プロフィール
タカシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:64680
QRコード
手長エビ釣り~
- ジャンル:釣行記
6/25(月)
当初は鮎釣りに行く予定でしたが、増水の為断念・・・。
だったらということで・・・・手長エビ釣りに有明方面に・・・
5時に出発し、1時間ちょっとで到着~。
今回の釣行は日ごろお世話になっている釣りダルマ(店長)さんと一緒です。
とりあえず、仕掛けを準備する事に・・・
今回の仕掛けは前回同様SASAME針さ…
当初は鮎釣りに行く予定でしたが、増水の為断念・・・。
だったらということで・・・・手長エビ釣りに有明方面に・・・
5時に出発し、1時間ちょっとで到着~。
今回の釣行は日ごろお世話になっている釣りダルマ(店長)さんと一緒です。
とりあえず、仕掛けを準備する事に・・・
今回の仕掛けは前回同様SASAME針さ…
- 2012年6月27日
- コメント(0)
サンラインカップ
- ジャンル:釣行記
6/10(日)
平戸・宮之浦にサンラインカップで梅雨グロ狙いでいってきました~。
夜、平戸到着。
時間まで少し、エギング、アジングを楽しむことに・・・
アジングしてたらサバ子が釣れた(笑)
んで、2時就寝・・・
3時起床!!
受付を済ませて準備!!
今回はポンプを買ったのですが、準備中にチューブが切れた!!
まあ、使…
平戸・宮之浦にサンラインカップで梅雨グロ狙いでいってきました~。
夜、平戸到着。
時間まで少し、エギング、アジングを楽しむことに・・・
アジングしてたらサバ子が釣れた(笑)
んで、2時就寝・・・
3時起床!!
受付を済ませて準備!!
今回はポンプを買ったのですが、準備中にチューブが切れた!!
まあ、使…
- 2012年6月17日
- コメント(0)
手長狙いでいったものの・・・
- ジャンル:釣行記
6/2(土)
手長エビ狙いにいきました。
本来であれば、有明海か筑後川方面に行ったほうがいいのですが、
シーズンに入ったか微妙な感じだったので、ボーズでもダメージが少ないように近場に・・・・
手長エビはいるものの型が小さいし、個体数が少ない・・・・
おまけに、子供が水遊びしてる(笑)
エビの前にえさを入れるも無…
手長エビ狙いにいきました。
本来であれば、有明海か筑後川方面に行ったほうがいいのですが、
シーズンに入ったか微妙な感じだったので、ボーズでもダメージが少ないように近場に・・・・
手長エビはいるものの型が小さいし、個体数が少ない・・・・
おまけに、子供が水遊びしてる(笑)
エビの前にえさを入れるも無…
- 2012年6月3日
- コメント(1)
春の締めくくり?
- ジャンル:釣行記
5/19(中潮)
友人とイカ狙いにトリカ崎にエギング
トリカ崎は流れが速いため、エギングタックルでなく、シーバスタックルに3.5号エギ(マスクシンカー装着)で釣ることに・・・
30分ぐらいすると飽きたので、寝る(前日飲み会の為、疲れており)・・・
・・・
・・・
起きてから友人の釣況を見に奥に行くことに・・・
行く途中…
友人とイカ狙いにトリカ崎にエギング
トリカ崎は流れが速いため、エギングタックルでなく、シーバスタックルに3.5号エギ(マスクシンカー装着)で釣ることに・・・
30分ぐらいすると飽きたので、寝る(前日飲み会の為、疲れており)・・・
・・・
・・・
起きてから友人の釣況を見に奥に行くことに・・・
行く途中…
- 2012年5月21日
- コメント(1)
GW後半戦3
- ジャンル:釣行記
5/6(日)
GW最終日、第八健栄丸でヒラマサを狙いに行ってきました。
7時出船の予定でしたが、風が強いため、少し様子を見る事に・・・
8時、風も何とか収まり、出港。
GW前、毎日のようにヒラマサの10kオーバーが釣れていたので、期待が膨らみます。
船を少し走らせ、大島沖(水深30~40m)から実釣開始!!
