミパターンなんだろうなと決めつけて、クリア系のワームを0.6gのJHで表層フワフワさせて釣…

続きを読む

離島デイアジング

連休前で仕事が忙しく、実家に帰ってから呼子行きを挫折
朝イチも爆睡
とりあえず昼前の便で離島に行ってきた。
漁港内をランガンするも、昼過ぎまで無反応。
フグの猛攻もあり、かなり諦めかけていたが2時頃からポツポツと釣れ始める。
1.5gのJHだとフグをかわせないため、2g以上か小さなメタルジグを使ってなんとか釣…

続きを読む