シーバスの模型作成①

[シーバス模型の作成]
初心者ながら驚愕の95.5cmのシーバスを釣り上げて、自分でも分かっています。おそらくこれが、生涯で最大のシーバスになるであろうという事が。
これを記念として何か形に残そうと、実物大の模型を作成することにしました。
失敗を繰り返しての制作記録ですが、もし作ってみたい方の参考になれば幸い…

続きを読む

2012シーズンの総括③(歓喜の瞬間)

[2012シーズンの総括③(歓喜の瞬間)]
季節は秋となり、シーバスのトップシーズンに突入。私の通っているポイントでも、50-60cmのフッコサイズが中心だが、釣り上げているアングラーを目にする機会が多くなった。
羨ましかった。よだれが出る程、ただ羨ましかった。私はというと、初シーバスの後3バラシでしばらくシーバスさ…

続きを読む

2012シーズンの釣行総括②

[2012シーズンの釣行総括②]
初シーバスを釣り上げ、その後次々とサイズアップさせていきたいところだが、現実はそう甘くはなく、魚からの反応が全く無い、パーフェクトボーズの日が続く。
[2012年 外道の皆さん]
全くの初心者から始めたルアーフィッシングだが、3ヶ月ぐらい経つとキャストやリトリーブが上達したのか、そ…

続きを読む

2012シーズンの釣行総括①

これまでずっとブログをやろうと思っていたのですが、遂にこのたび開設することになりました。よろしくお願いします。
"2012シーズンの釣行総括"
[2012年5月 ルアーフィッシング初挑戦!]
この頃は釣りをしていると言うより、毎回キャスティングの練習をしている感じでした。
最初は飛ばない、まっすぐ前にいかない、天ぷ…

続きを読む

デジタル魚拓

[デジタル魚拓]
ホームセンターで売っているパネルで、1番大きなA0サイズに合わせてポスター印刷していますが、対角線を使っても83cmぐらいです。実際の魚95.5cmよりも少し小さ目ですが、リビングに飾れば結構迫力があります。
iPadからの投稿

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6 7