プロフィール
S村長
香川県
プロフィール詳細
最近の投稿
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:100340
QRコード
船キス
どーも、S村長です。
今日は森田家1号がマイボートを出すというので、MKNOオサーンとちゃっかり便乗してキス釣りへ。
朝5時に出港して森田船長の秘蔵ポイント、沖の沈み磯へ向かいます。
(ま、このへんでボート持ってる人は大概知ってますケド)
行く途中、テンションが上がったNKNO、何か発見したみたいですが・・・
…
今日は森田家1号がマイボートを出すというので、MKNOオサーンとちゃっかり便乗してキス釣りへ。
朝5時に出港して森田船長の秘蔵ポイント、沖の沈み磯へ向かいます。
(ま、このへんでボート持ってる人は大概知ってますケド)
行く途中、テンションが上がったNKNO、何か発見したみたいですが・・・
…
- 2011年7月16日
- コメント(4)
二兎を追う者は・・・
どーも、S村長です。
先週末は心配してた雨も降らず、エギング調査に出かけましたがさっぱりヤラれました
が、森田氏より「N地区で24cmがらみのメバルが数釣れたみたいよ。」との情報を入手
で、今日は気になってしょうがないので調査に向かいました。
N地区に到着し、メバルの様子を伺うもノーバイト・・・。
「ひ…
先週末は心配してた雨も降らず、エギング調査に出かけましたがさっぱりヤラれました
が、森田氏より「N地区で24cmがらみのメバルが数釣れたみたいよ。」との情報を入手
で、今日は気になってしょうがないので調査に向かいました。
N地区に到着し、メバルの様子を伺うもノーバイト・・・。
「ひ…
- 2011年6月7日
- コメント(4)
50、60 喜んで。
どーも、S村長です。
今日は台風の大雨もおさまったので、近所の野池へ様子を伺いに行って来ました。
ま、予想どうり増水ド茶濁り&吹き返しの暴風と言うグッドコンディションでした(笑)
到着後、テキサスでカバーを打っていると何やら見覚えのある車が・・・。
地元の先輩、MA-SANや
MA-SANいわく「この感じやったら…
今日は台風の大雨もおさまったので、近所の野池へ様子を伺いに行って来ました。
ま、予想どうり増水ド茶濁り&吹き返しの暴風と言うグッドコンディションでした(笑)
到着後、テキサスでカバーを打っていると何やら見覚えのある車が・・・。
地元の先輩、MA-SANや
MA-SANいわく「この感じやったら…
- 2011年5月30日
- コメント(4)
今日はお祭り?
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
どーも、S村長です。
今夜もアオリイカを求めて某堤防へ行ってきました。
すでに組合の調査員たちは先端で調査中なので、後から来た私は難なくベストポジションに入れます。(汚) 持つべきものは友ですな~
で、とりあえず海を観察してみるとシーバスが何やら盛んにスルメイカを捕食している模様
・・・シンペンでも投…
今夜もアオリイカを求めて某堤防へ行ってきました。
すでに組合の調査員たちは先端で調査中なので、後から来た私は難なくベストポジションに入れます。(汚) 持つべきものは友ですな~
で、とりあえず海を観察してみるとシーバスが何やら盛んにスルメイカを捕食している模様
・・・シンペンでも投…
- 2011年5月21日
- コメント(10)
男はやっぱり・・・ 2
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
どーも、S村長です。
今日は久しぶり?に海釣りへと向かいました。
とはいえ釣りモノも特には決めて無かったので、
エギやらシーバス用プラグやらジグヘッドやらを欲たましくバッグに詰め込みとりあえず出動
釣り場で森田家1号と合流し、一緒にメバルを釣る事にしました。
にしても、風強っ ちょっとした罰ゲームみたい…
今日は久しぶり?に海釣りへと向かいました。
とはいえ釣りモノも特には決めて無かったので、
エギやらシーバス用プラグやらジグヘッドやらを欲たましくバッグに詰め込みとりあえず出動
釣り場で森田家1号と合流し、一緒にメバルを釣る事にしました。
にしても、風強っ ちょっとした罰ゲームみたい…
- 2011年5月13日
- コメント(0)
まだイケるね!?
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
どーも、S村長です。
今日は嫁が子供を連れて地元の友達に会いに行くと言うので
「どーぞ、どーぞ、どーぞ」
と送り出し、ふら~っと近所の野池へバス釣りへ
とりあえず池に着き、難しい時期なんでライトリグでネチネチやってみたものの何の反応も無く・・・。
気分転換にクランク投げたら1投目で釣れちゃった
小さいけ…
今日は嫁が子供を連れて地元の友達に会いに行くと言うので
「どーぞ、どーぞ、どーぞ」
と送り出し、ふら~っと近所の野池へバス釣りへ
とりあえず池に着き、難しい時期なんでライトリグでネチネチやってみたものの何の反応も無く・・・。
気分転換にクランク投げたら1投目で釣れちゃった
小さいけ…
- 2011年5月4日
- コメント(4)
EXPEDITION ~後編~
高知遠征から戻って一旦帰宅したころ、
地元のとある港で「アオリのデカイのが浮いてるのを見た!!」
などという情報が石波止組合広報部長から舞い込んできました。
・・・そんなん言われたら、ねぇ・・・ 行っとかないかんでしょう
子供をフロに入れ、早朝からのエギングで電池の切れかかった体を引きずりながら
釣り場に…
地元のとある港で「アオリのデカイのが浮いてるのを見た!!」
などという情報が石波止組合広報部長から舞い込んできました。
・・・そんなん言われたら、ねぇ・・・ 行っとかないかんでしょう
子供をフロに入れ、早朝からのエギングで電池の切れかかった体を引きずりながら
釣り場に…
- 2011年4月30日
- コメント(4)
EXPEDITION ~前編~
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
どーも、S村長です。
今日は早朝からO☆T氏、MKNOオサーン、TAHO改めパッツン、そしてワタクシの4人で
高知へエギング遠征に出掛けました
ま、道中は9割がたO☆T氏のパッツンいじりだったのでバッサリ省きますけど(笑)
今回は高知市~須崎市を新型MKNO号で適当にラン&ガン
1ヵ所目 【手結漁港】 異常なし!!
…
今日は早朝からO☆T氏、MKNOオサーン、TAHO改めパッツン、そしてワタクシの4人で
高知へエギング遠征に出掛けました
ま、道中は9割がたO☆T氏のパッツンいじりだったのでバッサリ省きますけど(笑)
今回は高知市~須崎市を新型MKNO号で適当にラン&ガン
1ヵ所目 【手結漁港】 異常なし!!
…
- 2011年4月29日
- コメント(2)
ドライブ a go go !!
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
どーも、S村長です。
今日はO☆T氏、MKNOオサーン氏と3人でメバル調査に出かけました。
夕方から現地に入っていた森田家1号から 『強風で釣りにならんよ』
とのメールが入ってましたが、基本的にこの年式は人の忠告を聞きません(笑)
現地に向かうと忠告どうり釣りになりなせん
風裏になりそうな港を回るも、同じ考…
今日はO☆T氏、MKNOオサーン氏と3人でメバル調査に出かけました。
夕方から現地に入っていた森田家1号から 『強風で釣りにならんよ』
とのメールが入ってましたが、基本的にこの年式は人の忠告を聞きません(笑)
現地に向かうと忠告どうり釣りになりなせん
風裏になりそうな港を回るも、同じ考…
- 2011年4月16日
- コメント(2)
最新のコメント