プロフィール

S村長

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:131
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:100342

トモダチブログ

拍手喝采 ~アグレッシ部~
釣りキチナイスGuy
釣りBAKA 2010⇒
釣りBAKA 2010⇒ fimo
美浜の黄色い珍獣
コロの何が釣れよんな?
写真館主の日常_fishing ver.

QRコード

お久しぶり。

どーも、S村長です。
ま~、約1ヶ月ぶりの更新です。
なぜならば2月に入ってから1匹もメバルが釣れてないから
バイトすら無いので何をどうして良いのら全く判りませんが、
今日もいつものメンバーとメバル調査。
到着後、O☆Tと戯れながら先に向かうと森田家1号すでに1匹釣ってるし・・・
とりあえずサカナは居るみ…

続きを読む

ヌケガケ!?

どーも、S村長です。
今日は石波止組合の新年会だったのですが・・・
ぶっちぎって釣り場へGo~
ま、それはウソですけど子供らフロに入れて会場の前を通った頃にはすでに閉店(笑)
そのままスルーしていつものコースへ
港に着くと先端に先行者が2人。 ブツブツ言ってるのでどうも釣れないみたいですが・・・。
とり…

続きを読む

むぅ~。

どーも、S村長です。
今日は金曜の晩と言う事で森田家1号に電話してみると、
「今からメバル行くよ」との事。
最近あんまり釣れないのでイマイチテンションが上がりませんが、
とりあえず森田家1号の様子を見に
港に到着してみると見覚えのある車が2台
オサーン2人がイチャイチャしております(笑)
M-?師匠、久し…

続きを読む

2012年 初メバル

どーも、S村長です。今日も懲りずにメバル釣りへ予報ではたいした事無かったんですが、お目当ての漁港に着くとまたババ荒れですヒラスズキでも居るんなら最高な感じでサラシが出来てますけど・・・。まあ、風を背にしたらとりあえず投げれるし、荒れた方がエエヤツ釣れるかも・・・・・・・・・・・・・・・異常なし。っ…

続きを読む

釣り納め・・・かも?

どーも、S村長です。
早いもんで2011年もあと数日になってきましたねぇ。
年末に向けていろいろ立て込んでおりますが、
O☆T、MKNO、森田家1号の4人でメバルを狙いにいってきました。
子持ちオヤジ4人でナニやってんだみたいな話やけど、とりあえずメバルに癒されたい
で、1ヵ所め。 まったく癒されませんでした(…

続きを読む

ワイルドカード その2

どーも、S村長です。
昨日にひき続き、今日も『PSSS-76T』のアンバイを見に行ってきました。
今日はPEラインに替えてMキャロ6gをブン投げてみましたが、
気持ち良く振り抜けられましたね~
まあ、何のアタリも無いですケド・・・。
その後、あれこれリグって試していたらそれなりに遊んでもらえました。
で、久々にち…

続きを読む

ワイルドカード

どーも、S村長です。
そろそろメバルもシーズンインということで、
いらん竿やらリールやらを叩き売ってNewロッドを買ってしまいました
(毎シーズン買ってる気もしますが・・・)
今回購入したのは
【ソルティセンセーションPSSS-76Tワイルドカード】
ま、とりあえずオールラウンドに使えそうなヤツって事でコレ。
なん…

続きを読む

家族旅行 in 淡路 ~後編~

どーも、S村長です。
今回、泊まったホテルは「淡路島観光ホテル」 個人的にはこのホテルが旅の目的です。
なぜならば、まあ知ってる人は知ってるとは思いますが
ここのプライベート釣り場で釣りが出来るから
今回はちょっと奮発して客室露天風呂付きの部屋を予約。
全室オーシャンビューだそうで
ま、子供も昼寝中なの…

続きを読む

二兎を追う者は・・・

どーも、S村長です。
先週末は心配してた雨も降らず、エギング調査に出かけましたがさっぱりヤラれました 
が、森田氏より「N地区で24cmがらみのメバルが数釣れたみたいよ。」との情報を入手
で、今日は気になってしょうがないので調査に向かいました。
N地区に到着し、メバルの様子を伺うもノーバイト・・・。
「ひ…

続きを読む

男はやっぱり・・・ 2

どーも、S村長です。
今日は久しぶり?に海釣りへと向かいました。
とはいえ釣りモノも特には決めて無かったので、
エギやらシーバス用プラグやらジグヘッドやらを欲たましくバッグに詰め込みとりあえず出動
釣り場で森田家1号と合流し、一緒にメバルを釣る事にしました。
にしても、風強っ ちょっとした罰ゲームみたい…

続きを読む