プロフィール

S村長

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:101536

トモダチブログ

拍手喝采 ~アグレッシ部~
釣りキチナイスGuy
釣りBAKA 2010⇒
釣りBAKA 2010⇒ fimo
美浜の黄色い珍獣
コロの何が釣れよんな?
写真館主の日常_fishing ver.

QRコード

尻すぼみ

どーも、S村長です。
今日は休みなんで昼過ぎに起きてバス釣りへ
ちょっと季節を先取りして、流れ込みにノーシンカーなんぞを放り込んでみたら
1投目から45cm
・・・出来すぎやん
あと釣れんかったりして・・・・。
と、予想通りあとは特に反応も無く・・・。
で、池をうろうろしてたら40cm弱ぐらいのネストのバ…

続きを読む

英才教育 ~実践訓練~

どーも、S村長です。
今日は息子に人生初の釣りを体験させるべく実践訓練へ
(まぁ、自分が釣り行きたいだけですけどね)
対戦相手はブラックバス
(まぁ、池の隣りの公園で遊べるんでね)
で、本人はけっこうヤル気になってますが、
3歳児がまともにキャスト出来るわけも無く
・とりあえずキャストしてやって竿を渡す

続きを読む

巻き続けるアングラー

どーも、S村長です。
今日は久しぶりにバス釣りへ
最近は深夜徘徊ばかりなので、たまにはお日様の下での釣りも良いモンです
青い空、心地良い風、よどんだ野池(笑)
で、こないだ勢いで『エンズヴィル ENC71M』を買っちゃったので
どんなアンバイかチェック
まー、メーカーのコンセプトには「巻き続けるアングラーの為…

続きを読む

病み上がり!!

どーも、S村長です。
いや~、先週は寒かったですね。サカナの活性の心配をしていたら
嘔吐・下痢から~のじんましん&持病のものもらい再発で自分が超低活性になってました
ま、とりあえず8割方回復したんで野池の様子でも伺いに
到着してみるとアオコだらけだった池の水がやたらキレイ!?
これはエエのか悪いのか? ま…

続きを読む

ヤラカシタ・・・。

どーも、S村長です。
今日は昼から久しぶりに近所の野池にバス釣りへ
雨混じりの天気なんでマキモノでサクッといけるかなと思ったんですが、
そんなに甘くは無いですね・・・。
アタっては来るものの、どうも追いきれてないご様子
ワンナップシャッド5”ノーシンカーに替えて探ってみると・・・
おっ、食った!! しかもえ…

続きを読む

台風一過

どーも、S村長です。
台風も通り過ぎ、明日行われる「石波止組合1dayエギングトーナメント」
に向けてプラクティスに行きたかったんですが・・・
強風で釣りにならんのでバス釣りに行って来ました
とはいえ、バスにもたいして相手にもされず・・・・
コイツらだけは何故か活性高め・・・。
試行錯誤しながら本命ゲット!!…

続きを読む

気分は上々

どーも、S村長です。
今日は昼から保育所に子供を迎えに行く前の1時間だけ
バスの様子を伺いに行ってきました。
最近めっきり秋の気配が漂ってきたんで
「ガツン!!」とマキモノで釣りたいところですがどうでしょうかね~?
ま、時間も無いので保育所の近くの野池で釣り開始
で、ほんの5投ほどで狙い通り「ガツン!!」
バ…

続きを読む

脱出!?

どーも、S村長です。
この前キジハタを2日連続で釣って以来、全く魚が釣れません
キジハタの呪いなのか、運を使い果たしたのか、
それとも単に暑いから釣れないだけなのか・・・。
で、今日は気分を変えてバス釣りへ
とはいえ、4ヶ所ほど野池を周ってもアタってくるのはギルばかり・・・。
この際、ギルでもエエんちゃ…

続きを読む

50、60 喜んで。

どーも、S村長です。
今日は台風の大雨もおさまったので、近所の野池へ様子を伺いに行って来ました。
ま、予想どうり増水ド茶濁り&吹き返しの暴風と言うグッドコンディションでした(笑)
到着後、テキサスでカバーを打っていると何やら見覚えのある車が・・・。
地元の先輩、MA-SANや
MA-SANいわく「この感じやったら…

続きを読む

まだイケるね!?

どーも、S村長です。
今日は嫁が子供を連れて地元の友達に会いに行くと言うので
「どーぞ、どーぞ、どーぞ」
と送り出し、ふら~っと近所の野池へバス釣りへ
とりあえず池に着き、難しい時期なんでライトリグでネチネチやってみたものの何の反応も無く・・・。
気分転換にクランク投げたら1投目で釣れちゃった
小さいけ…

続きを読む