今年も!

  • ジャンル:日記/一般
今年もやります。
お時間有る方、是非寄って下さい。
 

続きを読む

10月!!

  • ジャンル:日記/一般
いよいよこの地方では、一番シーバスが釣りやすい
シーズンが来た。
っで、さっそく出掛けてみて
2夜連続で、70後半の同サイズをキャッチ!
さてと、次回はいつ出れるかな。

続きを読む

9月最後の日

  • ジャンル:釣行記
今年もそれなりに楽しませてくれてる
ホームエリア。
ただ、ランカーサイズには恵まれず
70クラス後半で留まっていた今シーズン。
しかし今夜
85センチ、5.3キロ。
さてと、いよいよハイシーズン!
更なる上のサイズを目標に
頑張ってみるか。

続きを読む

南紀ヒラ釣行

  • ジャンル:釣行記
今シーズン最後の締めくくりと考え
串本周辺に釣行してみた。
前日に波が出始め、当日も残る予報が出てた為
期待を膨らませて現地入り。
しかし各ポイントを見て周るが
何だか波が弱い。サラシが無いような。
これは薄暗い時間帯から朝一勝負と考えて
まずは暗い時間帯から、砂利浜のポイントに入ってみる。
やはり波は無…

続きを読む

サツキマス

  • ジャンル:日記/一般
市内上流部。
ぎりぎりサツキサイズ。
川に入り、時間が経っているのか
スレンダーで鱗の硬い魚だった。
さて、明日も川に立ってみるか!

続きを読む

サツキマス

  • ジャンル:日記/一般
只今シーズン真っ盛り。
順調に釣果が出ています。
今週末も、多くのアングラーが
川に立つ事でしょう。
その中で何人が、この魚に
出会えるのだろうか。
神出鬼没なサツキマス。
週末、頑張ってみよっ!
 

続きを読む

サツキマス

  • ジャンル:日記/一般
っで、次は今朝でした(^^)
少しだけ絶好調かな。
明日からしばらく、釣りはお休み。
次、川に出る時も、残ってくれてるかなぁ。

続きを読む

サツキマス

  • ジャンル:日記/一般
今期2本目。
極めて神出鬼没な、この魚。
次はいつ出会えるだろう。
 

続きを読む

今年も出会いました。

  • ジャンル:日記/一般
今年もこの魚が、川に帰って来てくれました。
短いシーズン。
目一杯楽しみます。

続きを読む

春の南紀ヒラ釣行

  • ジャンル:釣行記
ここの所、紀伊半島の海は荒れ気味な日々。
仲間からは毎日の様に、好釣果の知らせが入って来る。
サンデーアングラーの俺。
やっと迎えた週末。さっそく出掛けてみた。
しかしこの日に限り、波が落ちる予報。
現地に入り、波の具合を見ながら、朝一の潮位で
ベストな状態になりえるポイントを絞り込む。
ここかな。
っで…

続きを読む