プロフィール
村本 英信
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:48990
QRコード
梅雨なのに減水・・・なんとか引っ張り出したリバーシーバス(^_^)v
- ジャンル:釣行記
梅雨なのに減水、水はクリアー。
6/27のナイトにリバーで魚は何処だと探しまくった。
居たよ(*^_^*)やっぱり居た!
少し深みの流れの下に。テトラがらみで。
しかも食わしたのは、コテコテのアストレイア99F SSRのブラッディーイワシ。それも使い込んで塗装剥げまくりの半分以上クリアカラー。
ラインもMAX POWER 1.0号…
6/27のナイトにリバーで魚は何処だと探しまくった。
居たよ(*^_^*)やっぱり居た!
少し深みの流れの下に。テトラがらみで。
しかも食わしたのは、コテコテのアストレイア99F SSRのブラッディーイワシ。それも使い込んで塗装剥げまくりの半分以上クリアカラー。
ラインもMAX POWER 1.0号…
- 2014年6月30日
- コメント(0)
やっとベイトきた。木岐沖~伊座利沖で近海ジギングで青物ヒット
- ジャンル:釣行記
木岐沖にやっと青アジやイワシのベイトがやってきました。
約1ヶ月遅れって感じです。
朝イチはハマチの群れ
船の中は連続ヒット
マチやメジロが次々に
しばらくハマチがヒットヒットヒット!
午後のナブラでの良型キャッチ バリバス MAX POWER 1.5号で
僕の釣果
お世話になった第十一八幡丸さん
詳しくは7月2日…
約1ヶ月遅れって感じです。
朝イチはハマチの群れ
船の中は連続ヒット
マチやメジロが次々に
しばらくハマチがヒットヒットヒット!
午後のナブラでの良型キャッチ バリバス MAX POWER 1.5号で
僕の釣果
お世話になった第十一八幡丸さん
詳しくは7月2日…
- 2014年6月29日
- コメント(1)
リバーシーバス巡回(*^_^*)
- ジャンル:釣行記
ドクリアーのリバーで魚が渋いって聞くから金曜の夜に釣友と巡回してみました。
ん~、ウエーディングしてタイドミノースリムで本筋を狙うが流れがない・・・後ろの脇だまりを狙ってみると1投目にゴン!油断したー(T_T)
早速1バラシ・・・。
しばし狙うもアタリ無し。すこし上流へ移動し対岸に良型を含め何カ所かにライ…
ん~、ウエーディングしてタイドミノースリムで本筋を狙うが流れがない・・・後ろの脇だまりを狙ってみると1投目にゴン!油断したー(T_T)
早速1バラシ・・・。
しばし狙うもアタリ無し。すこし上流へ移動し対岸に良型を含め何カ所かにライ…
- 2014年6月1日
- コメント(1)
ヒデはやし氏のアカメ攻略にゃあ毎度驚かされる!?
- ジャンル:釣行記
まあ、毎度毎度ヒデはやし氏には驚かされるんですが、去年の20.4kgに引き続き、今回125cm36kgのアカメをたった遠征4日目で手中に収めるとは。いやはや。
しかし、彼は偶然で取ったのではないですね。
その日は、午後1時過ぎまで仕事して、急いで支度して午後2時半に高知
へ出発。カメラマン兼釣行・・・間に合うかな?…
しかし、彼は偶然で取ったのではないですね。
その日は、午後1時過ぎまで仕事して、急いで支度して午後2時半に高知
へ出発。カメラマン兼釣行・・・間に合うかな?…
- 2014年5月31日
- コメント(1)
実は・・・GWその3があった。足摺でデカイ!?カンパチにメンバー全員が完敗(T_T)
- ジャンル:釣行記
実は、5月3日に足摺ジギングに5名で行き、内4名がデカイサイズのカンパチと得体の知れない魚にも切られまくりました(T_T)
20kg超えたカンパチが出ている。しかもデカイカンパチが出ているが捕れないサイズが居るとのことでメンバー5人で遠征した。
黒潮町を午前2時半に出船。5時半にポイント到着。その直後は、スマ…
20kg超えたカンパチが出ている。しかもデカイカンパチが出ているが捕れないサイズが居るとのことでメンバー5人で遠征した。
黒潮町を午前2時半に出船。5時半にポイント到着。その直後は、スマ…
- 2014年5月12日
- コメント(3)
ヒデはやし氏が秋田でゲリライベント!?
