プロフィール

たけちゃん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:280564

QRコード

日本酒友の会☆

ども‼
先週末は日本酒友の会‼
ということで、横手に集合です♪
シバヌー氏のお迎えにより一足早く会場入り(ありがとうございましたm(__)m‼)した我々は…
勝手に卓球で盛り上がりますw
そうこうしているうちにみんな集まり…
始めるよ~♪
美味い料理に美味い酒。
酒の肴は釣りトーク。
盛り上がりましたね~♪
コロ助‼起きろ‼

続きを読む

爆風ソイゲーム。

ども‼
金曜夜は仕事終わりで出撃~♪
時間に余裕があったのでドジャースに寄り、店員さんの邪魔をしながら軽く買い物を済ませて集合場所へ(^^)
コンビニでガソリン注入…
が、めちゃくちゃヌリィじゃねぇか(-_-)w
雪で冷やしてイッキしたところで『成さん』が到着♪
さて、じゃあいきますか♪
一ヶ所目。
初めて入るポイントだ…

続きを読む

ライトゲーム♪

ども‼
先日は仕事終わりで出撃~♪
集合場所でチームメンバー『成さん』『セントさん』と合流♪
一路男鹿へ向かいます(^^ゞ
まずはサイズを求めて磯へ…
向かったが、いやいやこれは無理f(^_^;
海岸線を見渡す限りサラシで真っ白(*_*)
磯は諦めて、最初から逃げ場へと逃げ込みますww
さすがエキスパートの成さんは1投目からバ…

続きを読む

たまには座学会。

ども‼
少し空いてしまいました(^^;
土曜日は帰宅して深夜1時過ぎ、翌日は昼前まで熟睡。
『いづまで寝でらのよこれやぁ~‼』
と、入電。(笑)
ノソノソと起き出して出発です(^^ゞ
小一時間ほど走り会長宅へ到着♪
今回は珍しく座学会。
鮎の仕掛け講座です♪
これね、先日資料もらってなんとなくイメージはできてはいたのです…

続きを読む

こみっとコミット。

ども‼
今日はいい天気ですねぇ~♪
昨日も激荒れ予報ではありましたがそうでもなく、過ごしやすかったですね(*^^*)
昼は地元メシ♪
角館でメシ食うならここがオススメです(^^ゞ
そして夜は…
一年ぶりくらいに電車に乗り…
田舎でほとんど乗らないから乗り方がぎこちないw
STRANGE×出羽釣遊会
の、こみっと新年会でした(*^^*)

続きを読む

秋田ソイゲーム

ども‼
水曜日…突然入電??
STRANGE・パチオ氏♪
かくかくしかじか…木曜日釣りにいくことに(*^^*)
そして木曜夜…
パチ氏・イワヤ氏は遅れてくるそうなので現地でヤスアキ氏と待ち合わせ♪
『今年もオネシャスm(__)m‼』なんて挨拶もほどほどに釣り開始♪
風が少し気になるが、まずは3gジグヘッド+モシャ2インチからスタート
流…

続きを読む

のんびりな週末。

ども‼
FBを開けば、横浜FSにハンターズ新年会…
横浜いつかは行ってみたいな~f(^_^;
ハンターズ新年会…行きたかったな~(=_=)
なんつータイミングで風邪ひいてんだ…とガックリ。(笑)
大曲のカフェに行ってみたり
酒買いに行ってみたり、温泉に行ってみたり。
一番星~♪とかいってサッと撮影できるXPERIAのカメラはなかなか…

続きを読む

出羽釣遊会・大新年大会☆

119番に電話して
『話相手になってほしい…』
なんて…
どんだけ平和よ秋田県。
※夕方のニュースでやってました(笑)
ども‼
先週の土曜日は待ちに待った出羽釣遊会・大新年大会でした(^^ゞ
練習の練習~
からの練習~
やっと本番~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
まぁ、飲みっぱなしですよね‼(笑)
あとはめんどくさいので写真でお楽しみくださいw

続きを読む

初釣り☆

ども‼
…なんか、最近ブログの入りに悩みますね(クスクス)
さて、先週土曜夜は初釣りでした(^^ゞ
まずはヤリイカでも釣れないかなぁ~とエギング…
…めちゃくちゃ爆風(((((゜゜;)
なにこれ??
GPVに騙された。。。
風裏の漁港に逃げ込み、メバルに癒されようと思ったが…
あれ??
アジさんまだいたの??(笑)
ここでカズさんが…

続きを読む

\(^私のルアー2016^)/

私のルアー2016。
そんなお話。
なんつって(クスクス)
どうも、たけちゃんです(^^ゞw
なんか面白いキャンペーンやってたので便乗しちゃいたいと思います♪
正直これめっちゃ悩みます‼
冬はブローウィン!140Sがハマったし
リバー開幕はZ97F-SSRだったし
初夏からはTKLM9/11ばっかり投げてたし
ハタハタパターン探索ではZ140Fで連…

続きを読む