ホーム開幕!

  • ジャンル:日記/一般
最近、休みと波曜日が、なかなか合わない。
それならと、ホームの様子を見に行く事に。
ポイントの下見なども兼ねて、何度か出てみた。
今年も楽しませてくれそうです(^^)
 

続きを読む

南紀 ヒラスズキ

  • ジャンル:日記/一般
休みに波が出れば、ヒラスズキ!
この時期、南から波が入ると、ヒラスズキは高活性になり
思惑通りの、釣りが展開出来る。
そこに、新たなる武器。
ゴーフィッシュ マスタープラッガ16.5
ロングロッドの利点を活かした、独特な釣り方が有る。
これがたまらなく楽しい。
次回の南紀が、待ち遠しい!

続きを読む

今年も出会えた。サツキマス

  • ジャンル:日記/一般
GWも終わり、平常を取り戻した川に、帰って来てるで有ろう
あの魚を求め、2日連続で出掛けてみた。
初日、1本 サツキマス
2日目、2本 サツキマスとナガラマス
仲間内で、35センチ~39センチをサツキマス
40センチ~49センチをナガラマス
50センチ~↑ ヤツ と呼んでいる。
今年は地元のルアービルダー(…

続きを読む

春の磯ヒラ&青物満開

  • ジャンル:日記/一般
今年の冬(1月~3月)は、なかなか休みと波曜日のタイミングが合わず
釣果を出せないまま、春を迎えた。
そして4月。いきなり南風が吹く日が続き、ベストなタイミングで
釣行する事が出来、見事ハメる事が出来ました!
噂では、メーターオーバーのヒラマサも、出てるとか!
これから初夏にかけての、ロックショアゲーム。…

続きを読む

近況。

  • ジャンル:日記/一般
夏。高知に通ったが、憧れの魚を今年も手に出来ず
秋を迎えホーム、南紀では沢山の魚に遊んでもらいました。
いよいよホームは、終焉を迎えそうで、またまた南紀、中紀への釣行が
メインになりそうです(^^)

続きを読む

ホーム開幕。

  • ジャンル:日記/一般
サツキマスを手にしてホッと一息
こちらが気になって2夜連続で出掛けてみた。
1日目
77と60の2本
小型のシンペンで
2日目
ソル友のゴエモン君と出掛けて
トップに飛び出したのは
グッドコンディションの73!
ホームは今年も楽しめそう(^^)

続きを読む

地元にて、苦労の末。

  • ジャンル:日記/一般
今年は昨年の釣り方が、全く通用せず
思わぬ苦戦を強いられた。
ただ、釣れない時ほど、いろいろ考えてしまうのが
釣り人の性。
一から流れの見方、読み方を考え直し
これかと思われる流し方を見付け
手にすることが出来たサツキ!
ナガラマス。
いつ見ても、美しくたくましい魚。
今年もこの川に、帰って来た。
もうしば…

続きを読む

今年も!

  • ジャンル:日記/一般
今年もやります。
お時間有る方、是非寄って下さい。
 

続きを読む

10月!!

  • ジャンル:日記/一般
いよいよこの地方では、一番シーバスが釣りやすい
シーズンが来た。
っで、さっそく出掛けてみて
2夜連続で、70後半の同サイズをキャッチ!
さてと、次回はいつ出れるかな。

続きを読む

サツキマス

  • ジャンル:日記/一般
市内上流部。
ぎりぎりサツキサイズ。
川に入り、時間が経っているのか
スレンダーで鱗の硬い魚だった。
さて、明日も川に立ってみるか!

続きを読む