船長の話では、前…
GW最終日、第八健栄丸でヒラマサを狙いに行ってきました。
7時出船の予定でしたが、風が強いため、少し様子を見る事に・・・
8時、風も何とか収まり、出港。
GW前、毎日のようにヒラマサの10kオーバーが釣れていたので、期待が膨らみます。
船を少し走らせ、大島沖(水深30~40m)から実釣開始!!
船長の話では、前…
- 2012年5月16日
- コメント(0)
GW後半戦2
- ジャンル:釣行記
5/4(金)
今シーズン初の博多沖堤防に行ってきました~。
狙いはアフターのシーバス。
悪天候だった為、ベタ底狙い。
IP-26をセットし、キャスト~。
スローに巻いてみる・・・
アタリなし~。
普通に巻いてくると、ヒット~。
いますね~。
何か、手前でアタリがかなりある・・・
天気が悪いので、魚が沖に出れない模様・…
今シーズン初の博多沖堤防に行ってきました~。
狙いはアフターのシーバス。
悪天候だった為、ベタ底狙い。
IP-26をセットし、キャスト~。
スローに巻いてみる・・・
アタリなし~。
普通に巻いてくると、ヒット~。
いますね~。
何か、手前でアタリがかなりある・・・
天気が悪いので、魚が沖に出れない模様・…
- 2012年5月15日
- コメント(1)
GW前半戦
- ジャンル:釣行記
4/28は玄海島にチヌ釣りに行ってきました~。
当初は真鯛の予定でしたが、まだ厳しいとのことで、チヌ釣りに~
玄海島の小机にあがりました~。
仕掛け準備
大会じゃないので、のんびり準備~。
準備が終わる頃には釣り仲間の方がメイタを釣ってる(汗)
ちょっと急いで竿をだす・・・。
みんなは沖の流れを狙うが、自分は足…
当初は真鯛の予定でしたが、まだ厳しいとのことで、チヌ釣りに~
玄海島の小机にあがりました~。
仕掛け準備
大会じゃないので、のんびり準備~。
準備が終わる頃には釣り仲間の方がメイタを釣ってる(汗)
ちょっと急いで竿をだす・・・。
みんなは沖の流れを狙うが、自分は足…
- 2012年5月2日
- コメント(0)
休みをとったので・・・・
- ジャンル:釣行記
先日、親が釣りに行きたいとのことだったので、有休使って、親と福島にチヌ釣り行きました~。
この日は海も時化で沖には出られず、湾内。
しかも、前回と同じ場所。
とりあえず、G2で探る・・・
・・・
・・
・
風が強いので、ラインが取られる・・・
仕掛けをG2→2Bに・・・
・・・
・・
釣れないな~って思ってよそ見し…
この日は海も時化で沖には出られず、湾内。
しかも、前回と同じ場所。
とりあえず、G2で探る・・・
・・・
・・
・
風が強いので、ラインが取られる・・・
仕掛けをG2→2Bに・・・
・・・
・・
釣れないな~って思ってよそ見し…
- 2012年4月28日
- コメント(0)
ジャパンカップの結果は・・・
- ジャンル:釣行記
4/15(日)
ジャパンカップの為に佐世保に行ってきました。
10時頃福岡出発。
途中、釣具屋で餌を作る・・・・
12時半、佐世保着~。
睡眠・・・4時起床!!
受付を済ませ・・・ゼッケンを受け取る・・・
ゼッケン番号は「3」!!
何か若い番号だから沖にいけるのか!?とか思ってたら・・・
ホワイトボードには1~30が…
ジャパンカップの為に佐世保に行ってきました。
10時頃福岡出発。
途中、釣具屋で餌を作る・・・・
12時半、佐世保着~。
睡眠・・・4時起床!!
受付を済ませ・・・ゼッケンを受け取る・・・
ゼッケン番号は「3」!!
何か若い番号だから沖にいけるのか!?とか思ってたら・・・
ホワイトボードには1~30が…
- 2012年4月22日
- コメント(0)
最新のコメント