プロフィール
いちにの三平
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:4602
QRコード
▼ いなっ子パターン
- ジャンル:釣行記
最近のメインベイトはいなっ子。(10cm位)

群れをなし、あちらこちらでピチャピチャさわがしい。
河川の渇水・水温上昇とかさなり
いなっ子パターンは釣りにくいのである。
攻略の糸口は
できるだけ群れの小さなポイントを選択することが重要。
しかし今時期どこにいっても群がっているので頭を悩ませる。
そこで
群れのちょっと下のレンジを早巻きすることで
群れを蹴散らしてやるのが手っ取り早い。
ただしこの場合
サイズを選べないのが欠点。

これでは自分のスタイルに合わず
ストレスがたまる一方。
バイトの数は減るが
やはりデカイのを取りに行く。
その場合
潮位は最干潮止まりか
最満潮止まりのどちらかを選択。
最干ならいなっ子は足元にかたまるため
流心寄りがねらい目となり
最満なら群れが緩み
シャロー地帯が捕食場と化す。
浸かり隊の自分は
シャローでの釣りが好きなので
最満潮止まりを狙うことが多い。

↑これはOYAZI氏
タイミングよくポイントに入れれば
比較的イージーに結果を出せる。

時合は短い。
流れがない時がチャンス。
正確には
流れが動き出す瞬間にデカイのがいち早く反応する。
(と、思っているだけ)
さて今夜も出撃しようかな・・・

群れをなし、あちらこちらでピチャピチャさわがしい。
河川の渇水・水温上昇とかさなり
いなっ子パターンは釣りにくいのである。
攻略の糸口は
できるだけ群れの小さなポイントを選択することが重要。
しかし今時期どこにいっても群がっているので頭を悩ませる。
そこで
群れのちょっと下のレンジを早巻きすることで
群れを蹴散らしてやるのが手っ取り早い。
ただしこの場合
サイズを選べないのが欠点。

これでは自分のスタイルに合わず
ストレスがたまる一方。
バイトの数は減るが
やはりデカイのを取りに行く。
その場合
潮位は最干潮止まりか
最満潮止まりのどちらかを選択。
最干ならいなっ子は足元にかたまるため
流心寄りがねらい目となり
最満なら群れが緩み
シャロー地帯が捕食場と化す。
浸かり隊の自分は
シャローでの釣りが好きなので
最満潮止まりを狙うことが多い。

↑これはOYAZI氏
タイミングよくポイントに入れれば
比較的イージーに結果を出せる。

時合は短い。
流れがない時がチャンス。
正確には
流れが動き出す瞬間にデカイのがいち早く反応する。
(と、思っているだけ)
さて今夜も出撃しようかな・・・
- 2015年8月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント