プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:171656
QRコード
複合
- ジャンル:style-攻略法
カテゴリーの攻略法に?をつけたいです
今のはあくまで考えと言われたことを自分の中で混ぜた考えで、自分が見つけたり経験したことではないのだから

水温に関しては何度か遣ってみて、確かにそれは実現したものでしたが
さて、水温と流れの複合を自分なりに考えですが、水温の層に流れが重なるという事は、シーバスの…

今のはあくまで考えと言われたことを自分の中で混ぜた考えで、自分が見つけたり経験したことではないのだから


水温に関しては何度か遣ってみて、確かにそれは実現したものでしたが

さて、水温と流れの複合を自分なりに考えですが、水温の層に流れが重なるという事は、シーバスの…
- 2011年9月11日
- コメント(3)
流れの壁、水温
- ジャンル:style-攻略法
僕も参戦しているガチキン

敗者復活戦に残ることができ、そのバトルは来週金曜の夜へと日が決まり今から鼻息が荒いです


今回はERDA86を主体に挑む気でいます


まだ発売されていないものを主体にするのはと思いましたが、出し惜しみするきもないし、今使用頻度の高いこのルアーが使いやすいからでもある

ERDAなら…


敗者復活戦に残ることができ、そのバトルは来週金曜の夜へと日が決まり今から鼻息が荒いです



今回はERDA86を主体に挑む気でいます



まだ発売されていないものを主体にするのはと思いましたが、出し惜しみするきもないし、今使用頻度の高いこのルアーが使いやすいからでもある


ERDAなら…
- 2011年9月10日
- コメント(7)
東京湾釣行オフショア
- ジャンル:釣行記
一昨日の昼に五平さんから連絡があり、ボートシーバスのお誘いを受けましました

僕は一発返事で『ハイ、行きます
』と、即答
日が変わった0時にマリーナに集合
僕は少し早く入りタックルセッティングをしながらルアーをチェック

そうこうしていた際、五平さんと前田さん登場
前田さんとは初対面でもありました
…


僕は一発返事で『ハイ、行きます



日が変わった0時にマリーナに集合

僕は少し早く入りタックルセッティングをしながらルアーをチェック


そうこうしていた際、五平さんと前田さん登場

前田さんとは初対面でもありました

…
- 2011年9月9日
- コメント(3)
Aさんとの釣行の先に
- ジャンル:釣行記
皆様おはようございます
隅田川から帰ってきたのは朝の6時


時間も忘れ、とある事から出会うことができた方と隅田川での釣行に夢中になっておりました

お名前はとある事より伏せることにしたいと思います
合流する前に一人で30分ほど釣りをしておりましたが、水をみれば厳しい状況だったというのが解っていただけま…

隅田川から帰ってきたのは朝の6時



時間も忘れ、とある事から出会うことができた方と隅田川での釣行に夢中になっておりました


お名前はとある事より伏せることにしたいと思います

合流する前に一人で30分ほど釣りをしておりましたが、水をみれば厳しい状況だったというのが解っていただけま…
- 2011年9月7日
- コメント(2)
釣るための知識
- ジャンル:style-攻略法
この間の話から知識が乏しいって言っていましたが、どんなことか!!!
この写真にあるんですが、この間のキャスティング日本橋店での、セミナーをご覧になった方は解ると思います。
内容は少し長くなりますので分けて書きます
まず明暗の話からです
僕はよく奥U字に通して攻めていたんです
つまり手前を攻めずに奥か…
この写真にあるんですが、この間のキャスティング日本橋店での、セミナーをご覧になった方は解ると思います。
内容は少し長くなりますので分けて書きます

まず明暗の話からです

僕はよく奥U字に通して攻めていたんです

つまり手前を攻めずに奥か…
- 2011年9月6日
- コメント(6)
人と出会いずぶ濡れになり
- ジャンル:日記/一般
昨日キャスティング日本橋店で藤沢さんのトークライブがあり、僕も駆けつけてました
前の日の話もあり水温計を買いたかったのでついでに購入を考えてまして
さてさて、藤沢さんですが
お色直しをされまして
やっぱり抽選会に参加しておけば良かったかな
(藤沢さんの名前を書くなどして
)
藤沢さんとMさんを見送りまし…

前の日の話もあり水温計を買いたかったのでついでに購入を考えてまして

さてさて、藤沢さんですが

お色直しをされまして

やっぱり抽選会に参加しておけば良かったかな


藤沢さんとMさんを見送りまし…
- 2011年9月4日
- コメント(3)
最新のコメント