プロフィール
taka
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:157888
QRコード
今年を振り返る10月〜12月編
今年を振り返るシリーズ最後です。
【10月】
デイゲームからナイトゲームへシフトしていきました。サヨリパターンを初体験!ランカーも飛び出し大満足の1ヶ月でした。
後は9月から引き続き、エギングもやっておりました。ナイトゲームして朝マズメに能登でエギングとかしてました 笑
【11月】
この頃から釣行回数が減…
【10月】
デイゲームからナイトゲームへシフトしていきました。サヨリパターンを初体験!ランカーも飛び出し大満足の1ヶ月でした。
後は9月から引き続き、エギングもやっておりました。ナイトゲームして朝マズメに能登でエギングとかしてました 笑
【11月】
この頃から釣行回数が減…
- 2014年12月31日
- コメント(2)
今年を振り返る7月〜9月編
前回の続きになります。
【7月】
6月に引き続き、ウェーディングと小場所探検をメインに釣行を重ねました。朝一番で小場所を攻め、その後ウェーディングするといった感じでした。
【8月】
いつも通っていた河川を離れ、別の河川へ。
理由はウェーディングしたらいつもの河川がぬるま湯みたいな温度になっていたからと別…
【7月】
6月に引き続き、ウェーディングと小場所探検をメインに釣行を重ねました。朝一番で小場所を攻め、その後ウェーディングするといった感じでした。
【8月】
いつも通っていた河川を離れ、別の河川へ。
理由はウェーディングしたらいつもの河川がぬるま湯みたいな温度になっていたからと別…
- 2014年12月30日
- コメント(2)
能登エギング〜爆走〜
前回ログの続きです。
http://www.fimosw.com/u/takataka7/c7wfkucauu6fnc
深夜0時過ぎ、宿に戻りました。
当然素泊まりです。
小木の一水さんにお世話になりました。
まあ、シャワー浴びて寝ただけですが…
次回は、御飯も食べたいですねー。
とりあえず、ビール飲んで寝ました。
翌朝、4時30分に起床し漁港へ向かいます。…
http://www.fimosw.com/u/takataka7/c7wfkucauu6fnc
深夜0時過ぎ、宿に戻りました。
当然素泊まりです。
小木の一水さんにお世話になりました。
まあ、シャワー浴びて寝ただけですが…
次回は、御飯も食べたいですねー。
とりあえず、ビール飲んで寝ました。
翌朝、4時30分に起床し漁港へ向かいます。…
- 2014年9月25日
- コメント(2)
能登エギング〜夢中〜
今回のお休みも能登へエギング行ってきました。
フィッシャーズでエギを買い込み出撃ですw
今年はエギ王にお世話になっております!!
まずは前回と同じく志賀町方面へ!!
さっそく一杯♪
幸先良いスタートを見せるも、その後反応がありません。
まあ仕方ないので奥能登へ車を走らせます。
途中で能登牛コロッケカレーを食…
フィッシャーズでエギを買い込み出撃ですw
今年はエギ王にお世話になっております!!
まずは前回と同じく志賀町方面へ!!
さっそく一杯♪
幸先良いスタートを見せるも、その後反応がありません。
まあ仕方ないので奥能登へ車を走らせます。
途中で能登牛コロッケカレーを食…
- 2014年9月24日
- コメント(2)
能登エギング〜スタート〜
前回のログの詳細です。
金曜日、仕事を終わらせ帰宅。晩飯を食べて一眠り。
0時に目覚ましのアラームで不機嫌に目覚める 笑
準備して、まずはフィッシャーズへ…
エギ王ライブのサーチを2個購入して、能登へ車を走らせます。
今回の目的地は志賀町周辺!!
金沢からはポイントまで1時間ぐらいで到着!!
ナイトエギング開…
金曜日、仕事を終わらせ帰宅。晩飯を食べて一眠り。
0時に目覚ましのアラームで不機嫌に目覚める 笑
準備して、まずはフィッシャーズへ…
エギ王ライブのサーチを2個購入して、能登へ車を走らせます。
今回の目的地は志賀町周辺!!
金沢からはポイントまで1時間ぐらいで到着!!
ナイトエギング開…
- 2014年9月15日
- コメント(1)
能登弾丸ナイトエギング
昨晩行ってまいりました。
休日出勤を終え、夕方4時に金沢を出発!
能登まで車を走らせ、6時に現地到着!!
とりあえず、風もなくエギングには最高のコンディションでデカイカを目標に3.5号からスタート。
しかし、前回と比べると潮が流れておらず、海面にはピカピカと夜光虫的なものがプカプカしております。
1時間ほどテ…
休日出勤を終え、夕方4時に金沢を出発!
能登まで車を走らせ、6時に現地到着!!
とりあえず、風もなくエギングには最高のコンディションでデカイカを目標に3.5号からスタート。
しかし、前回と比べると潮が流れておらず、海面にはピカピカと夜光虫的なものがプカプカしております。
1時間ほどテ…
- 2013年11月10日
- コメント(0)
能登ナイトエギング
18日金曜日、仕事を終わらせ、焼きそばをすすり、能登へ車を走らせました。
目的地は能登半島の九十九湾!
そう!!エギングです!!今年はかなりエギングにはまってます。シーバスまったく行ってませんw
23時30分に釣り開始。前回、釣れた漁港からスタートです。しかし、1時間ほどしゃくるも反応なし!ヤバいかも…
続いて…
目的地は能登半島の九十九湾!
そう!!エギングです!!今年はかなりエギングにはまってます。シーバスまったく行ってませんw
23時30分に釣り開始。前回、釣れた漁港からスタートです。しかし、1時間ほどしゃくるも反応なし!ヤバいかも…
続いて…
- 2013年10月21日
- コメント(0)
最新のコメント