プロフィール

S村長

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:100226

トモダチブログ

拍手喝采 ~アグレッシ部~
釣りキチナイスGuy
釣りBAKA 2010⇒
釣りBAKA 2010⇒ fimo
美浜の黄色い珍獣
コロの何が釣れよんな?
写真館主の日常_fishing ver.

QRコード

ツユメバル

どーも、S村長です。
毎年この時期は釣りモノが多くて悩んだ結果
全部ハズすのが恒例になっておりますが(笑)、
今日も何釣ろうか迷いながら梅雨メバルを調査してみました。
で、調査した結果、
小イワシを主食にしとるようで
プラグやジグヘッドのただ巻きでポコポコと・・・
ま、サイズはたいした事無いですが
春先と…

続きを読む

O☆Tセレクト。

どーも、S村長です。
今日はO☆T氏に誘われて、先日メバルが爆ったって場所へ行ってきました
到着後、様子見でプラグを投げてたら3投目でイキナリ、ゴンっ
おっ、ええメバル  今日はカタいモンでハメてやろ
まあ、今思えばこの1匹がそもそも間違いだったような・・・。
幸先良くプラグで釣れたんで、あれやこれや当…

続きを読む

黒いヤツ

どーも、S村長です。
今日は久しぶり?にメバル調査 (ま、先週行ってないだけですが)
が、着いてみるとどうもメバルが浮いてない・・・
というか水面が静まり返ってますが・・・。
とりあえずJHでボトムをネチネチやってみたもののイマイチ・・・。
さらにスプリットでも1つネチネチ・・・。 
う~ん、なんか違うよ…

続きを読む

しつこいようですが・・・

どーも、S村長です。
今日も懲りずにメバル調査へ
たまには新規開拓しようと言う事で、やったことの無い場所をやってみましたが全く無反応・・・。
早々に開拓をあきらめいつもの場所へ(笑)
で、結果から言うと20upが連発しました
ガッシーやけど・・・。
まあ、それはそれで楽しいけどメバルどこ行った?
経験上、ガッ…

続きを読む

ボチボチですわ

どーも、S村長です。
今週もメバル調査
とりあえずあまり時間も無いので、先週あからさまにデカそうなメバルのライズを目撃した場所へ
超アミパターン対策でイロイロ仕込んでみたものの、いざやり始めるとほぼライズゼロ   ・・・・・イヤガラセか
しょうがないのでボトムを陰湿にまさぐって20cmぐらいのが2匹ほど…

続きを読む

お手上げ

どーも、S村長です。
今週も懲りずにメバル調査
いやぁ、夜も暖かくていい感じ
メバル達もピシャピシャ言うとるし
と、まあここまでは良かったんですが・・・
このメバルが何投げても食わんの・・・・・
たぶん、プランクトン的な何かを捕食しているみたいで、
0.4gJH、フロート、表層系プラグもダメ。ボトムもまるで反…

続きを読む

徘徊

どーも、S村長です。
今日は仕事帰りにメバル調査。
で、サクっと20UP・・・・・  と言いたいところですが、
3ヶ所ほどまわってやっと
相変わらずパターンも何も見つけられずじまいでしたが、
メバル、タノシイデ~ス
それでは、また。

続きを読む

考察? ~下げの潮が効いてくるきに~

どーも、S村長です。
こないだM-?師匠に聞いた話、『あそこは下げの潮が熱いで』
へぇ~、そうなんや
・・・ん、待てよ。 そもそも何故下げ潮であの場所が良うなるん?
解かれば他の場所にも活かせるかも
て事で、自分なりに仮説をたててベストと思われる場所へ行ってみました。
結果、
惨敗
ピクリともアタりません…

続きを読む

オサーン達のおかげ

どーも、S村長です。
今日もあいかわらずメバル調査
とりあえずはこないだ森田家1号が爆ったポイントへだいたい同じタイミングで入ってみる(汚)
まずミノーで様子見。 ・・・異常なし。
じゃあ、JHでどうや? ・・・・コツっ。
おったや~ん て、単発で終了しましたけどね・・・。
次はM-?師匠の好きなポイン…

続きを読む

オサーン達とマイゲーム

どーも、S村長です。
今日は仕事帰りにS51型オサーン達と合流。
状況を聞くとイマイチパッとしないらしい・・・・。
とりあえず様子見でミノーを投入。
1投目・・・。あ、釣れた
なんや解からん間に釣れたらあとが困るんやけどなぁ
案の定、その後全く反応なし・・・。
今日はちょっと固いモンにこだわりたいので、

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