- ジャンル:日記/一般
ヒデはやし氏の再始動1発目がゲリライベント!?
5月10(土)にヒデはやし氏のファンミーティングが、秋田で開催されます♪♪
全国のランカーシーバスやアカメとの激闘!!マル秘テクニックなんかを直接聞けるチャンスです♪
あの紅いロッドから紫の妖刀まで、イロイロ触れてブンブンできちゃいます(笑)
開催県並びに近県の方…
5月10(土)にヒデはやし氏のファンミーティングが、秋田で開催されます♪♪
全国のランカーシーバスやアカメとの激闘!!マル秘テクニックなんかを直接聞けるチャンスです♪
あの紅いロッドから紫の妖刀まで、イロイロ触れてブンブンできちゃいます(笑)
開催県並びに近県の方…
- 2014年5月9日
- コメント(1)
GWその2 シンキングペンシルで磯のヒラスズキ攻略しget
- ジャンル:釣行記
4月30日に高知市方面へ。
その行きの道中で波の荒れ具合を確認しながら移動。1日に磯のヒラスズキが狙えるのかを視野に入れ、めぼしい箇所を何カ所もチェックしてみた。 明日は天気予報どおりに荒れが少し納まるのか?と思いながら。
しかし予報と違い30日は全然波が納まらないままだった。
で、高知市方面でほぼオールナ…
その行きの道中で波の荒れ具合を確認しながら移動。1日に磯のヒラスズキが狙えるのかを視野に入れ、めぼしい箇所を何カ所もチェックしてみた。 明日は天気予報どおりに荒れが少し納まるのか?と思いながら。
しかし予報と違い30日は全然波が納まらないままだった。
で、高知市方面でほぼオールナ…
- 2014年5月9日
- コメント(0)
GWその1 アカメノーバイト、マルスズキはショートバイト過ぎ
- ジャンル:釣行記
4月30日に高知の釣友達と遠征の釣友と高知での釣行。
まだまだはしりのアカメを探しに・・・。2人がアカメらしきアタリのみ。
西口氏にアタリが・・・。40cmUPのキビレでした(*^_^*)
西口氏が良型キビレget
その後続かず、マル狙いで移動。
先行者様3名 仲良くポイントに入れていただきました。ありがとう(^^)/
下げ潮…
まだまだはしりのアカメを探しに・・・。2人がアカメらしきアタリのみ。
西口氏にアタリが・・・。40cmUPのキビレでした(*^_^*)
西口氏が良型キビレget
その後続かず、マル狙いで移動。
先行者様3名 仲良くポイントに入れていただきました。ありがとう(^^)/
下げ潮…
- 2014年5月8日
- コメント(0)
リバーシーバス狙ってルアーでウ、ウナギを、しかもミノーでGet !?
- ジャンル:釣行記
土曜日にリバーシーバス狙ってみたんだけど、最上流部の対岸のかけ上がりのポイント狙いで2投目に綺麗にアタリが出た。アワセ追いアワセばっちり入ったがエラ洗い無し・・・。ニゴイかと?しかし引かない。最初はグッグッと抵抗があったのに???重いだけ???
近くに寄せてライトを照らすと木の棒?それが、グネグネグ…
近くに寄せてライトを照らすと木の棒?それが、グネグネグ…
- 2014年4月21日
- コメント(2)
ヒラスズキ(セイゴサイズだけど(^^;))トップでの食わせ方を試してみました。
- ジャンル:釣行記
ここ数日、ヒラスズキに蹴られまくりで、昨夜、帰る前に釣友と近くの港に寄りヒラセイゴに癒されに行ってみたんです。
ところが釣友がシンキングポッパーで出てくるのに乗らない(>_<)
おそらくシンキングポッパーを沈ませないように引くためにリトリーブ速度が速いなあってことで、僕は7cmフローティングペンシルを…
ところが釣友がシンキングポッパーで出てくるのに乗らない(>_<)
おそらくシンキングポッパーを沈ませないように引くためにリトリーブ速度が速いなあってことで、僕は7cmフローティングペンシルを…
- 2014年4月19日
- コメント(0)
最新のコメント