プロフィール

taka

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:206
  • 昨日のアクセス:180
  • 総アクセス数:157575

QRコード

初めてづくし

2018.07.11
どうしても釣りに行きたくて仕事をそそくさと切り上げ、帰宅。
着替えて準備してポイントへ急ぎます。
条件としては増水から3~4日経過しており、ポイントの選択に迷うところ。
それでもスネコンの釣りをしたくて、前回と同じポイントへ。
到着後、水量を確認すると平常時に近づいており、ギリギリいてくれるか…

続きを読む

LOWER7.3L〜ショートバイトリベンジ〜

2018.07.09
昨日のリベンジを果たすべく、月曜日からエクストリーム出社を決行!!
朝練ですw
ポイントは前日に入った増水時の本命ポイント!!
前日までの反省を活かして今日は5.10MXHからLOWER7.3Lへタックルを変更。
変更した理由としては、溜まっていたベイトのサイズが小さかったこと、バイトがショートバイトで尚且…

続きを読む

雨後の灼熱デイゲーム

2018.07.08
降り続いた雨も止み、グングンと気温が上がっているなか、
14時より出撃してきました。
灼熱デイゲームの始まりです。
大雨の影響を考えて、増水時に反応の良いポイントを選択。
流れ込みにソマリ90をキャストし、本流との合流地点でギラッと銀ピカの魚体が反転バイト!!
しかし、惜しくもフッキング出来ず、…

続きを読む

はしご釣り

またまた出張帰りのしらさぎで爆睡…
全然寝つけない金曜日の夜…
ほとんど寝ず、土曜日4時より出撃!!
出張前の木曜日の朝に今シーズン初のエクストリーム出社を決行するも見事にホゲw
ベイトたーっぷりのボイル祭りを攻略出来ませんでした。
このボイルが非常にやっかい…
ベイトとなるイナっ子が日の出と共に移動を開始す…

続きを読む

真剣に取り組んだ2日間〜日曜日編〜

日付が変わった17日の日曜日。
3時20分に目覚ましをセットし、不機嫌に起床w
ポイントへ急ぎでます。
そして、タッチの差で入りたかったポイントに先行者の方が…
仕方ないので、別のポイントで朝マズメのゴールデンタイムを釣りするも、まーったく反応なし…
ヤバすぎる…この時間に釣らなければ、僕は31cmでエントリーしな…

続きを読む

真剣に取り組んだ2日間〜土曜日編〜

こんばんは。
またまた久しぶりなログになります。
今年は出張が多く、まーったく釣りに行けてない…
そんな中、ソル友さんに誘われて申し込んだ上州屋ワンナイトシーバスコンペティション!!
初めての参加だし、釣りしてないし、そもそも今年シーバス釣ってないしwww
でも参加しました!!
13日の夕方マズメに練習へw
と…

続きを読む

Beams CRAWLA9.2L+購入

どうも、どうもお久しぶりです。
とてもとても久しぶりにログを書きます。
何故!?
タイトルにもありますように…
Beams CRAWLA9.2L+買ってしまった 笑
ふらーっと魔界に寄って、車に乗るときにはロッド持ってました…
すでに自分はフィッシュマンロッドを2本所有しています。
510MXHとLOWER73Lの2本です。
この2本になん…

続きを読む

能登半島一周エギング

11月3日〜4日、能登へエギングへ。 
 
キロサイズを狙い、ナイトゲームへ!!
今回は、天候に悩まされ、ポイントを探しながら能登を一周しておりました 笑
 
ランガンするも、なかなかアオリイカからの反応がありません。
 
雨も降ってきたので、仮眠。
3時頃に目が覚めると、雨風共に落ち着いている。
すぐさま準備して出…

続きを読む

能登ナイトエギング

10月、秋も深まりだんだんと寒くなってきました。
この秋を楽しもうと、釣りに行こうとするも仕事の疲れもあり、なかなか布団から出れない 笑
情熱を取り戻さねば 笑
そんな中、今年は(今年も…)エギングに夢中!!
NEWロッド買ったり、3.5号の餌木を大量に買い込んだり、アオリに夢中です。
何とか今期もキロサイズを獲り…

続きを読む

サーフエギング

サーフエギング!
昨年から少しずつサーフエギングに取り組んできました。
そもそも、サーフはあまり好きではない自分…
シーバスでサーフに行くも釣れたことなし、なかなか集中が続かない。
しかしエギングの場合、他の堤防や地磯などのポイントに比べて圧倒的に人的プレッシャーが少ないので、イカがいるサーフさえ見つけ…

続きを読む